ヘイッス。
すけろうです。
実は今日からしばらくの間、予備校の授業がありません。
というわけでゲームで遊びまくれます。
うそです(°д°)
いや、授業がないのは本当ですけど、
やらなきゃならない勉強がたくさんあるので遊ぶつもりはさらさらありません。
ということで、次の授業が開始されるまでの自主勉強の目標を掲げます。
1、数学Ⅱ・Bの標準レベルをマスターする
数学Ⅱ・Bは基礎が終わったので、それのレベルアップを図ります。
三角関数、微分、積分は好きな分野なのでなんとかなりそうです。
2、化学の基礎を学ぶ
高校でも化学は勉強しましたが、
それは超基本的なことをほんの少しだけ勉強しただけでした。
大学受験に向けての本格的な勉強を開始します。
3、数学Ⅰ・Aのさらなるレベルアップをする
数学Ⅰ・Aは8月から勉強し、いまやセンター試験問題で7割程度は取れるようになりました。
しかし、そんな中途半端な点数で満足できない僕は、
もっとハイレベルな数学Ⅰ・Aの学力を習得したいと考えています。
4、英単語を覚える
予備校に入って3ヶ月で1000語以上は覚えましたが、
今年中に1500語、そしてできれば2000語までは覚えたいです。
とりあえずこんな感じです。
計画通りに事が進むかはわかりませんけど、
数学Ⅱ・Bと化学の勉強だけは徹底してやるつもりです。
そして、勉強をする時間も自分に合ったものへ。
僕は自分でもびっくりするくらいの夜型人間です。
どれだけ睡眠を取ったとしても朝になると眠くなり、
少々睡眠不足でも夜中になると目が冴えてくる体質であります。
なのでそれに合わせて、朝は遅くまで寝て、夜遅くまで勉強することにしようと思います。
実際今日は午前3時ころまで勉強をしておりました。
自室でも勉強に集中できる習慣が身に付けばいいかな、とも思ってます。
とりあえず勉強に関してはこんな感じ。
もちろん、息抜きにはゲームもね( *`ω´)
【CALL OF DUTY ModernWarfare3】
早速ですが、昨日動画をアップロードしました。
そろそろ飽きられてますけど、また「COD MW3」の動画です。

「すけろうの【COD MW3】日記 44day」


「【CoD MW3】 砂で勝ちたいんや! Vol:16」


「【CoD MW3】 砂で勝ちたいんや! Vol:17」

久々に砂を使ってみたんで良ければ見てください。
さようなら。
すけろうです。
実は今日からしばらくの間、予備校の授業がありません。
というわけでゲームで遊びまくれます。
うそです(°д°)
いや、授業がないのは本当ですけど、
やらなきゃならない勉強がたくさんあるので遊ぶつもりはさらさらありません。
ということで、次の授業が開始されるまでの自主勉強の目標を掲げます。
1、数学Ⅱ・Bの標準レベルをマスターする
数学Ⅱ・Bは基礎が終わったので、それのレベルアップを図ります。
三角関数、微分、積分は好きな分野なのでなんとかなりそうです。
2、化学の基礎を学ぶ
高校でも化学は勉強しましたが、
それは超基本的なことをほんの少しだけ勉強しただけでした。
大学受験に向けての本格的な勉強を開始します。
3、数学Ⅰ・Aのさらなるレベルアップをする
数学Ⅰ・Aは8月から勉強し、いまやセンター試験問題で7割程度は取れるようになりました。
しかし、そんな中途半端な点数で満足できない僕は、
もっとハイレベルな数学Ⅰ・Aの学力を習得したいと考えています。
4、英単語を覚える
予備校に入って3ヶ月で1000語以上は覚えましたが、
今年中に1500語、そしてできれば2000語までは覚えたいです。
とりあえずこんな感じです。
計画通りに事が進むかはわかりませんけど、
数学Ⅱ・Bと化学の勉強だけは徹底してやるつもりです。
そして、勉強をする時間も自分に合ったものへ。
僕は自分でもびっくりするくらいの夜型人間です。
どれだけ睡眠を取ったとしても朝になると眠くなり、
少々睡眠不足でも夜中になると目が冴えてくる体質であります。
なのでそれに合わせて、朝は遅くまで寝て、夜遅くまで勉強することにしようと思います。
実際今日は午前3時ころまで勉強をしておりました。
自室でも勉強に集中できる習慣が身に付けばいいかな、とも思ってます。
とりあえず勉強に関してはこんな感じ。
もちろん、息抜きにはゲームもね( *`ω´)
【CALL OF DUTY ModernWarfare3】
早速ですが、昨日動画をアップロードしました。
そろそろ飽きられてますけど、また「COD MW3」の動画です。












久々に砂を使ってみたんで良ければ見てください。
さようなら。