goo blog サービス終了のお知らせ 

池袋英会話ボーダレス 朝活英会話・ビギナー英会話・役立つ日常英会話 

ビギナー専門!役立つ日常英会話フレーズを楽しく真剣に学びませんか?http://borderless-inc.net/

アンジェラ・アキ「手紙」 Keep on believing.

2008年10月28日 | Weblog
歌手アンジェラ・アキさんの「手紙」についてです。
手紙はletterですが、発音は「レらー」に近いです。

みなさんはもう聴かれたでしょうか?

この曲を聴いた時、自然と涙がほおをつたっていました。
くり返し聴けば聴くほど、涙が出てしまいました。
決して悲しい曲ではなく、励ましの曲なのですが、15歳の自分を思い出し、心揺さぶられ、胸が熱くなりました。


さて、歌詞にあるKeep on believing.は「信じ続けて」という意味です。
「キーポんビリーヴィン」と聞こえると思います。
keep on~「~を続ける」にbelieve「信じる」のing形で「信じ続けて」です。

そういえば、アメリカで湖横断を試みた時、体力が持たず、おぼれそうになったことがありました。
その時、Keep on kicking! Keep on kicking!「足をけり続けろ!」と海軍兵士がそばで何度も叫んでいたのを思い出しました・・・。
詳しくは別の機会にしますね。


「自分の声を信じ歩けばいいの」はJust believe in your own voice and keep walking.となります。

NHK合唱コンクールの課題曲になっています。
ちなみにご本人のコメントによると、10代の頃、「30歳の自分」に宛てて書いた未来の自分への手紙が元になっているとのことでした。

子供時代と大人の時代の間で悩む15歳。
ぜひ受験生へエールソングとして贈りたいです。


お問い合わせはこちらからお願いします。
TEL:049-292-1928(9:00~21:00受付)
soil@oneness1.com(24時間受付)
http://www.oneness1.com/(24時間受付)
川越英会話 ワンネス 担当 土屋


最新の画像もっと見る