『0時の鐘とシンデレラ』 ENDコンプリートのススメです。以下、ネタバレにつき畳みます。
. . . 本文を読む
コンプリートしましたら、満足してすっかり間が空いてしまいましたが、レイナルドルート攻略メモです。
レイナルドのあの品のない笑い方も彼らしくて好きです(*^^*)。
やっぱりレイナルドルート、良かったですよ~(*^^*)。
そして、レイナルドルートからの流れで見た【家族大団円END】~【真相END】は萌えとは違った方向でツボでした。
閑話休題。
まずは、以下レイナルド攻略メモです。
「底が知れ . . . 本文を読む
残る二人はスペンサーとレイナルド。フォルダー順で行けば、レイナルドの番なんですが、物語の真相……おそらくは物語と事件の発端に拘わる二人だけに、攻略順にちょっと迷いました。
で、ここまできたら、やっぱりレイナルドで締めたいと思いまして、スペンサー攻略を先に決行することにしました。
で、結論、個人的見解ですが。迷ってる方がいらっしゃいましたら、やっぱりレイナルドルートを最後に攻略することをオススメしま . . . 本文を読む
続きましては、フォルダー3番目。ラルフです。
私自身の獣耳属性は低いのですが、声が森久保さんなのでちょっとうずうずしてました(*^^*)
森久保さんの声は、最初にいいなぁと思ったのはクリミナル・マインドのDr.スペンサー・リードだったりします。それから遡って他のキャラもいいなぁ(^^)と思った次第。
三国恋戦記の仲謀も、森久保さんじゃなかったらあそこまで入れ込まなかったかも(*^^*)
ラルフは . . . 本文を読む
0時の鐘とシンデレラ フォルダー2番目エルマーの攻略メモです。
CV.は緑川光さん。
緑川さんの声での私のBESTキャラは何と言ってもときメモG'Sの葉月なんですが。
エルマーはビジュアル的には氷室一族よりですね(^^)
「続き~」からさくっと攻略メモです。
↓
↓
↓
↓
以下、簡単に各END分岐条件です。
完全確実とは保証しかねますが、目安までにm(__)m
「ギャップのある人」 . . . 本文を読む
大変ご無沙汰してました。
久々に攻略メモです。
レイナルドは「12時」から待望のキャラだったんですが、それだけに真っ先に見ちゃつまらない気がしたので、とっておこうかと(*^^*)
そんな訳でビジュアル的にも好みのアスティンからスタート。
……回想フォルダもトップだしね。
アスティンの声が関さんで、久々の関さんにかなり萌えました(*^^*)
以下ネタバレにつき畳みます。
↓
↓
↓
↓
↓
. . . 本文を読む