どうも、そにつくです。
東方の攻略的なブロマガ書くのが滅茶苦茶久しぶりです。
N魔理沙(秋)で40億出せる程度は頑張れたので、ここらで稼ぎについてまとめようかな、と思って作りました。
はい、前置き終了!!
開放した時、スコアに関わる要素は大きく二つあるでしょう。
・素点上昇
・スコアが直接入る
この「スコアが直接入る」ですが、素点に応じた点数が入るようです。
素点はしっかり稼ぎましょう。
・素点について
Lv1を細かく開放しても素点は全然上がりません!
天空璋をプレイして、必ず一度は陥る罠です。
たくさん弾を消したら、素点も大きくなるだろう、と。
ですが素点上昇には、消した数以外にもうひとつポイントがあるのです。
開放が高Lvである程、消した弾ひとつの素点上昇が大きくなる!
はい、これです。
初耳の人はどれ位差が出るか、聞いて驚いてください。
Lv6の上昇量はLv1の10倍ですよ。
調査はラルバちゃんの後の、罪のない向日葵妖精さんにご協力していただきました。
Nだと一匹が50発(5個セットx10)の弾を撃ってくれます。
季節による差は自分は調べませんでしたが、某TAS製作者さん談では「ない」との事
結果 素点の上昇量は
Lv1 250 (x1)
Lv2 500 (x2)
Lv3 1000 (x4)
Lv4 1500 (x6)
Lv5 2000 (x8)
Lv6 2500 (x10)
となりました。括弧内はLv1をx1とした時の効率です。
Lv1開放の連打は、素点ではとても損しているのが、お分かりいただけたでしょうか。
高Lv開放はひとつのキーなのです。
以上の事から、スコアを稼ぐポイントとして
・決めたポイントで高Lvの季節開放が出来るようにパターン化して素点を稼ぐ
事が大きな要素であると言えます。
これを意識するだけで、結構スコアが高くなります。
・じゃあ、開放して弾消しした時に直接入るスコアは?
どうも開放Lvによる差は感じられません。たくさん消せば消すほど、素点に応じたスコアが入るようです。
また、季節アイテムの量も消した量だけに応じて出現するようです
(どちらも他の要素は実感できない程度のレベル)
・注意点
Lv0→Lv1に必要な季節アイテムとLv5→Lv6に必要な季節アイテムは後者の方が断然多くなります。高Lvの溜めにくさも念頭に置いといてください。
ということで、システム的なお話は以上です。
次の記事で、具体的な稼ぎポイントを書いていこうと思います。
稼ぎポイントへの記事はこちら