goo blog サービス終了のお知らせ 

江東区の整体、託児室完備でママも安心 【壮快カイロプラクティック】のスタッフのブログ

江東区深川・門前仲町にある【壮快カイロプラクティック】のスタッフが“日々是そーかい!”に書くブログ (^o^)/

心に響く選手宣誓

2011-03-26 17:35:21 | 松本日記

この度の大震災で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りすると共に

そのご家族、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

そして、まだ安否がわからない方が1日でも早くご家族の元に戻られる事を願ってやみません。

 

本当に大きな地震でした。

実際に揺れが起きた時、当院では施術中で私達保育士は4歳のMちゃんと2歳のSちゃんの可愛い姉妹と遊んでる時でした。

最初 (ん?地震??)から始まったのに、どんどん揺れが大きくなって・・・

しかもそれが長くて・・・

TVは全チャンネルニュースになり、ヘルメットをかぶったニュースキャスターが真剣な顔で報道しています。

電車が全部止まって (あぁ 大変なことになった) と、思いましたが

そんなの全然  想像を遥かに上回る大惨事でした。

TVを見ていると本当に辛くて胸が締め付けられるような思いです。

東北地方の被害があまりに凄すぎて、忘れられがちですが、

実はお隣り千葉県浦安市でも相当な被害があります。

でも、そんな中先日始まった高校野球の開会式

夜のニュースで偶然選手宣誓を見ました。

なんて胸を打つ選手宣誓なんだろう・・・と、思わず涙が出てきました。

こちらがその全文です ↓ ↓

  ◆宣誓全文 宣誓。私たちは16年前、阪神大震災の年に生まれました。

いま、東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私 たちの心は悲しみでいっぱいです。

被災地ではすべての方々が一丸となり、仲間とともに頑張っておられます。

人は仲間に支えられ、大きな困難を乗りきること ができると信じています。

私たちに今できること。それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです。

「がんばろう!日本」。

生かされている命に感謝 し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。

 

TVでも中学生や高校生がボランティアで頑張っている姿が時折映ります

自身も被災者なのに・・・

きっと大丈夫 まだまだ大丈夫 日本にはこんな子達がいるんだ

って、そう思わせてくれます。

そう言えば、地震の時にお預かりしてた2歳のSちゃん

余震が怖くて「また来た?」「また来た?」と騒ぐ私達の横で

「また来たのよぉ~ がたがた~」なんて言ってて・・・

思わずこっちもくすっって笑っちゃって・・・

本当に心を和ませてくれました。

子供パワー凄いです。

この子達の為にもより良い日本にする為に頑張らなければ!と思っています。

 

松本ひさ

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
腰痛・肩こり・首痛・手足の痛みやしびれでお困りの方へ
江東区・中央区方面の方は        壮快カイロプラクティック 門前仲町院
お子様連れなら無料託児所完備     壮快カイロプラクティック for mom
台東区・荒川区方面の方は        壮快カイロプラクティック 三ノ輪院