私にとっては初めての笠原GG場、連なる丘にゴールを
設え、何とまー!気を緩める事の許されないコースで
した。8ホール×4何とか終えた時には相当の疲れと
ため息、それぞれの感想や如何に?コンペ後花見弁当
品数多く嬉しくなったが・・丘の斜面ゴール7打に心
萎えて、桜の開花遅れが恨めしい昼食会となりました。
(あくまでも私見なのですよ)
クリック



美味しく花見弁当頂き、成績発表・・一瞬何かしら違った
雰囲気に包まれ固唾をのむ心地よい緊張感伴う視線が成績
書き込み板に集中したのも当然のこと、1位スコアー90、2位
も90、3位92、4位も92、5位93・2人後は集計表ご覧あ
れ!当の本人は、いつもの定位置のスコアー百からは何とか脱し
て自らの向上を喜んでいます。ただ一言、何と難しく気疲れ
するコンペであります。あーしんど!!
皆様にお断り!過去の習慣により大声は止まりません迷惑
をお掛け致します。陸上十種競技の投擲(ヤリ・砲丸・円盤投)が
好み!叫び・シャウト効果、大声で何割か出力アップ実現です。
クリック


~~~ ~~~ ~~~
帰宅後脱力感の中、昨日図書館から借用のCDを2つに聞き
入り気分新たに出来ました。
クリック







~~~ ~~~ ~~~
【歩きメモ】
9624歩・7.1km・1h30m・68g・1881kcal
日記風川柳
「そう言えば 他流試合は 節目かな」「いつになく 身も心にも アドレナリン」
「寒さ勝ち 四寒三温 一分咲」「暴れ川 治水工事で 桜植え」
-1年前今日の記事-
夏日も昨日まで限り!昼過ぎから雨が・・昨日水やりが出来てないので、9時前に畑へ水やりとミニトンネル内で黄色マクワ、伏見甘長トウガラシの発芽を待っているので、様子を・・黄色マクワは双葉が出ています。がトウガラ......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます