振り返れば3年と7ヶ月もグラウンドゴルフの魅力にはまってしまって、走りっこ以外に熱中した種目は過去に無かっただけに、大きな期待を持って週3回(月・水・金)の朝8時には茶臼山に上がっていました。それまで、3年と半年ほど茶臼山公園のゴミの散乱とグラウンドにたばこの吸い殻の散らかって居るのは我慢できなかった。吸い殻を拾い続けあとはかみゴミや缶、ペットボトル、果ては不法投棄の対応にソウジ好きの私は夢中にな . . . 本文を読む
この景色!通算6~7年眺めております。芭蕉会館の管理室玄関横に、私のゴミ拾い用七つ道具を目立たぬように置かせてもらっている。柄の長い金ばさみと、ゴミ袋、最近使わなくなった空き缶拾い・・準備オッケーで公園へ上がる最初に見る景色です!朝日があたるとそれは見事!しばし目に焼き付けます。裏からのモミジ葉ですね!表からのモミジ葉です。・・この地点に来るまでに公園のゴミたまり、いつものポイントを見て、やっ . . . 本文を読む
いよいよクスノキの落葉が始まる。数日前には、ほとんど落ち葉無く
今朝ほど、急に落葉が大量に・・
試合日は、通常練習日とは1時間遅く開始のため、何とか整備終了!
9時半開会式!前回トロフィー変換!前回男子は吉田が優勝!ハンディ6
3位入賞者の記念撮影はここ3年は私がカメラマンでしたが・・
転居でいずれ居なくなるので・・前々回の西村代表がカメラマン
交代となる。
. . . 本文を読む
今日のGGのスコアー
23・16=39 2ゲーム目インワン1本
21・22=43
===&&&===&&&===
【歩きメモ】
10504歩・7.87km・1h36m・73.2g・2092kcal
日記風川柳
「少し空き インし喜び 控えめに」「このコース 長く続けて 変更を」
「カメラ向け まぶしさ避けて 押しまくる」「狙わなく . . . 本文を読む
今日(24・金)のGGのスコアー 前回22日(水)のスコアー
前半2ゲーム
26・24=50 ← 16・20=36
後半2ゲーム
23・23=46 ← 22・18=40
原因を分析してみよう。
1 天気予報を見ていたのに上着を脱いでグラウンドに出る。
案の定、ゲーム開始の頃、冷たい風!-しまった-既に遅し
2 何故か ”コントロール ”より ”フリーバッティング ”
. . . 本文を読む
午後にも秋葉台古墳公園グラウンドへ上りました。
T&Sスポーツスクール・サッカーの小学生コース
名物の ”古畑 雄一朗 ”先生の指導法が評判で子供達と親達
は集まります。
1番のポイントは・・次の世代の指導者が古畑先生から学び、
匹敵する指導力を備えて欲しい。魅力ある先生もいろいろネ!
圧倒的な楽しさ!1人1人に声かけ!夢中にする雰囲気つくり!
もっとやりたい・・続けてやりた . . . 本文を読む
全く予想しない結果!!4年目に入るが、初めての ” 落ち込み ”男の部・・総打数1番 ラウンド数も1番 平均打数17番 参加率1番 ホールインワン数8本で11番 男子の部 1・2月合計 ( )昨年度インワン合計N元代表 23本のインワン (104本)
1昨年優勝者H氏 21本 (124本)
昨年男子優勝T氏18本 . . . 本文を読む
住まいマンション玄関の真上の芭蕉会館北斜面に数株が ”ひとり生え ”
人知れず咲いて朽ちていく状態なので採集しマンション窓口に活けるのと
我が家で楽しんでいます。
【歩きメモ】
11092歩・8.31km・1h41m・78.og・1995kcal
今日のGGスコアー 22・18=40 20・24=44 インワン無
日記風川柳
「なんとマー 4ゲーム6本 ゴール付き . . . 本文を読む
秋葉台GG同好会は毎周、月・水・金の朝8時半集合!9時前スタート、8ホールを4ゲーム実施です。
はじめの2ゲームのスコアーで、後半2ゲームのグループが決まります。
新年度を迎え、1月半ばから月末までは雪!凍てつきのグラウンドコンディションで成績はさっぱり伸びず
2月に入りコンディション良く変化したが・・狂った調子戻らず、一応にメンバーは落ち込んでいた。殊に
私の乱れ方は大問題でした。やっと今日!何とかインする。
. . . 本文を読む
23歳のピカピカの新米先生!男子校・東山高校15クラスのマンモス校高2の校外学習へ信州へ
農業体験学習!木島平だったと思います。当時、体験型修学旅行は珍しく!
NHKTVで大きく取り上げられました。農作業のあとのリンゴ狩りなど・・
同僚と信州スキーへ!岩岳だったかな?京都市伏見区深草中の恩師 ”東 増一 ”からは計り知れない人生の原動力を引き出して頂き、大いなる希望を . . . 本文を読む
1月23日(月)会場は大津市大石のリバーヒル・ミニゲーム
コース内のスタート地点とゴール付近は氷が張ったまま状態!
1月25日(水)
足馴らし歩きの際 ”唐崎神社 ”境内にあった投稿俳句の掲示
を撮りましたので紹介します。
【歩きメモ】
9477歩・7.05km・1.25m・59.1g・1869kcal
今日のGGスコアー 18・25=43 23・23=46 1ゲーム目インワン . . . 本文を読む
大石のリバーヒル常設GGコースで3ホールのゲーム
男子の部
※私、同点3位 判定・年上のH氏が上位!
女子の部
座敷へ移動して総会開会・・
表彰者・経年比較
・ダイヤモンド賞 ・オール2打賞・最小打数(5打)・最多ホールインワン
H26年度 6件 無し 5打・2 103本 (87)※
H27年度 27件 2件 3打・1 5打・1 125 . . . 本文を読む
今日は5班が当番!グラウンドに1番近い私が道具ロッカーのカギを預かっている事もあり、今朝は北風一段と冷たく強くアー寒い!・・シャッターを切る。8時5分前・・仕事に出る前にO氏が一通りコース整備をされてから出勤!マネ出来ないプレーヤー!大津市の大会で優勝されている。O氏だけでなく、大津チャンピオン大会3年連続3名このチームから輩出している、他チームからマークされる強さがあるようで、私などはその末席を . . . 本文を読む