いつの間にやら続編が出ることになっていたんですね!「ロミオ&ジュリエット」2014年発売予定だそうです。ファンディスク的なかんじなんでしょうかね? 取りあえず情報待ちです(^-^)。さて。それでは「ロミオVSジュリエット」、簡単攻略メモ第3弾です。以下畳みます。ネタバレ注意です。 . . . 本文を読む
ロミオVSジュリエット、簡単攻略メモ第2弾です。以下「続き~」からどうぞ。
ネタバレ注意です。
↓
↓
↓
↓
↓
ヴァンパイアに続きまして、ハンタールート攻略メモです。
ヴァンパイアに比べるとかなりあっさり。
それでは、以下はそれぞれのEND条件です。目安までにどうぞ。
今回は分岐ポイントに番号を振ってみました。
◇◆――◇◆――◇◆ ロレンスルート ◆◇――◆◇――◆◇
. . . 本文を読む
ロミオVSジュリエット、なかなか楽しめました。
さくさく進められるので、気軽に遊びたいとき向き。
但しヤリ込みPLAY好きには物足りないかもシレマセン(^^;)
さてさて。
…………さっさとPLAYメモUPしよ~っと思っていたのに、書き始めからいつの間にやら一ヶ月近く経っていて我ながらびっくり……orz||||||
そして結局まとめきっていませんが、取りあえずUP(^^;)
ってことで、以下い . . . 本文を読む
12時の鐘とシンデレラ、PLAY終了、無事コンプです。
主人公の幸せや望みのありかとか、どうしてそういうことになってしまったのか、の展開
――本来のシンデレラの物語に加えられた様々なちょっとしたアレンジが、
なかなかいい感じにはまってると思います。
「意地悪な継母」が表すものとか。
惜しむらくは、私の一番好みのキャラが非攻略キャラのレイナルドだったことでしょうか(*^^*;)
でもまあ、自分の . . . 本文を読む
QuinRoseさんのサイトに魔法使いとご主人様のコーナーが正式オープンしてました(^^)。
キャスティングも発表されてましたので、K嬢にお教えしましたらば「小野さんだ~ゆうきゃんだ~」と踊っていました(笑)。
私は井上さんと遊佐さんと近藤さんで転がってましたが(*^^*)。
遊佐さんは原田左之助の口調が好きなんですが、また違った口調になるんだろうなぁ。
(…………つか、あの口調だったらギャグだ( . . . 本文を読む