本日、今年度のGG(クラウンドゴルフ)打ち止め!
ホールインワン今日までに、108本と目標に定めた数字
に到達している。従って、入らなくて良いのであるが、
2本のインワンが実現し、110本と想定外の記録になった。
しかし、残念な事、台湾の旅から帰って不覚にも風邪に見舞
われ、《 びわ湖勝手気まま歩き 》がとまっている。予定では
既に残り1回か2回に今日現在にはあるはずだが・・!
20周完歩は新 . . . 本文を読む
こんなポスターが掲示板に! 親御さんや、子供達に魅力的な
インプレッション! あるのかな?
=~=~=~=~=~
ー今日、心にしみる言葉ー
『 欠点を指摘するだけでなく
長所についても言ってくれるような
度量のある人の批判なら
素直に受け入れることができるものです。』
【歩きメモ】
14780歩・11.08km・2h15m・100.6g・2523kcal
今日のGGスコアー . . . 本文を読む
プレーの合間見上げては季節の移ろいを味わっています。
昨年より約1ヶ月近く遅い山茶花の満開の様子!
ココア君です。初登場!
同居のレインちゃん!
おなじみの秋葉台の守護神!蘭ちゃん!
蘭ちゃんより先輩のフルナ君
【歩きメモ】
11645歩・8.73km・1h47m・77.4g・1848kcal
今日のGGスコアー 25・20=45 23・21=44 2・4ゲーム目 . . . 本文を読む
【歩きメモ】
15070歩・11.30km・2h21m・108.4g・2416cal
今日のGGスコアー 23・21=44 20・22=42
日記風川柳
「見頃かな 日に日に変化 楽しみと」「これまでと 一気に真っ赤 ここ紅葉」
「朝早く GGコース 均す人」「悔しさを 糧にするのも 実力と」
ー1年前、今日のブログ-
博多の夜です。中洲の屋台村 おでん🍢と塩タン焼、 . . . 本文を読む
1ゲーム目スコアー14と最近にないスコアー!打数2と言う
アンダーで、しかも1本インワンが自分でも驚き・・2ゲーム目
スコアー23、3ゲーム目幸いまた2本目のインワンで
スコアー19、ラスト4ゲーム目は最初に15㍍ショートコース
見事インワン3本目なる。4ゲームで合計76でした。
2位、3位ともに79と言うスコアーで、まさに無欲の勝利!!
次回と次々回の大会には6のハンディーが付きます . . . 本文を読む
やったー!3本ホールインワンの斎賀氏、おめでとう。
羨ましい・・私・・あと1本が入らない?
深紅のモミジ!-芭蕉会館玄関前-
チューリップ・ツリーの黄葉!
落ち葉の絨毯も、例年とは今1つ!
毎週月曜日は大津市の計らいでシルバーさん2チームが
古墳公園全体を美しくして頂いております。
【歩きメモ】
12242歩・9.18km・1h51m・84.2g・2358kcal
日記風 . . . 本文を読む
-練習開始前の大会報告会-
大津市クラブ対抗団体戦(平成28年11月7日・月)
場 所 大津市伊香立運動公園
参加チーム 53チーム
富士見A・Bの2チーム出場 Bチームは敢闘賞受賞 ☆Aチームはなんと準優勝
1チーム6人で各32ホールのラウンドで480打(内ホールインワン8本)
《6人×3パー×8ホール×4ラウンド=576》 ←480打 96アンダー
(参考)優勝の和邇チーム . . . 本文を読む
今日は立冬 暦の上では今日から「冬」です。
朝からのGGはいつも集中力が要ります。4ゲームが終わると集中が解けて、毎回脱力感に支配されます。1本でもホールインワンがあれば報われますが、無い日などは疲れだけが、どっと感じます。そんな意味では今日を含め3回ほどは、幸運にもインが続き疲れも半減で希望がふくらんでいます。何としても3年目の今年は100本の実現が夢であり希望でもあります。
= . . . 本文を読む
今日のGGスコアー!
《前17・21=38 後23・19=42》1ゲーム目と4ゲーム目各1本のインワン
大喜び!!
GGを初めてこの年末で3年が終わろうとしております。
年間ホールインワンの記録を振り返る・・
1年目-87本 2年目-96本 3年目-97本(現時点)果たして何本まて?気軽に誰でも面白おかしくプレーが出来ます。
どうぞチャレンジをするため声をかけて下さい。
以下の . . . 本文を読む
あの猛暑から、変な台風を含め4つ位列島を襲ったあと一気に秋じゃ無く
冬がやって来た。この極端な気温の変化は黄葉・紅葉に果たしてどの様な
影響が有るのでしょうか?
右端の累計から男女計40人! 1位107本 2位105本 3位103本
4位102本 5位99本 6位92本←私 7位90本 8位88本
このモミジは1枚目の写真の直ぐ斜め横のモミジで紅葉の変化は(チョコレート色)
変な色の変化で . . . 本文を読む
何と珍しい!やや興奮気味!トータル92本となる。何としても大台100本が大目標!何としても達成したい。秋葉神社の優秀な番犬が天に召されて、また期待のセパードの子犬にバトンタッチ!今日のこのセパードはまた別の立派な青年犬!飼い主の指示をよく守り写真に写ってくれました。 茶臼山の整備と清掃をはじめてかれこれ4年になります。多くの理解者のお陰で見違える美しさに戻りました。毎週月曜日にはシルバー整備隊2グ . . . 本文を読む
秋雨は冷たく、さびしい!
何とか今日のGGが4ゲームとも無事に実施できた。
気掛かりなことは・・N氏膝の手術・・もう1人のN氏は膝に水が溜まったと!
女性2人Tさん・Hさんもぎっくり腰!
今年の夏の暑さ、と昨今の急な冷え込み等が少なからず影響していると思われる。
あくまで。私見であるが・・GGは軽スポーツと言われ、身体への負担は大きくは無い!
がしかし、連日のプレーは局部疲労の回復は、 . . . 本文を読む
【歩きメモ】
6749歩・4.72km・1h03m・52.6g・2236kcal
日記風川柳
「山の端の シルエット見て 明日祈り」「明日雨と 予報違わず 濡れる草」
「夕暮れは 湖岸走って 墨絵見る」「湖面風 冬を呼ぶ風 さぶいぼと」
1年前の今日の記事
ようやく夜になって小雨が・・予定では今月末で北大路中学山側の畑は終了です。2回にわたり伏見甘長トウガラシ中心に栽培させて頂きま . . . 本文を読む
小学1年生が茶臼山古墳公園へドングリ採集にやって来て、公園が何だか
にぎやかな内のグラウンドゴルフに夢中の高齢者軍団の対比がほほえましい
午前中でした。昨日来の雨のあと、朝早くからコース整備の0氏と当番のS
氏、コースコンディションはAランクの本日!Cランクは降雨長く無砂場と
化し最悪! Bランクが年間大半を占める!コース整備に大きく影響される。
幸い4ゲームで2本ホールインワンが実現! ちなみ . . . 本文を読む
9月までの集計! 男子・出席率3位 男子・ホールインワン数5位
イン無くうなだれての帰路、もみじ葉に太陽光線が眩しい。
秋葉台こども園の園児達、晴天の下、ドングリ拾い等の園外保育の様子
【歩きメモ】
13768歩・9.63km・2h04m・102.8g・2663kcal
今日のGGのスコアー 27・23=50 20・24=44
日記風川柳
「夏以降 好天一で スポーツ日」「乾燥が . . . 本文を読む