goo blog サービス終了のお知らせ 

すけろうのゲーム便り

ゲームの思い出を文字で残す。
それがいつの日か・・・。

6回目のゲーム大喜利

2016年08月28日 15時22分59秒 | ゲーム便り
3年ぶり!!

ゲーム大喜利が帰ってきた!!



上の画像をクリックすれば動画に飛べます。


まぁ、先に言い訳をさせてもらうと、今回は別に面白くないです。

なんでだろうなぁ。

まず、僕自身がそんなにパズドラを知り尽くしていない。
これまでのゲーム大喜利は僕がハマりにハマったゲームをテーマにしていたので、
大喜利もしやすかったのですが、
パズドラは、数年遊んでいるとはいえ、そこまで熱中をしていないのです。
だから難しかったのかな。

それと、問題をうまく作れなかったのも一因。
もうちょっと大喜利しやすい問題を考えるべきだったかな。

それから回答数が無駄に多くなっちゃった。
1問につき、5問くらいにして、問題数を増やしたほうがいいのかなぁ。
1問に対する回答が増えても、面白くなかったら意味ないもんな。


まぁ、そんなこんなですが、完成したのでよければ見てやってください。




さて、ここからはちょっと宣伝。

過去にすけろうゲーム局で公開していた僕の実況動画を
現在はブログ限定で公開しております。

見たい方は下記のリンクからどうぞ。


http://blog.goo.ne.jp/sora2sukerou/e/cfa4a04badc3792b2a446d5cafca563e


ではまた次回まで、さようなら!


そして誰も興味なくなった

2016年08月15日 06時34分55秒 | ゲーム便り
もう誰も興味ないと思いますけども、

数年前から非公開にしていたすけろうゲーム局の実況動画をブログ限定で公開しました。

もう誰も興味ないと思いますけども、

もし見たいという方がいらっしゃいましたら、下記のリンクからご視聴ください。

もう誰も興味ないと思いますけども、

夏休み中にGTA5の動画を撮る機会をうかがっております。



喋り動画1

喋り動画2

バイオショック

ニンジャガイデンΣ

ニンジャガイデンΣ2

セインツロウ ザ・サード

スーパーマリオギャラクシー

キャッスルヴァニア

龍が如く見参

グランドセフトオート4



もう誰も興味ないと思いますけども、

これからもブログはちょくちょく更新していきますよ('ω')


ではまたお会いしましょう(*'ω'*)ノ



【追記】動画にいただいていたコメントは、
動画を非公開にしていたせいでYouTubeに自動的に消去されてしまいました。
お詫び申し上げます。

パズドラ記事を書いてみた

2014年07月14日 15時54分28秒 | ゲーム便り
ゴッドフェス!! 2014/06/13
4回ガチャを回したくらいからかな、なんかもうメンドクセーや、って思って、
持ってた魔法石全部使って計12回回してやりました。

赤オーディン(^v^)(^v^)
イザナギ(゜∀゜)

サクヤは欲しかったわけじゃないけど、光属性の強力なやつがほしかったので、まぁオッケー。
アヌビスはステータスを見るとなかなか強い感じなのでそのうち育てて使いやす。
ただリーダースキルはオレッチには高度すぎて使いこなせんです。

ワルキューレも実は欲しかったお(^ω^)
でも降臨ダンジョンをクリアする自信がなかったから、ガチャで手に入って良かったっす。


今回のゴッドフェスでお目当ての赤おでんとイザナギが手に入ったので、
残る欲しいモンスターはホルスとラーになりました。
欲を言えばメタトロンとか青おでんも欲しいけどね。
まぁパーティにどう組み込むとかじゃなく、単にレア度が高いから欲しいだけだけど。


さて、ここで現在の主要モンスターを紹介します。

ランク上げとか、進化素材集めとかでモンスターのレベル上げはあまりしておりやせん。
超猛毒スキルが使いたくて欲しかったネプチューンは、案外使っていません。
超猛毒スキルの使い道は仮面系やダブリット系やチョキ系なんですが、
最近は他のモンスターのスキルを使ってサクサククリアできちゃうので、よけいに使い道がなくなります。

しかしながら現状で唯一の水属性モンスターなので土日ダンジョンではパーティにいれております。



そしてこれが主要パーティ。
はっきりいって、ほぼこのパーティしか使わないです。

クーフーリンのバランスパーティも一応は作ってますが、
各モンスターのレベルが低いので全然使いません。


これが副パーティ。
いわゆるフレンドにリーダーモンスターを使ってもらうがためだけにバステトをリーダーにしているだけです。


さて、上でも書いたように、現在の僕は、単にレア度の高いモンスターを集めて楽しんでいるだけにすぎません。
少し前までの僕であれば、ハマったゲームであれば攻略サイトを見たり、
YouTubeで上級者の動画を見て、いろいろと研究したもんですが、今は全然してません。
なので手持ちのモンスターをどう組み合わせれば強いパーティができるかも、全然しらないのです。

そんなわけで、今回ゴッドフェスで入手したモンスターを含めて、
強力になるパーティの組み合わせを教えてもらえるとありがたいですぅ|ω・`)


はい、初めてのパズドラ記事おしまい。

アイ アム ア レジェンド

2013年05月12日 23時30分50秒 | ゲーム便り
日々猛勉強のなか、日曜日だけは勉強をお休みにしている私。

そんな日曜日は何をして過ごしているかというと、当然寝てばっかり。
今日は朝8時頃から、夜の10時まで寝ておりました。

では起きているときは何をしているかというと、当然ゲーム。

「COD BO2」はもうやってません。
いまは「ウイニングイレブン2011」にドハマりしています。
少し前に、トロフィー集めのために久々にプレイしてみたらハマりました。

今やっているのは「ビカム・ア・レジェンド」というモードです。
これは一人のプレイヤーを育てていくモードで、
試合で操作するのはその1人の選手だけです。

だから仲間が思うようにパスをくれなかったりして、
じれったく思うこともありますが、
だからこそゴールを決めたときの爽快感はいつも以上です。

11人を操作する普通のモードより、こっちの方が楽しです。

そしていま育てているのがこの選手。

2年目、センターフォワードの「スケロー」です。
すでに2回移籍して、最初は数百万円だった年棒も、今や2億超です。

市場評価は6億円くらいになりました。

そしてついに、

あのメッシを抑えて、世界年間最優秀選手に選ばれました。

これで金トロフィーも獲得です。

夢は、FCバルセロナかレアルマドリードに移籍することです。
超一流選手に囲まれてサッカーがしたいです。



ではまたさようなら(o・・o)/

あの動画が帰ってきた

2013年04月28日 10時55分41秒 | ゲーム便り
第4回ゲーム大喜利 動画完成!!


今回は問題1つにつき、回答数を少し増やしてみました。
多いもので6個くらいは回答しているでしょうか。

しかし、やはり数を増やせば質が落ちるわけで、
回答数が多ければ良いということでもないようです。
5~6個考えて、イイものを4~5個選ぶほうがイイのかもしれません。

そんなわけで今回は駄作が多いです。
駄作はスルーしてやってください。


では最新作のゲーム大喜利をどうぞ。


    第4回 ゲーム大喜利


しばらくゲーム動画は出せそうにないですので、
こういう単発ものをできる範囲でやっていくかもしれません。
いや、たぶんこれからもっと忙しくなると思うから、どうなるかわりませんが。



さようなら(・´-・`)

3000円返済

2013年03月08日 23時28分31秒 | ゲーム便り
こんばんは。

最近なぜか勉強への集中力が低下気味のすけろうです。


さて、先日の「3000円事件」がついに決着しました。

水曜日にソニーから電話がかかってきました。
その時僕はバスに乗っていたので出られず、30分後、
帰宅してからかかってきた番号にかけ直しました。
すると、またも3分ほど待たされ、
ようやく繋がると名前と電話番号を訊かれ、また1分ほど待たされて、
ようやくカード番号を教えてもらうことができました。

3000円は無事、ワタクシの手元に戻ってきやした(>_<)

まぁ、何のために3000円もチャージしたかというと、
そうです、「COD BO2」のダウンロードコンテンツなんですけどね。
そんなに欲しいわけじゃなかったんですけど、
だからと言って他に欲しいゲームもなかったから・・・。


そしていまダウンロードしてる途中で、その待ち時間にブログ更新しおります。


思うんですけど、
最近では追加コンテンツが当たり前になってきて、
1つのゲームを買っても後々またお金がかかるってパターンが多いです。
最初から全部を詰め込むことはしないんでしょうか。

追加マップとか追加ミッションとか、
逆に言えば、とりあえずソフトを発売して、
後から増やしていけばいいや的な考えにはならないんでしょうか。

大抵のゲームはそんな怠け精神でゲームを作ってはいないはずですが、
発売後にバグが発生して問題になったりすると、
そういう怠け精神で作られたゲームもあるのかなぁ、って思ってしまいます。


さぁ、いま、追加コンテンツのダウンロードが終わり、
インストールが開始されました。

もう少し待ち時間がるので話を繋ぎましょう。


今回の追加コンテンツの内容は
『マルチプレイの新マップ4つ』『マルチプレイの新武器1つ』
『ゾンビモードの新モードと新マップが1つずつ』だそうです。

ゾンビモードはほとんどやらないからいいとして、
期待してるのは新マップです。
もともとある「BO2」のマップはほとんど嫌いなので、
今回の4つが面白いマップであることを願ってます。


あ、インストールが終わりました。

じゃあ、ちょっくら戦地に行ってきます。



さようなら。

俺の3000円保留

2013年03月02日 21時06分18秒 | ゲーム便り
3000円のプレイステーションネットワークカードを買いました。
家に帰ってカードの裏をコインで削ったら

破れちゃった(´・ω・`)
12桁あるカード番号のうち、3つが行方不明になりました。

でもその3つのうち2つは、判然としないながらも、
ギリギリ読み取れるかな、って感じです。
仕方ないのでPSストアでカード番号を入力する際、
全くわからない1つの番号を0~1、A~Zまで変えながら入力しました。

最初の10何個目までは
「入力番号が間違っています」というようなメッセージが出ていたんですが、
それ以降になると何を入力しても「エラーが発生しました」となってしまいました。



(´・д・`)


最終手段、ソニーのインフォメーションセンターへ電話です。

混み合ってるとかなんとかで3分ほど待たされ、ようやく電話が繋がりました。
事情を説明すると、
「カード番号のわかっているところを教えてください」
「カードの裏に記載されている管理番号を教えてください」
「アカウントの名前、メールアドレス、アカウントIDを教えてください」
「お客様の電話番号を教えてください」
と、かなり質問されました。

そして結局、「カード番号を確認し次第こちらからお電話いたします」と。
すかさず僕は尋ねました。
「いつくらいになりますか?」
「確認でき次第でして、いつになるかははっきりとは申し上げられません」
「1週間くらいですか?」
「翌日以降にはなりますが、確認ができ次第になってしまいます」

(゜゜)

「1週間」ってかなり長い目に言ってみたつもりだったのに、
「1週間以内にお電話できるかわかりませんね」的な回答。

ハーーーーーーーーーーー(゜ω゜)
イラつくーーーーーーーーーーーーーー(゜ω゜)(゜ω゜)(゜ω゜)(゜ω゜)



( 」´0`)」<イラつくーーー
(ノД`)イラツク
(*´-`)イラツク
(*゜∀゜*)イラツク----


現在、俺の3000円が行方不明です。


ちなみに、「エラーが発生しました」というメッセージに関しては、
「間違ったカード番号を短時間に何度も入力したせいでロックがかかった」そうです。
「少なくとも1日は経たないとロックは解除されない」そうです。



3000円返してくだしあ。

サッカーやりてい

2013年02月25日 23時04分57秒 | ゲーム便り
ヘイッス( *`ω´)

スーファミ動画出しやした。

    エキサイトステージ94で遊ぶ 1/5
    エキサイトステージ94で遊ぶ 2/5
    エキサイトステージ94で遊ぶ 3/5
    エキサイトステージ94で遊ぶ 4/5
    エキサイトステージ94で遊ぶ 5/5

サッカーゲームです。
ゲームソフトのことを、まだ「カセット」と言っていた頃のゲームです。
超久しぶりにプレイしました。

でも、面白かった。
サッカーゲームとして面白いかはわかりませんが、
いろいろと激しいゲームだなぁって感じです。
Yボタンでタックルができる時点でサッカーゲームとしてどうかと思いますけど・・・。

プレイしたモードは「プレシーズンマッチ」と「トレーニング」と「サロンフットボール」で、
「PK戦」もあったんですが、撮影前にやってみたらかなり地味だったので割愛しました。


暇なときにでも見てやってください。



では今日はこのへんで。  さようなら。

プラチナ白金Pt

2013年02月23日 23時55分47秒 | ゲーム便り
今さらですけど

真・三国無双6プラチナトロフィーをGETしました。

「COD BO2」の一件以来、暇を潰せるゲームを探していたらこれにたどり着きました。
「真・三国無双6」は購入当時にかなりハマって、
トロフィーもできるだけ入手してはいたんですが、それでも全体の60%ほどです。
久しぶりにプレイして、プラチナトロフィーを取ってやろうか、と思ったわけです。

しかし、久しぶりにプレイしたら思いのほかハマりました。
「COD BO2」はオンライン対戦だから自分より強い人がゴマンといるわけで、
だから「オレつえーー」状態を味わうことはほとんどないんです。
でも、無双シリーズは違います。

□ボタンを1回押すだけで、剣を一振りするだけで数十人倒せます。
この爽快感、オンライン対戦では決して味わえません。

残りのトロフィーは特に難易度の高いものはなく、
時間はかかりますが、逆に言えば時間をかければ簡単に取れるようなものです。

一番面倒だったのが「修学士クイズ全問正解」というものでした。
これは、全500問の三国志関係のクイズで、
難易度の高い問題は相当な知識が無いと答えられないものばかりです。
もちろん僕は攻略サイトを見ましたが・・・。


まぁ、そんなわけでめでたくプラチナトロフィーGET!
「COD BO」「鉄拳6」に続いて3個目のプラチナトロフィーです。


そして次に狙ったのは実況動画も出した「ニンジャガイデン2Σ」のトロフィーです。
が、早くも諦めました。
もともと難度の高いゲームで、
プラチナトロフィーを取るにはかなりの実力が必要になるそうです。

普通にクリアするだけでも苦労した僕に、そんな実力ありまへん。


さて、次は何のプラチナトロフィーを狙おうかな~~。



話は変わって、
そういえば今日、久しぶりにスーファミ動画を撮りました。
明日中にはアップするようにしますのでお楽しみに。


さようなら。