
鋸南町の佐久間ダムにあるキャンプ場に、下見に行ってきました。
駐車場とサイトは直近ですし、トイレや水場も(ある程度)きれいです。
役場に寄って1000円の料金を払えばいいんでしょうかね。
本番の際には電話で問い合わせすることになりそうです。webでも特に宣伝してないんですよね・・・


水場はこんな感じ。ホースもあります。

おそらく、テント設置エリア、のハズ。
シロツメクサが茂ってます(汗) まあ敷設できなくはないですが、できれば刈っておいてもらいたいですね(ゼイタク?)
まあ、天候が前日からの天気が悪くなければアリだと。
あとは大房岬が候補ではありますが、あちらは駐車場からサイトまでが遠いんですよね・・・
あとは気分かな?
さて、いつできるかな?→初キャンプ!!
駐車場とサイトは直近ですし、トイレや水場も(ある程度)きれいです。
役場に寄って1000円の料金を払えばいいんでしょうかね。
本番の際には電話で問い合わせすることになりそうです。webでも特に宣伝してないんですよね・・・


水場はこんな感じ。ホースもあります。

おそらく、テント設置エリア、のハズ。
シロツメクサが茂ってます(汗) まあ敷設できなくはないですが、できれば刈っておいてもらいたいですね(ゼイタク?)
まあ、天候が前日からの天気が悪くなければアリだと。
あとは大房岬が候補ではありますが、あちらは駐車場からサイトまでが遠いんですよね・・・
あとは気分かな?
さて、いつできるかな?→初キャンプ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます