goo blog サービス終了のお知らせ 

そらだより

 ~ただいま日本との時差、30分♪~

裏庭の

2017-10-03 20:14:26 | 花・植物
家主が放置していった野菜畑で、家主の奥さんの
お母さんが勝手に収穫しちゃったのが、こちら。


フェンネル



買い出しを頼まれて買ってきたことはあるけど
自分では買ったことも無くて、正直、調理方法も
スープに入れるかサラダにするかくらいしか
思い浮かばない代物。


奥さんのお母さんが持って帰るのかと思ったら
「家の庭でも育てているから、これはあなた達が
食べなさい」って置いて行っちゃった。


5歳児レベルの知能の母屋のオージー女性には
「調理したのを少し分けて」とか言われたけど
面倒だったから、外側の数枚を渡しておいた。


生で食べれるかと思ったけど、白い部分はかなり
硬かったので、ちょっと茹でてからサラダにして
葉っぱの部分は少しサラダ用に残して、乾燥させ
お茶にすることにしたよ。


身体にいいらしいので、いろいろ工夫しつつ
食べてみたいと思います(*^_^*)



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

実は

2017-10-02 21:53:46 | 花・植物
昨日、久しぶりに入ったオージー母(前の前の前の前の
お向かいさん)の裏庭で見かけたのが、こちら(*^_^*)


















知らない間に藤棚が作られていました。











名前は分からないけど、裏庭へ続く場所の鉢植え。









こちらは玄関先ね。


ここ一年ほどは、妹の元ダンナの妹という人が
お金に困っているとかで、掃除や庭の手入れの為、
その人を週に数回、雇っている彼女。


ということで、私は彼女の旅行中の水やりから
解放されていて、最近は郵便物の確認とゴミ箱の
出し入れだけしている感じ。


それも必要無いと思うんだけどね。


お金をもらっている人がいるわけだし。


その元親戚の家政婦さんと彼女が頻繁に出かけるように
なったし、個人的に彼女と合わないと思う機会もたくさん
あったりして、どんどん疎遠になってるんだよなぁ。


一時期は、あんな風に老後を過ごせたらいいな、なんて
思うほどだったんだけど、実情を知れば知るほどあーは
なりたくないなと思い始め…


すごく頭が切れるタイプでは無く、決してバリバリの
キャリアウーマンだったとは思えないし、妹達の困窮を
聞く限り、実家が裕福だったわけでもない未婚の彼女。


どういう経緯で休暇用の家を含めて3軒も持つような
お金持ちになったのか、相変わらず良く分からないけど
少なくとも15年以上前に今の家へ引っ越してきた時には
仕事をしておらず、当時30代だった15歳年下の男性を
彼が亡くなるまでの15年近く養っていたんだから、相当、
金銭的に余裕があることは間違いが無い。


だけど、彼女のお向かいさんである前の前の前の前の
大家さんもそうだけど、すごくお金に細かいんだよね。


お金持ちだからそうなのか、そうだからお金持ちに
なれるのか。


こうしてあげた、とか、いくら払ってあげた、とかって
繰り返し言われたら、そこまでして一緒に出掛けなくて
いいかなって思っちゃう私。


だって、楽しくないじゃん!


嫌な思いをしてまでご馳走してもらわなくても、家で
自炊すればいいわけだし。


反面教師。


自分が彼女の年齢まで生きた時、彼女ほどでなくても
金銭的に余裕があれば、もっと楽しくお金を使える人で
いたいと思います。



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

少しずつ

2017-10-02 18:19:57 | 花・植物
夏の様相になってきた我が家の庭(*^-^*)


さくらんぼ



桜の木



まだまだ実を食べられるようになるまでには
時間がかかるだろうけど、去年は200個くらい
採れたらしいから、すっごく楽しみ♪


こんな感じ



桜の木の横の軒下には、私の大切な食糧源の
ハーブ達。


家主のワイルドな子供達がいない間は被害も
無いと思われるので、全体的に日当たりが
少し良い場所へ移動させてみたよ。





といっても、午前中しか太陽は当たらないし
それも木があるから直射日光じゃないんで
ここなら夏場でも元気でいてくれそうだし
私の座る場所も確保できる!


あとは母屋のオージー女性が出てきて、私の
心の平安を乱さないことを祈るのみだね。



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

さっきから

2017-09-24 11:33:34 | 花・植物
雨が降っているアデレード。


目覚めた時は少しだけ青空も見えました(*^^)v


ということで、母屋の住人達が起き出してくる前に
裏庭で一人撮影大会をしたよ。


最後?






最初に咲いた子は全ての花が完全に閉じてしまったし、
2番目に咲いた子は上の写真のように最後の花が既に
閉じかけています。


何だかちょっと寂しいけど、また来年も会えることを
楽しみに一年を過ごしたいと思います。


シルバービート



大きく成長中!


ハーブ達













我が家(離れ)の玄関先でほぼ満開を迎えています♪


桃?









桜より先に咲き始めたネクタリンなどのピンクの花は
もう終わりかけかな。


花が散ってしまうのは寂しいけど、もうしばらくすると
実が収穫できるようになると思うと、果物大好きっ子の
私にとっては天国のよう。


今年の夏は市場へ行く回数が減りそうです。



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m

残念ながら

2017-09-22 21:25:08 | 花・植物
裏庭のきれいさにかけては、これまでに住んだ家の中で
一番なのが、前の前の前の前の家。


ご近所さんからも指摘されるくらい果樹に興味が無くて
どんどん果樹を切り倒し、花を植えた結果なんだけどね。












やっと上の方の花が咲き始めたよ(*^-^*)












大家さんがもう少し一緒にいて楽しくて良い人だったら
マイ・ベイビー達と離れて暮らすという決断をする必要も
無かったんだけどなぁ。


まぁ、彼女とは今くらいの距離感でいるのがベストだね。



人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アデレード情報へ

クリックお願いしますm(__)m