goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

昨夕、私の所へやって来たメダカ10尾をお披露目

2021年09月29日 | 日記

am6:05の朝日・・

この図の作成者の話が聴きたいな!自然の不思議をすこし理解したい。から、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10尾が新入りです。生まれて間もない新入生です。

なお、品種名は『あおみゆき』と命名されています。

     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朗読は、11時間49分の超長編小説・・この小説の初めから~

完成まで果たして何時間を費やしたのだろう・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】9845歩・7.2km・28g・1821kcal

日記風575

「長編 夏目漱石 三四郎」

「書き始め 書きながら書く 長期戦」

「漱石の 頭の中の 構図とは」

「小説 綴り続ける スタミナは」

 マラソンのスタミナは本番はせいぜい2時間20分だよ

―1年前今日のブログ記事ー

OGPイメージ

伏見お稲荷さん!お山回りスポーツday、山頂の西村維人君は東山高校の教え子! - びわ湖・勝手気ままな日々!

幸い私は山を下りて下界での登下校、当時稲荷山に住まいする生徒たちは必然的に中学校(深草)の陸上部(長距離が得意)で活躍をされていた。今回は頂...

伏見お稲荷さん!お山回りスポーツday、山頂の西村維人君は東山高校の教え子! - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝少し晴れ、のち曇り一日・・ | トップ | 午後4時前、小雨降ったり止ん... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uregisiabib)
2021-09-30 07:55:59
お早うございます。琵琶湖の日のでは美しい‥
夏目漱石の三四郎の朗読を聴く・9時間も聴く
大変長いですね。坊ちゃんは読みましたが
三四郎は読んでいません。
今日の北海道 朝から冷たい雨が降り続いています。
返信する
Unknown (soji2001)
2021-10-01 05:29:54
書込み感謝・・長かった三四郎を聴き終わった。3日を費やしたことになる。夏目漱石の超人的な著述能力に、先ず大いに恐れ入ったのが一番!それから、映画化されているかを確かめたい思いがわいた。あとは、"三四郎"読後感想をくまなく見てみたいのが希望である。
自分との感想を対比したいためだ、聴くには聞いたが、別段
これと言って感動は今のところわいてこないからだ。
夏目漱石の直々の想いをも、聴いてみたいものだ!以上
いつも、書込みありがとう。拙いマイBlogへの貴殿の率直なお言葉に私は嬉しい限りです。コロナも終息して旅に出てみたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事