goo blog サービス終了のお知らせ 

池袋英会話ボーダレス 朝活英会話・ビギナー英会話・役立つ日常英会話 

ビギナー専門!役立つ日常英会話フレーズを楽しく真剣に学びませんか?http://borderless-inc.net/

池袋ビギナー英会話 (毎週月・水)60分当たり1,000円の役立つリーズナブルな英会話レッスン

2013年02月07日 | Weblog

池袋ビギナー英会話とは
毎週月曜日・水曜日19時10分から池袋駅5分の場所でたっぷり120分英会話しましょうという会です。

ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
将来のために英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・なかなか英語が出てこない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■特徴
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます
・60分当たり1,000円の価値あるリーズナブルな英会話の場です

■目的
英会話上達の一点
三ヶ月で初級レベルから中級レベルになる英会話上達レシピ(7つのステップ)を実践します。

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)

■日時
月曜日 19時10分~21時10分(120分間)
水曜日 19時10分~21時10分(120分間)
ご都合の良い方をお伝えください

■場所
豊島区勤労福祉会館 (池袋駅南口徒歩5分)
東京都豊島区西池袋2-37-4

■参加費 
2,000円(120分間 )

■池袋ビギナー英会話の感想
★私はまだクラスに参加し始めて間もないのですが、今までよりも少しずつ英語を意識しながら生活するようになった気がします。
レッスンに参加している方々とは英語を始めたきっかけ、目標、それぞれ違っても同じようなところでつまずいたり、努力していることが分かってすごく励まされます。
初めてだったり、会って間もない方と会話をするのは英語でなくても緊張してしまうのですが、そういう面でも先生がフォローしてくださり、また同じ目標をもった仲間だという意識をみんなが持っていることが分かってきたので安心できました。
今レッスンで話題に上がるのはごく普通で文字にしてしまえば簡単な文ばかりですが、いざどのように会話をするのかというのは本当にやってみないと分からないということを痛感しています。
またこれは先生のねらいとは違うかもしれないのですが、
ごく普通の質問や会話で何と答えたらよいかわからず、困ってしまうことがあります。
こんな時日本人同士の会話であればなあなあで済ませてしまえても、外国人が相手の時は、お互いのルーツが違い、お互いに当然と思っていることが違うのでささいな事でもじっくり話し合うことが必要なのかもしれないなと思いました。
私自身もっと自分の考えや日本のことに目を向けて、どんな相手にも理解してもらえるようになろうという気持ちも芽生えました。
Thank you! とかSee you. のように”英語”とガチガチに意識しなくてもスッと出てくる言葉を少しずつ増やして、英語で話すという自分の中のハードルをどんどん下げていきたいです。
小さな目標としては外国人や海外で生活している友人と自分から英語でコンタクトをとるようにしたいです。(まだできていないです)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ひろせさん

★講師が日本人なので、細かいニュアンス、疑問点を伝えられるので、もどかしさが無くていいです。
フリーカンバセーションで分からない表現を聞けて、みんなで共有できるのもいいです。
単語のうす塗り暗記は今まで実践していなかったので目からウロコでした。
1日200語というのも明確で良いですね。
単語は目にした数だけ仲良くなれるっていうのは理にかなっていると思います。
モチベーションアップにもなるのが毎週の課題で、やらなきゃという意欲になります。
映画を題材としたり、バラエティーに富んでいる授業内容で楽しいです。
英語を楽しく学ぶための7つのモチベーションも知らなかったのでためになりました。
かずさん

★長い間英語に興味を持ち続けていたのに何から始めれば良いのかわからなかった時に、ビギナー英会話を見つけました。
全く喋れない自分にとって、日本人の先生で気軽に質問できるのは良いと思います。
また、料金も一般的な英会話スクールと比べると格安で、授業の振り替え等にも柔軟に対応してもらえるのも良いと思います。
何より、学習に対するモチベーションの維持に力を入れてくれるので継続しやすいと思います。
かねさん

★この授業に参加できて本当に良かったと思っています。
なぜかと言いますと・・・
まず一つ目は、英語の勉強方法を知ることができたことです。
何でもそうですが、物事を続ける時にふと自分のやり方が正しいかどうか不安になることがあります。
そんな時でも力強く、音読・うす塗り・指折り・シャドーイング・ドラマ・映画・会話の場、と言ってもらえると
ぶれることなく勉強することができます。
二つ目は授業の合間に出てくる時事問題の紹介や自分の学習を振り返る時間があること。
何で自分が英語の勉強をしているか、また自分の目標を再確認ができるのが良いです。
三つ目は、仲間ができたこと。
社会人になると新しい仲間というのは意識しないとできないものです。
英会話を通して、みんなの考えに触れることができるのも楽しみのひとつです。
Since you only live once, find something you want to do and do something you like.
すてきな言葉ですね。
私も英会話を通して自分がやりたいことを見つけて自分が好きなことを見つけたいと思っています。
最後に本当にすてきな先生と出会えたと思っています。
これからもよろしくお願いします。
かなこさん

★毎回、楽しいレッスンをありがとうございます。
体験レッスンを含めるとまだ3回ですが、少しずつ力がついてきた感じがします。
特にフリーカンバセーションと単語200語薄塗りが、それに繋がっていると思います。
普段の生活でも海外のドラマや映画を英語音声と英語字幕で鑑賞したり、
日本語の日常会話を英文にしたりと積極的に英語にふれるようにしています。
今後も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いします。
とうまさん

★私は仕事で英語を取扱う環境にいますが、ほぼ通訳を通して(書類も翻訳付き)ですので全くもって英語は駄目です。
流石に何とかしないといけないと思い先月末からお世話になりました。
一番の感想は先生のフォロー。ありがたいです。
他の方もおっしゃっていましたが、日本の先生ですのでこちらが言おうとしている細かいニュアンスを理解していただけるのがとても助かります。
元々人前で発音するのが苦手でしたが、きちんと声を出して発音することが大切だなと思いました。
一緒に勉強している方も、皆全く同じレベルというわけではないですが、途中から加わった私にも『一緒にがんばりましょう!』 と言ってもらえた事や場の雰囲気、そして何より志が同じ事が嬉しいです。
まだ2回程出席した限りなので感想が少ないですが、1回目で1年を通じてやっていけそうだと感じました。
将来はメジャーリーグ観戦でネイティブのファンの方と語り合いたいです(笑)
これからもよろしくお願い致します。
ふじさん

★英会話レッスンの感想ですが…とても楽しいです!
どんなにつまずいていても、シカさんが拾ってくれるので安心感があります。
そして同じようなレベルの人が集まっていて、安心して失敗ができます(笑)
英語を話すには失敗を恐れてはいけないと、英語の出来る方に教えていただいたことがあります。
日本人は完璧主義なので、失敗をしたらいけないという概念をもっているので上達しづらいのだとか。
レッスンの内容は、いままでゆるく勉強してきた自分の甘さを痛感する内容です!
ここまでみっちりやらなければ、今までの穴埋めはできないんだなと痛感しています。
ケータイでレッスンを録音し、自宅に戻ってノートの整理をしています。
レッスン中、フリーカンバセーションで「あの時どうしてこの単語が出てこなかったんだろう?」と思うことがしばしばあります。とても簡単な単語なのに。
やっぱり、音読して、からだに覚えさせていくしかないですね!
ウィスパリングを繰り返して、なんとか他の人に遅れを取らないよう頑張りたいと思います。
ゆくゆくはTOEICも受けてみたいです。
ちまさん

★普段触れない英語に触れるのはいい刺激で、色々生活にもハリが出ますね。ラジオ英会話を聞くようになったり、英語のことが何かあれば興味を持つようになり、生活リズムがいい方向に変わってきました。これからも音読がんばって単語覚えます。
ななおさん

★わからない表現をすぐに英語になおしてくれるのがいいですね。会の雰囲気も楽しくていいです。課題は自分一人でやっていると絶対無理なので、こういう風に毎回出してもらえるとやる気になってありがたいです。
まりえさん

★気楽に学べて宿題もハード過ぎず、ストレスなくプレッシャーなく楽しく学べています。自分で言いたいことを英訳してくれて頭に入りやすいです。参考書などの例文はかけ離れたことが多いので、今のスタイルは学びやすく、英会話サークルのようで楽しいです。
ゆりさん

将来のために、一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


渋谷で朝活英会話(木曜日開催)朝を有効活用!役立つ日常英会話

2013年02月07日 | Weblog

渋谷で朝活英会話とは
出勤前の木曜日7時10分から渋谷のスタバで英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・少人数制で、独学では難しい英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)

■日時
木曜日 午前7時10分~8時10分(60分間)
木曜日 午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方は時間帯をお伝えください)

■場所
渋谷スターバックスマークシティ店
東京都 渋谷区 道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ イースト 3F
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催)

■参加費 
500円
(初回1,000円)

■感想■
●仕事が終わってからだと、どうしても疲れてしまってレッスンに参加することができず、でも英語を学びたい、話したいという気持ちはあり、朝活があるのを知り、参加しました。
実は先生には年末のチャリティーレッスンで一度お会いしており、とても楽しかったので今回申し込みました。
仕事は忙しくても朝まで入ってくることはないので、出勤前、しかも家から歩いて参加できる場所でとてもよかったです。自分への課題がはっきりあるので助かります。
モチベーションを保つのが難しいのですが、これをやってきてというのがあると自分を無理やりにでも連れてきて、頑張れるタイプなので、次回までに課題がんばります。楽しかったです。ありがとうございました。
ゆかさん

●たまにメールや英文を読むくらいでしか仕事で使うことがないのですが、やっぱり今後必要だと思い、参加しました。一番良かったのは、疑問あったことを解決してくれたことですね。そうなんじゃないかな、と思っているのと、はっきりと答えてもらえるのでは違うので。
以前カナダの人が先生だった時には質問したいことを英語にしなければならず、
その英語が言えないから質問もできないという状態でした。
一人で悩まず、今回は先生に聞いて解消できてすっきりしました。来週も参加します。
ゆんさん

●仕事で使うことがないので、ただの楽しみなのですが、映画やドラマが好きで
少しでも分かったら楽しいなと思って参加しました。単発のレッスンなどには何度か参加しましたが、なかなか続かず、話せずという状態で。
今までインプットはけっこうやってきたのですが、話す実践の場が必要だと思いました。
自分の気持ちの問題だとは思うのですが、今回はどう勉強したらいいか分かったので今日みたいに続けていきたいと思います。次回もよろしくお願いします。
みわさん

●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん

●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん

■追記■
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか?
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分からもあります。

> 対象者レベルについて問い合わせですが、学校で習った文法とかも全く覚えてなく中1英語からやり直し中な語学レベルでも大丈夫ですか?
大丈夫です。英会話ビギナーの方のための会となります。

>初参加者に対してまずどんな内容で勉強するのでしょうか?
プリントをお渡しして、まず発音発声、よく使う役立つフレーズを学びます。その後テーマに沿って自由に英語で話す練習をします。分からない表現はその場で日本語をシンプルな表現に英訳しますのでご自身の言いたいことを効率的に学べます。 シェアの時間もありますので他の人が使った役立つ表現も同時に学びます。

> 何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。

将来のために一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ

ご不明な点、詳細はメッセージでお気軽にどうぞ。


新宿で朝活英会話  朝を有効活用!役立つ日常英会話

2013年02月07日 | Weblog

新宿で朝活英会話とは
出勤前の月曜日7時10分から新宿駅サザンテラスのスタバで英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)

■日時
火曜日 午前7時10分~8時10分(60分間)
火曜日 午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方はご希望の時間帯をお伝えください)

■場所
新宿駅サザンテラスのスターバックス(徒歩2分)
東京都 渋谷区 代々木2-2-1 新宿サザンテラス内
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催)

■参加費 
500円
(初回1,000円)

■朝活英会話の感想
●英語学習の秘訣が少し分かったような気がします。特にウィスパリングの方法は聞いて良かったです。家には小さい子どもがいるので声を出して練習はためらっていたのですが、小さい声でいいと聞いて早速やってみようと思いました。ささやきを自分なりにやっていきたいと思います。
たかさん

●日本語をいきなり英語にしようとするのではなく、まずシンプルな日本語にする、というのがヒントになりました。今まで英語にしようとしても、文法のことなど考えてなかなか出てこない状況だったのですが、楽になりました。続けてやってみようと思います。
ななさん

●普段英語を話す機会があまりなく、久しぶりに触れました。今日は朝から使っていない脳を使った感じでした。今まで入れてきたものがあるので、これを機会にブラッシュアップしていきたいと思います。
ゆりさん

●以前は仕事で英語を使っていたのですが、やっぱり錆ついているのを感じましたし、記憶がよみがえってくる感じもありました。新しい表現をけっこう学ぶことが出来たので、いい刺激になりました。楽しかったです。
しんさん

●海外旅行に行きたいと考えていて、今回参加しました。会社で話せる人がいて、自分も分かることをどんどん単語として英語を使っていきたいと思いました。今日はあっという間で時間が短く感じました。ありがとうございました。
あおいさん

●今は大学2年生で英検のスピーキング対策を兼ねて参加しました。就きたい仕事も決まっているので、将来のために英語を話せるようになりたいです。自分の言いたい表現を一つひとつ教えてもらえてよかったです。
あんさん

■追記
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか??
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分からもあります。

> 私は初心者なんですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。 初心者・初級者のための会となります。

>朝の英会話教室について教えてください。
役立つフレーズを学ぶインプットと講師のフォロー有りで自由に話すアウトプットの場となります。

>何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。

>学校で習った文法とかも、全く覚えてなくても大丈夫でしょうか??
大丈夫です。
全員初心者、初級レベルで分からない表現は日本語で尋ね、その場で講師が英語にしますので無駄無く効率的に学べます。

将来のために一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


池袋で朝活英会話 ~役立つ日常英会話~

2013年02月07日 | Weblog

池袋で朝活英会話とは
出勤前の水曜日7時10分から池袋駅西口スタバで英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・少人数制で、独学では難しい英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)

■日時
水曜日 
午前7時10分~8時10分(60分間)
午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方はご希望の時間帯をお伝えください)

■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催)

■参加費 
500円
(初回1,000円)

■感想■
●仕事が終わってからだと、どうしても疲れてしまってレッスンに参加することができず、でも英語を学びたい、話したいという気持ちはあり、朝活があるのを知り、参加しました。
実は先生には年末のチャリティーレッスンで一度お会いしており、とても楽しかったので今回申し込みました。
仕事は忙しくても朝まで入ってくることはないので、出勤前、しかも家から歩いて参加できる場所でとてもよかったです。自分への課題がはっきりあるので助かります。
モチベーションを保つのが難しいのですが、これをやってきてというのがあると自分を無理やりにでも連れてきて、頑張れるタイプなので、次回までに課題がんばります。楽しかったです。ありがとうございました。
ゆかさん

●たまにメールや英文を読むくらいでしか仕事で使うことがないのですが、やっぱり今後必要だと思い、参加しました。一番良かったのは、疑問あったことを解決してくれたことですね。そうなんじゃないかな、と思っているのと、はっきりと答えてもらえるのでは違うので。
以前カナダの人が先生だった時には質問したいことを英語にしなければならず、
その英語が言えないから質問もできないという状態でした。
一人で悩まず、今回は先生に聞いて解消できてすっきりしました。来週も参加します。
ゆんさん

●仕事で使うことがないので、ただの楽しみなのですが、映画やドラマが好きで
少しでも分かったら楽しいなと思って参加しました。単発のレッスンなどには何度か参加しましたが、なかなか続かず、話せずという状態で。
今までインプットはけっこうやってきたのですが、話す実践の場が必要だと思いました。
自分の気持ちの問題だとは思うのですが、今回はどう勉強したらいいか分かったので今日みたいに続けていきたいと思います。次回もよろしくお願いします。
みわさん

●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん

●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん

■追記■
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか?
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分からもあります。

> 対象者レベルについて問い合わせですが、学校で習った文法とかも全く覚えてなく中1英語からやり直し中な語学レベルでも大丈夫ですか?
大丈夫です。英会話ビギナーの方のための会となります。

>初参加者に対してまずどんな内容で勉強するのでしょうか?
プリントをお渡しして、まず発音発声、よく使う役立つフレーズを学びます。その後テーマに沿って自由に英語で話す練習をします。分からない表現はその場で日本語をシンプルな表現に英訳しますのでご自身の言いたいことを効率的に学べます。 シェアの時間もありますので他の人が使った役立つ表現も同時に学びます。

> 何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。

将来のために一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ
ご不明な点、詳細はメッセージでお気軽にどうぞ。


8/13(月)8/20(月)池袋ビギナー英会話

2012年08月10日 | Weblog

池袋ビギナー英会話とは
毎週月曜日・水曜日19時10分から池袋駅5分の場所でたっぷり120分英会話しましょうという会です。

ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
将来のために英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・なかなか英語が出てこない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■特徴
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます
・60分当たり1,000円の価値あるリーズナブルな英会話の場です

■目的
英会話上達の一点
三ヶ月で初級レベルから中級レベルになる英会話上達レシピ(7つのステップ)を実践します。

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)

■日時
月曜日 午後7時10分~9時10分(120分間)
水曜日 午後7時10分~9時10分(120分間)

■場所
豊島区勤労福祉会館 (池袋駅南口徒歩5分)
東京都豊島区西池袋2-37-4

■参加費 
2,000円(120分間 )

■池袋ビギナー英会話の感想
★私はまだクラスに参加し始めて間もないのですが、今までよりも少しずつ英語を意識しながら生活するようになった気がします。
レッスンに参加している方々とは英語を始めたきっかけ、目標、それぞれ違っても同じようなところでつまずいたり、努力していることが分かってすごく励まされます。
初めてだったり、会って間もない方と会話をするのは英語でなくても緊張してしまうのですが、そういう面でも先生がフォローしてくださり、また同じ目標をもった仲間だという意識をみんなが持っていることが分かってきたので安心できました。
今レッスンで話題に上がるのはごく普通で文字にしてしまえば簡単な文ばかりですが、いざどのように会話をするのかというのは本当にやってみないと分からないということを痛感しています。
またこれは先生のねらいとは違うかもしれないのですが、
ごく普通の質問や会話で何と答えたらよいかわからず、困ってしまうことがあります。
こんな時日本人同士の会話であればなあなあで済ませてしまえても、外国人が相手の時は、お互いのルーツが違い、お互いに当然と思っていることが違うのでささいな事でもじっくり話し合うことが必要なのかもしれないなと思いました。
私自身もっと自分の考えや日本のことに目を向けて、どんな相手にも理解してもらえるようになろうという気持ちも芽生えました。
Thank you! とかSee you. のように”英語”とガチガチに意識しなくてもスッと出てくる言葉を少しずつ増やして、英語で話すという自分の中のハードルをどんどん下げていきたいです。
小さな目標としては外国人や海外で生活している友人と自分から英語でコンタクトをとるようにしたいです。(まだできていないです)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ひろせさん

★講師が日本人なので、細かいニュアンス、疑問点を伝えられるので、もどかしさが無くていいです。
フリーカンバセーションで分からない表現を聞けて、みんなで共有できるのもいいです。
単語のうす塗り暗記は今まで実践していなかったので目からウロコでした。
1日200語というのも明確で良いですね。
単語は目にした数だけ仲良くなれるっていうのは理にかなっていると思います。
モチベーションアップにもなるのが毎週の課題で、やらなきゃという意欲になります。
映画を題材としたり、バラエティーに富んでいる授業内容で楽しいです。
英語を楽しく学ぶための7つのモチベーションも知らなかったのでためになりました。
かずさん

★長い間英語に興味を持ち続けていたのに何から始めれば良いのかわからなかった時に、ビギナー英会話を見つけました。
全く喋れない自分にとって、日本人の先生で気軽に質問できるのは良いと思います。
また、料金も一般的な英会話スクールと比べると格安で、授業の振り替え等にも柔軟に対応してもらえるのも良いと思います。
何より、学習に対するモチベーションの維持に力を入れてくれるので継続しやすいと思います。
かねさん

★この授業に参加できて本当に良かったと思っています。
なぜかと言いますと・・・
まず一つ目は、英語の勉強方法を知ることができたことです。
何でもそうですが、物事を続ける時にふと自分のやり方が正しいかどうか不安になることがあります。
そんな時でも力強く、音読・うす塗り・指折り・シャドーイング・ドラマ・映画・会話の場、と言ってもらえると
ぶれることなく勉強することができます。
二つ目は授業の合間に出てくる時事問題の紹介や自分の学習を振り返る時間があること。
何で自分が英語の勉強をしているか、また自分の目標を再確認ができるのが良いです。
三つ目は、仲間ができたこと。
社会人になると新しい仲間というのは意識しないとできないものです。
英会話を通して、みんなの考えに触れることができるのも楽しみのひとつです。
Since you only live once, find something you want to do and do something you like.
すてきな言葉ですね。
私も英会話を通して自分がやりたいことを見つけて自分が好きなことを見つけたいと思っています。
最後に本当にすてきな先生と出会えたと思っています。
これからもよろしくお願いします。
かなこさん

★毎回、楽しいレッスンをありがとうございます。
体験レッスンを含めるとまだ3回ですが、少しずつ力がついてきた感じがします。
特にフリーカンバセーションと単語200語薄塗りが、それに繋がっていると思います。
普段の生活でも海外のドラマや映画を英語音声と英語字幕で鑑賞したり、
日本語の日常会話を英文にしたりと積極的に英語にふれるようにしています。
今後も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いします。
とうまさん

★私は仕事で英語を取扱う環境にいますが、ほぼ通訳を通して(書類も翻訳付き)ですので全くもって英語は駄目です。
流石に何とかしないといけないと思い先月末からお世話になりました。
一番の感想は先生のフォロー。ありがたいです。
他の方もおっしゃっていましたが、日本の先生ですのでこちらが言おうとしている細かいニュアンスを理解していただけるのがとても助かります。
元々人前で発音するのが苦手でしたが、きちんと声を出して発音することが大切だなと思いました。
一緒に勉強している方も、皆全く同じレベルというわけではないですが、途中から加わった私にも『一緒にがんばりましょう!』 と言ってもらえた事や場の雰囲気、そして何より志が同じ事が嬉しいです。
まだ2回程出席した限りなので感想が少ないですが、1回目で1年を通じてやっていけそうだと感じました。
将来はメジャーリーグ観戦でネイティブのファンの方と語り合いたいです(笑)
これからもよろしくお願い致します。
ふじさん

★英会話レッスンの感想ですが…とても楽しいです!
どんなにつまずいていても、シカさんが拾ってくれるので安心感があります。
そして同じようなレベルの人が集まっていて、安心して失敗ができます(笑)
英語を話すには失敗を恐れてはいけないと、英語の出来る方に教えていただいたことがあります。
日本人は完璧主義なので、失敗をしたらいけないという概念をもっているので上達しづらいのだとか。
レッスンの内容は、いままでゆるく勉強してきた自分の甘さを痛感する内容です!
ここまでみっちりやらなければ、今までの穴埋めはできないんだなと痛感しています。
ケータイでレッスンを録音し、自宅に戻ってノートの整理をしています。
レッスン中、フリーカンバセーションで「あの時どうしてこの単語が出てこなかったんだろう?」と思うことがしばしばあります。とても簡単な単語なのに。
やっぱり、音読して、からだに覚えさせていくしかないですね!
ウィスパリングを繰り返して、なんとか他の人に遅れを取らないよう頑張りたいと思います。
ゆくゆくはTOEICも受けてみたいです。
ちまさん

★普段触れない英語に触れるのはいい刺激で、色々生活にもハリが出ますね。ラジオ英会話を聞くようになったり、英語のことが何かあれば興味を持つようになり、生活リズムがいい方向に変わってきました。これからも音読がんばって単語覚えます。
ななおさん

★わからない表現をすぐに英語になおしてくれるのがいいですね。会の雰囲気も楽しくていいです。課題は自分一人でやっていると絶対無理なので、こういう風に毎回出してもらえるとやる気になってありがたいです。
まりえさん

★気楽に学べて宿題もハード過ぎず、ストレスなくプレッシャーなく楽しく学べています。自分で言いたいことを英訳してくれて頭に入りやすいです。参考書などの例文はかけ離れたことが多いので、今のスタイルは学びやすく、英会話サークルのようで楽しいです。
ゆりさん

 将来のために一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


8/14(火)池袋ビギナー英会話

2012年08月10日 | Weblog

池袋ビギナー英会話とは
池袋駅5分の場所でたっぷり75分英会話しましょうという会です。

ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
将来のために英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・なかなか英語が出てこない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■特徴
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となります。

■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)

■日時
火曜日
12時45分~14時00分(75分間)もしくは17時30分~18時45分(75分間)

■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋

■参加費 
1,000円

■池袋ビギナー英会話の感想
★私はまだクラスに参加し始めて間もないのですが、今までよりも少しずつ英語を意識しながら生活するようになった気がします。
レッスンに参加している方々とは英語を始めたきっかけ、目標、それぞれ違っても同じようなところでつまずいたり、努力していることが分かってすごく励まされます。
初めてだったり、会って間もない方と会話をするのは英語でなくても緊張してしまうのですが、そういう面でも先生がフォローしてくださり、また同じ目標をもった仲間だという意識をみんなが持っていることが分かってきたので安心できました。
今レッスンで話題に上がるのはごく普通で文字にしてしまえば簡単な文ばかりですが、いざどのように会話をするのかというのは本当にやってみないと分からないということを痛感しています。
またこれは先生のねらいとは違うかもしれないのですが、
ごく普通の質問や会話で何と答えたらよいかわからず、困ってしまうことがあります。
こんな時日本人同士の会話であればなあなあで済ませてしまえても、外国人が相手の時は、お互いのルーツが違い、お互いに当然と思っていることが違うのでささいな事でもじっくり話し合うことが必要なのかもしれないなと思いました。
私自身もっと自分の考えや日本のことに目を向けて、どんな相手にも理解してもらえるようになろうという気持ちも芽生えました。
Thank you! とかSee you. のように”英語”とガチガチに意識しなくてもスッと出てくる言葉を少しずつ増やして、英語で話すという自分の中のハードルをどんどん下げていきたいです。
小さな目標としては外国人や海外で生活している友人と自分から英語でコンタクトをとるようにしたいです。(まだできていないです)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ひろせさん

★講師が日本人なので、細かいニュアンス、疑問点を伝えられるので、もどかしさが無くていいです。
フリーカンバセーションで分からない表現を聞けて、みんなで共有できるのもいいです。
単語のうす塗り暗記は今まで実践していなかったので目からウロコでした。
1日200語というのも明確で良いですね。
単語は目にした数だけ仲良くなれるっていうのは理にかなっていると思います。
モチベーションアップにもなるのが毎週の課題で、やらなきゃという意欲になります。
映画を題材としたり、バラエティーに富んでいる授業内容で楽しいです。
英語を楽しく学ぶための7つのモチベーションも知らなかったのでためになりました。
かずさん

★長い間英語に興味を持ち続けていたのに何から始めれば良いのかわからなかった時に、ビギナー英会話を見つけました。
全く喋れない自分にとって、日本人の先生で気軽に質問できるのは良いと思います。
また、料金も一般的な英会話スクールと比べると格安で、授業の振り替え等にも柔軟に対応してもらえるのも良いと思います。
何より、学習に対するモチベーションの維持に力を入れてくれるので継続しやすいと思います。
かねさん

★この授業に参加できて本当に良かったと思っています。
なぜかと言いますと・・・
まず一つ目は、英語の勉強方法を知ることができたことです。
何でもそうですが、物事を続ける時にふと自分のやり方が正しいかどうか不安になることがあります。
そんな時でも力強く、音読・うす塗り・指折り・シャドーイング・ドラマ・映画・会話の場、と言ってもらえると
ぶれることなく勉強することができます。
二つ目は授業の合間に出てくる時事問題の紹介や自分の学習を振り返る時間があること。
何で自分が英語の勉強をしているか、また自分の目標を再確認ができるのが良いです。
三つ目は、仲間ができたこと。
社会人になると新しい仲間というのは意識しないとできないものです。
英会話を通して、みんなの考えに触れることができるのも楽しみのひとつです。
Since you only live once, find something you want to do and do something you like.
すてきな言葉ですね。
私も英会話を通して自分がやりたいことを見つけて自分が好きなことを見つけたいと思っています。
最後に本当にすてきな先生と出会えたと思っています。
これからもよろしくお願いします。
かなこさん

★毎回、楽しいレッスンをありがとうございます。
体験レッスンを含めるとまだ3回ですが、少しずつ力がついてきた感じがします。
特にフリーカンバセーションと単語200語薄塗りが、それに繋がっていると思います。
普段の生活でも海外のドラマや映画を英語音声と英語字幕で鑑賞したり、
日本語の日常会話を英文にしたりと積極的に英語にふれるようにしています。
今後も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いします。
とうまさん

★私は仕事で英語を取扱う環境にいますが、ほぼ通訳を通して(書類も翻訳付き)ですので全くもって英語は駄目です。
流石に何とかしないといけないと思い先月末からお世話になりました。
一番の感想は先生のフォロー。ありがたいです。
他の方もおっしゃっていましたが、日本の先生ですのでこちらが言おうとしている細かいニュアンスを理解していただけるのがとても助かります。
元々人前で発音するのが苦手でしたが、きちんと声を出して発音することが大切だなと思いました。
一緒に勉強している方も、皆全く同じレベルというわけではないですが、途中から加わった私にも『一緒にがんばりましょう!』 と言ってもらえた事や場の雰囲気、そして何より志が同じ事が嬉しいです。
まだ2回程出席した限りなので感想が少ないですが、1回目で1年を通じてやっていけそうだと感じました。
将来はメジャーリーグ観戦でネイティブのファンの方と語り合いたいです(笑)
これからもよろしくお願い致します。
ふじさん

★英会話レッスンの感想ですが…とても楽しいです!
どんなにつまずいていても、シカさんが拾ってくれるので安心感があります。
そして同じようなレベルの人が集まっていて、安心して失敗ができます(笑)
英語を話すには失敗を恐れてはいけないと、英語の出来る方に教えていただいたことがあります。
日本人は完璧主義なので、失敗をしたらいけないという概念をもっているので上達しづらいのだとか。
レッスンの内容は、いままでゆるく勉強してきた自分の甘さを痛感する内容です!
ここまでみっちりやらなければ、今までの穴埋めはできないんだなと痛感しています。
ケータイでレッスンを録音し、自宅に戻ってノートの整理をしています。
レッスン中、フリーカンバセーションで「あの時どうしてこの単語が出てこなかったんだろう?」と思うことがしばしばあります。とても簡単な単語なのに。
やっぱり、音読して、からだに覚えさせていくしかないですね!
ウィスパリングを繰り返して、なんとか他の人に遅れを取らないよう頑張りたいと思います。
ゆくゆくはTOEICも受けてみたいです。
ちまさん

★普段触れない英語に触れるのはいい刺激で、色々生活にもハリが出ますね。ラジオ英会話を聞くようになったり、英語のことが何かあれば興味を持つようになり、生活リズムがいい方向に変わってきました。これからも音読がんばって単語覚えます。
ななおさん

★わからない表現をすぐに英語になおしてくれるのがいいですね。会の雰囲気も楽しくていいです。課題は自分一人でやっていると絶対無理なので、こういう風に毎回出してもらえるとやる気になってありがたいです。
まりえさん

★気楽に学べて宿題もハード過ぎず、ストレスなくプレッシャーなく楽しく学べています。自分で言いたいことを英訳してくれて頭に入りやすいです。参考書などの例文はかけ離れたことが多いので、今のスタイルは学びやすく、英会話サークルのようで楽しいです。
ゆりさん


 将来のために一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


映画「ダークナイト ライジング」

2012年07月31日 | Weblog

映画「ダークナイト ライジング」
http://www.youtube.com/watch?v=DRhVK61c7y0&feature=related

Selina Kyle (Catwoman): There's a storm coming.
セリーナ・カイル(キャットウーマン):嵐が来るわ。
Bruce Wayne (Batman): You sound like you're looking forward to it.
ブルース・ウェイン(バットマン):まるで望んでいるようだね。
Selina Kyle: I'm adaptable.
セリーナ・カイル:私は生き残れるからかしらね。
Man: What are you?
男:お前は一体……
Bane: I'm Gotham's reckoning.
ベイン:ゴッサムに償ってもらいに来た。
John Blake: Did they kill him?
ジョン・ブレイク:奴らは彼を殺したのか?
Selina Kyle:I'm not sure.
セリーナ・カイル:わからない。
Bruce Wayne: Why didn't you just…kill me?
ブルース・ウェイン:なぜ僕を殺さない?
Bane: Your punishment must be more severe.
ベイン:お前にはさらに過酷な罰を受けてもらう。
kid: Do you think he's coming back?
少年:彼は戻ってくるかな?
John Blake: I don't know.
ジョン・ブレイク:分からない
John Blake: Why did you run? Bane?
ジョン・ブレイク:なぜ逃げた?ベインか?
Catwoman: You should be as afraid of him as I am.
キャットウーマン:私と同じくらい彼を恐れるべきよ。
Alfred: I won't bury you. I've buried enough members of the Wayne family.
アルフレッド:貴方を埋葬しませんよ。私はもう十分ウェイン家の人間を埋葬してきました。
Catwoman: You don't owe these people anymore. You've given them everything.
キャットウーマン:これ以上人々に尽くす必要はない。あなたは自分の全てを捧げてきた。
Batman: Not everything. Not yet.
バットマン:全てではない……まだだ。
Catwoman: My mother warned me about getting into cars with strange men.
キャットウーマン:母さんが「変な男の車には乗っちゃダメ」って。
Batman: This isn't a car.
バットマン: これは車じゃない。


7/5(木)7/12(木)渋谷で朝活英会話

2012年06月27日 | Weblog

渋谷で朝活英会話とは
出勤前の木曜日7時10分から渋谷のスタバで英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・少人数制で、独学では難しい英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■日時
木曜日 午前7時10分~8時10分(60分間)
木曜日 午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方は時間帯をお伝えください)

■場所
渋谷スターバックスマークシティ店
東京都 渋谷区 道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ イースト 3F
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催)

■参加費 
500円

■感想■
●仕事が終わってからだと、どうしても疲れてしまってレッスンに参加することができず、でも英語を学びたい、話したいという気持ちはあり、朝活があるのを知り、参加しました。
実は先生には年末のチャリティーレッスンで一度お会いしており、とても楽しかったので今回申し込みました。
仕事は忙しくても朝まで入ってくることはないので、出勤前、しかも家から歩いて参加できる場所でとてもよかったです。自分への課題がはっきりあるので助かります。
モチベーションを保つのが難しいのですが、これをやってきてというのがあると自分を無理やりにでも連れてきて、頑張れるタイプなので、次回までに課題がんばります。楽しかったです。ありがとうございました。
ゆかさん

●たまにメールや英文を読むくらいでしか仕事で使うことがないのですが、やっぱり今後必要だと思い、参加しました。一番良かったのは、疑問あったことを解決してくれたことですね。そうなんじゃないかな、と思っているのと、はっきりと答えてもらえるのでは違うので。
以前カナダの人が先生だった時には質問したいことを英語にしなければならず、
その英語が言えないから質問もできないという状態でした。
一人で悩まず、今回は先生に聞いて解消できてすっきりしました。来週も参加します。
ゆんさん

●仕事で使うことがないので、ただの楽しみなのですが、映画やドラマが好きで
少しでも分かったら楽しいなと思って参加しました。単発のレッスンなどには何度か参加しましたが、なかなか続かず、話せずという状態で。
今までインプットはけっこうやってきたのですが、話す実践の場が必要だと思いました。
自分の気持ちの問題だとは思うのですが、今回はどう勉強したらいいか分かったので今日みたいに続けていきたいと思います。次回もよろしくお願いします。
みわさん

●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん

●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん

■追記■
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか?
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分からもあります。

> 対象者レベルについて問い合わせですが、学校で習った文法とかも全く覚えてなく中1英語からやり直し中な語学レベルでも大丈夫ですか?
大丈夫です。英会話ビギナーの方のための会となります。

>初参加者に対してまずどんな内容で勉強するのでしょうか?
プリントをお渡しして、まず発音発声、よく使う役立つフレーズを学びます。その後テーマに沿って自由に英語で話す練習をします。分からない表現はその場で日本語をシンプルな表現に英訳しますのでご自身の言いたいことを効率的に学べます。 シェアの時間もありますので他の人が使った役立つ表現も同時に学びます。

> 何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。

将来のために一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ


7/4(水)7/11(水)池袋ビギナー英会話~役立つ日常英会話~

2012年06月27日 | Weblog

池袋ビギナー英会話とは
毎週月曜日・水曜日19時10分から池袋駅5分の会場でたっぷり120分英会話しましょうという会です。

ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
将来のために一緒にレベルアップをはかりませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・なかなか英語が出てこない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■特徴
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます
・60分当たり1,000円の価値あるリーズナブルな英会話の場です

■目的
英会話上達の一点
三ヶ月で初級レベルから中級レベルになる英会話上達レシピ(7つのステップ)を実践します。

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■場所
豊島区勤労福祉会館(池袋駅南口徒歩5分)
東京都豊島区西池袋2-37-4

■参加費 
2,000円(120分間 )

■ビギナー英会話感想
★私はまだクラスに参加し始めて間もないのですが、今までよりも少しずつ英語を意識しながら生活するようになった気がします。
レッスンに参加している方々とは英語を始めたきっかけ、目標、それぞれ違っても同じようなところでつまずいたり、努力していることが分かってすごく励まされます。
初めてだったり、会って間もない方と会話をするのは英語でなくても緊張してしまうのですが、そういう面でも先生がフォローしてくださり、また同じ目標をもった仲間だという意識をみんなが持っていることが分かってきたので安心できました。
今レッスンで話題に上がるのはごく普通で文字にしてしまえば簡単な文ばかりですが、いざどのように会話をするのかというのは本当にやってみないと分からないということを痛感しています。
またこれは先生のねらいとは違うかもしれないのですが、
ごく普通の質問や会話で何と答えたらよいかわからず、困ってしまうことがあります。
こんな時日本人同士の会話であればなあなあで済ませてしまえても、外国人が相手の時は、お互いのルーツが違い、お互いに当然と思っていることが違うのでささいな事でもじっくり話し合うことが必要なのかもしれないなと思いました。
私自身もっと自分の考えや日本のことに目を向けて、どんな相手にも理解してもらえるようになろうという気持ちも芽生えました。
Thank you! とかSee you. のように”英語”とガチガチに意識しなくてもスッと出てくる言葉を少しずつ増やして、英語で話すという自分の中のハードルをどんどん下げていきたいです。
小さな目標としては外国人や海外で生活している友人と自分から英語でコンタクトをとるようにしたいです。(まだできていないです)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ひろせさん

★講師が日本人なので、細かいニュアンス、疑問点を伝えられるので、もどかしさが無くていいです。
フリーカンバセーションで分からない表現を聞けて、みんなで共有できるのもいいです。
単語のうす塗り暗記は今まで実践していなかったので目からウロコでした。
1日200語というのも明確で良いですね。
単語は目にした数だけ仲良くなれるっていうのは理にかなっていると思います。
モチベーションアップにもなるのが毎週の課題で、やらなきゃという意欲になります。
映画を題材としたり、バラエティーに富んでいる授業内容で楽しいです。
英語を楽しく学ぶための7つのモチベーションも知らなかったのでためになりました。
かずさん

★長い間英語に興味を持ち続けていたのに何から始めれば良いのかわからなかった時に、ビギナー英会話を見つけました。
全く喋れない自分にとって、日本人の先生で気軽に質問できるのは良いと思います。
また、料金も一般的な英会話スクールと比べると格安で、授業の振り替え等にも柔軟に対応してもらえるのも良いと思います。
何より、学習に対するモチベーションの維持に力を入れてくれるので継続しやすいと思います。
かねさん

★この授業に参加できて本当に良かったと思っています。
なぜかと言いますと・・・
まず一つ目は、英語の勉強方法を知ることができたことです。
何でもそうですが、物事を続ける時にふと自分のやり方が正しいかどうか不安になることがあります。
そんな時でも力強く、音読・うす塗り・指折り・シャドーイング・ドラマ・映画・会話の場、と言ってもらえると
ぶれることなく勉強することができます。
二つ目は授業の合間に出てくる時事問題の紹介や自分の学習を振り返る時間があること。
何で自分が英語の勉強をしているか、また自分の目標を再確認ができるのが良いです。
三つ目は、仲間ができたこと。
社会人になると新しい仲間というのは意識しないとできないものです。
英会話を通して、みんなの考えに触れることができるのも楽しみのひとつです。
Since you only live once, find something you want to do and do something you like.
すてきな言葉ですね。
私も英会話を通して自分がやりたいことを見つけて自分が好きなことを見つけたいと思っています。
最後に本当にすてきな先生と出会えたと思っています。
これからもよろしくお願いします。
かなこさん

★毎回、楽しいレッスンをありがとうございます。
体験レッスンを含めるとまだ3回ですが、少しずつ力がついてきた感じがします。
特にフリーカンバセーションと単語200語薄塗りが、それに繋がっていると思います。
普段の生活でも海外のドラマや映画を英語音声と英語字幕で鑑賞したり、
日本語の日常会話を英文にしたりと積極的に英語にふれるようにしています。
今後も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いします。
とうまさん

★私は仕事で英語を取扱う環境にいますが、ほぼ通訳を通して(書類も翻訳付き)ですので全くもって英語は駄目です。
流石に何とかしないといけないと思い先月末からお世話になりました。
一番の感想は先生のフォロー。ありがたいです。
他の方もおっしゃっていましたが、日本の先生ですのでこちらが言おうとしている細かいニュアンスを理解していただけるのがとても助かります。
元々人前で発音するのが苦手でしたが、きちんと声を出して発音することが大切だなと思いました。
一緒に勉強している方も、皆全く同じレベルというわけではないですが、途中から加わった私にも『一緒にがんばりましょう!』 と言ってもらえた事や場の雰囲気、そして何より志が同じ事が嬉しいです。
まだ2回程出席した限りなので感想が少ないですが、1回目で1年を通じてやっていけそうだと感じました。
将来はメジャーリーグ観戦でネイティブのファンの方と語り合いたいです(笑)
これからもよろしくお願い致します。
ふじさん

★英会話レッスンの感想ですが…とても楽しいです!どんなにつまずいていても、シカさんが拾ってくれるので安心感があります。
そして同じようなレベルの人が集まっていて、安心して失敗ができます(笑)
英語を話すには失敗を恐れてはいけないと、英語の出来る方に教えていただいたことがあります。
日本人は完璧主義なので、失敗をしたらいけないという概念をもっているので上達しづらいのだとか。
レッスンの内容は、いままでゆるく勉強してきた自分の甘さを痛感する内容です!
ここまでみっちりやらなければ、今までの穴埋めはできないんだなと痛感しています。
ケータイでレッスンを録音し、自宅に戻ってノートの整理をしています。
レッスン中、フリーカンバセーションで「あの時どうしてこの単語が出てこなかったんだろう?」と思うことがしばしばあります。とても簡単な単語なのに。
やっぱり、音読して、からだに覚えさせていくしかないですね!
ウィスパリングを繰り返して、なんとか他の人に遅れを取らないよう頑張りたいと思います。
ゆくゆくはTOEICも受けてみたいです。
ちまさん

★普段触れない英語に触れるのはいい刺激で、色々生活にもハリが出ますね。ラジオ英会話を聞くようになったり、英語のことが何かあれば興味を持つようになり、生活リズムがいい方向に変わってきました。これからも音読がんばって単語覚えます。
ななおさん

★わからない表現をすぐに英語になおしてくれるのがいいですね。会の雰囲気も楽しくていいです。課題は自分一人でやっていると絶対無理なので、こういう風に毎回出してもらえるとやる気になってありがたいです。
まりえさん

★気楽に学べて宿題もハード過ぎず、ストレスなくプレッシャーなく楽しく学べています。自分で言いたいことを英訳してくれて頭に入りやすいです。参考書などの例文はかけ離れたことが多いので、今のスタイルは学びやすく、英会話サークルのようで楽しいです。
ゆりさん

将来のために、一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ


7/4(水)7/11(水)池袋で朝活英会話

2012年06月27日 | Weblog
池袋で朝活英会話とは
出勤前の水曜日朝7時10分から池袋駅西口スタバで英会話しましょうという会です。

ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・忙しくなかなか学習時間を確保できないという方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■日時
水曜日 午前7時10分~8時10分(60分間)
水曜日 午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方はご希望の時間帯をお伝えください)
 
■場所
池袋駅西口のスターバックス
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催)

■参加費 
500円

■感想■
●仕事が終わってからだと、どうしても疲れてしまってレッスンに参加することができず、でも英語を学びたい、話したいという気持ちはあり、朝活があるのを知り、参加しました。
実は先生には年末のチャリティーレッスンで一度お会いしており、とても楽しかったので今回申し込みました。
仕事は忙しくても朝まで入ってくることはないので、出勤前、しかも家から歩いて参加できる場所でとてもよかったです。自分への課題がはっきりあるので助かります。
モチベーションを保つのが難しいのですが、これをやってきてというのがあると自分を無理やりにでも連れてきて、頑張れるタイプなので、次回までに課題がんばります。楽しかったです。ありがとうございました。
ゆかさん

●たまにメールや英文を読むくらいでしか仕事で使うことがないのですが、やっぱり今後必要だと思い、参加しました。一番良かったのは、疑問あったことを解決してくれたことですね。そうなんじゃないかな、と思っているのと、はっきりと答えてもらえるのでは違うので。
以前カナダの人が先生だった時には質問したいことを英語にしなければならず、
その英語が言えないから質問もできないという状態でした
一人で悩まず、今回は先生に聞いて解消できてすっきりしました。来週も参加します。
ゆんさん

●仕事で使うことがないので、ただの楽しみなのですが、映画やドラマが好きで
少しでも分かったら楽しいなと思って参加しました。単発のレッスンなどには何度か参加しましたが、なかなか続かず、話せずという状態で。
今までインプットはけっこうやってきたのですが、話す実践の場が必要だと思いました。
自分の気持ちの問題だとは思うのですが、今回はどう勉強したらいいか分かったので今日みたいに続けていきたいと思います。次回もよろしくお願いします。
みわさん

●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん

●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん

■追記■
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分後は自由解散です。

> 私は初心者なんですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
初心者・初級者のための会となります。

> 朝の英会話教室について教えてください。
役立つフレーズを学ぶインプットと講師のフォロー有りで自由に話すアウトプットの場となります。

> 何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。

> 学校で習った文法とかも、全く覚えてなくても大丈夫でしょうか??
大丈夫です。
全員初心者、初級レベルで分からない表現は日本語で尋ね、その場で講師が英語にしますので無駄無く効率的に学べます。

将来のために、一歩ふみ出してみませんか?
お申し込みはこちら お問い合わせ

7/3(火)7/10(火)池袋で夜活英会話

2012年06月27日 | Weblog

池袋で夜活ビギナー英会話とは
退社後19時20分から池袋駅西口スタバで英会話しましょうという会です。 
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
夜をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・なかなか英語が出てこない方、自信がない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・少人数制で、独学では難しい英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

 

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■日時
火曜日(池袋)19時20分~20時20分(60分間)

■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
 
■参加費 
1,000円 (60分間)

■感想■
●全然話せないかと思っていたのですが、分からなければすぐ教えて助けてくれるので、こう言えばいいんだなと出すことができました。一人ではここにたどり着く前にやめて他のことやってそうです。あと他の人と一緒に学ぶのは初めてで素直に楽しいなと思いました。英会話教室に行くのは勇気がいるのですが、こんな感じだったので緊張せずにできてよかったです。
みみさん
●話していても分からない表現がいっぱいでしたが意外と見ればわかるなと思いました。一緒に質問しながら学べて、同じ文法で単語だけ変えればいいんだなと思えて、一人で悶々とせずに楽しくてよかったです。
みらいさん
●すごい楽しかったです。イメージしていたのはテキストを読んでやっていくのかと思っていたのですが日常会話で実践的だったのでよかったです。今日は渋谷の朝活英会話に参加予定だったのですが、寝坊で遅れてしまいこちらに来ました。プラダを着た悪魔の英会話プリントはまたやりたいです。
いくえさん
●安くて何だか良さそうかなと、かなり気楽に参加したのですがここまで実践的にやるとは思っていませんでしたので来て良かったです。今日学んだ表現は書いてみればどれも大体分かるのですが、いざ話すとなると出てこないですね。どういう風に表現したらいいか分からない時にすぐに教えてもらえるのがいいと思います。勉強会というので今回探して見つけました。新宿が職場なのでそちらにも参加してみようと思います。
ひかるさん
●日本語をいきなり英語にしようとするのではなく、まずシンプルな日本語にする、というのがヒントになりました。今まで英語にしようとしても、文法のことなど考えてなかなか出てこない状況だったのですが、楽になりました。続けてやってみようと思います。
ななさん
●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん
●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん

将来のために一歩ふみ出してみませんか?
ご不明な点、詳細はメッセージでお気軽にどうぞ。


7/3(火)7/10(火)新宿で朝活英会話

2012年06月27日 | Weblog
新宿で朝活英会話とは
出勤前の火曜日7時10分から新宿駅サザンテラスのスタバで英会話しましょうという会です。

ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■日時
火曜日 午前7時10分~8時10分(60分間)
火曜日 午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方は希望時間帯をお伝えください)
 
■場所
新宿駅サザンテラス口スターバックス(徒歩2分)
東京都 渋谷区 代々木2-2-1 新宿サザンテラス内
火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催

■参加費 
500円

■朝活英会話の感想
●英語学習の秘訣が少し分かったような気がします。特にウィスパリングの方法は聞いて良かったです。家には小さい子どもがいるので声を出して練習はためらっていたのですが、小さい声でいいと聞いて早速やってみようと思いました。ささやきを自分なりにやっていきたいと思います。
たかさん

●日本語をいきなり英語にしようとするのではなく、まずシンプルな日本語にする、というのがヒントになりました。今まで英語にしようとしても、文法のことなど考えてなかなか出てこない状況だったのですが、楽になりました。続けてやってみようと思います。
ななさん

●普段英語を話す機会があまりなく、久しぶりに触れました。今日は朝から使っていない脳を使った感じでした。今まで入れてきたものがあるので、これを機会にブラッシュアップしていきたいと思います。
ゆりさん

●以前は仕事で英語を使っていたのですが、やっぱり錆ついているのを感じましたし、記憶がよみがえってくる感じもありました。新しい表現をけっこう学ぶことが出来たので、いい刺激になりました。楽しかったです。
しんさん

●海外旅行に行きたいと考えていて、今回参加しました。会社で話せる人がいて、自分も分かることをどんどん単語として英語を使っていきたいと思いました。今日はあっという間で時間が短く感じました。ありがとうございました
あおいさん

●今は大学2年生で英検のスピーキング対策を兼ねて参加しました。就きたい仕事も決まっているので、将来のために英語を話せるようになりたいです。自分の言いたい表現を一つひとつ教えてもらえてよかったです。
あんさん

■追記
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか??
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分からもあります

> 私は初心者なんですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
初心者・初級者のための会となります。

>朝の英会話教室について教えてください。
役立つフレーズを学ぶインプットと講師のフォロー有りで自由に話すアウトプットの場となります。

>何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。

>学校で習った文法とかも、全く覚えてなくても大丈夫でしょうか??
大丈夫です。
全員初心者、初級レベルで分からない表現は日本語で尋ね、その場で講師が英語にしますので無駄無く効率的に学べます。

将来のために、一歩ふみ出してみませんか?
お申し込みはこちら お問い合わせ

7/2(月)7/9(月)池袋ビギナー英会話

2012年06月27日 | Weblog

池袋ビギナー英会話とは
毎週月曜日・水曜日19時10分から池袋駅5分の会場でたっぷり120分英会話しましょうという会です。

ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
将来のために一緒にレベルアップをはかりませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・なかなか英語が出てこない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■特徴
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます
・60分当たり1,000円の価値あるリーズナブルな英会話の場です

■目的
英会話上達の一点
三ヶ月で初級レベルから中級レベルになる英会話上達レシピ(7つのステップ)を実践します。

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■場所
豊島区勤労福祉会館(池袋駅南口徒歩5分)
東京都豊島区西池袋2-37-4

■参加費 
2,000円(120分間 )

■ビギナー英会話感想
★私はまだクラスに参加し始めて間もないのですが、今までよりも少しずつ英語を意識しながら生活するようになった気がします。
レッスンに参加している方々とは英語を始めたきっかけ、目標、それぞれ違っても同じようなところでつまずいたり、努力していることが分かってすごく励まされます。
初めてだったり、会って間もない方と会話をするのは英語でなくても緊張してしまうのですが、そういう面でも先生がフォローしてくださり、また同じ目標をもった仲間だという意識をみんなが持っていることが分かってきたので安心できました。
今レッスンで話題に上がるのはごく普通で文字にしてしまえば簡単な文ばかりですが、いざどのように会話をするのかというのは本当にやってみないと分からないということを痛感しています。
またこれは先生のねらいとは違うかもしれないのですが、
ごく普通の質問や会話で何と答えたらよいかわからず、困ってしまうことがあります。
こんな時日本人同士の会話であればなあなあで済ませてしまえても、外国人が相手の時は、お互いのルーツが違い、お互いに当然と思っていることが違うのでささいな事でもじっくり話し合うことが必要なのかもしれないなと思いました。
私自身もっと自分の考えや日本のことに目を向けて、どんな相手にも理解してもらえるようになろうという気持ちも芽生えました。
Thank you! とかSee you. のように”英語”とガチガチに意識しなくてもスッと出てくる言葉を少しずつ増やして、英語で話すという自分の中のハードルをどんどん下げていきたいです。
小さな目標としては外国人や海外で生活している友人と自分から英語でコンタクトをとるようにしたいです。(まだできていないです)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ひろせさん

★講師が日本人なので、細かいニュアンス、疑問点を伝えられるので、もどかしさが無くていいです。
フリーカンバセーションで分からない表現を聞けて、みんなで共有できるのもいいです。
単語のうす塗り暗記は今まで実践していなかったので目からウロコでした。
1日200語というのも明確で良いですね。
単語は目にした数だけ仲良くなれるっていうのは理にかなっていると思います。
モチベーションアップにもなるのが毎週の課題で、やらなきゃという意欲になります。
映画を題材としたり、バラエティーに富んでいる授業内容で楽しいです。
英語を楽しく学ぶための7つのモチベーションも知らなかったのでためになりました。
かずさん

★長い間英語に興味を持ち続けていたのに何から始めれば良いのかわからなかった時に、ビギナー英会話を見つけました。
全く喋れない自分にとって、日本人の先生で気軽に質問できるのは良いと思います。
また、料金も一般的な英会話スクールと比べると格安で、授業の振り替え等にも柔軟に対応してもらえるのも良いと思います。
何より、学習に対するモチベーションの維持に力を入れてくれるので継続しやすいと思います。
かねさん

★この授業に参加できて本当に良かったと思っています。
なぜかと言いますと・・・
まず一つ目は、英語の勉強方法を知ることができたことです。
何でもそうですが、物事を続ける時にふと自分のやり方が正しいかどうか不安になることがあります。
そんな時でも力強く、音読・うす塗り・指折り・シャドーイング・ドラマ・映画・会話の場、と言ってもらえると
ぶれることなく勉強することができます。
二つ目は授業の合間に出てくる時事問題の紹介や自分の学習を振り返る時間があること。
何で自分が英語の勉強をしているか、また自分の目標を再確認ができるのが良いです。
三つ目は、仲間ができたこと。
社会人になると新しい仲間というのは意識しないとできないものです。
英会話を通して、みんなの考えに触れることができるのも楽しみのひとつです。
Since you only live once, find something you want to do and do something you like.
すてきな言葉ですね。
私も英会話を通して自分がやりたいことを見つけて自分が好きなことを見つけたいと思っています。
最後に本当にすてきな先生と出会えたと思っています。
これからもよろしくお願いします。
かなこさん

★毎回、楽しいレッスンをありがとうございます。
体験レッスンを含めるとまだ3回ですが、少しずつ力がついてきた感じがします。
特にフリーカンバセーションと単語200語薄塗りが、それに繋がっていると思います。
普段の生活でも海外のドラマや映画を英語音声と英語字幕で鑑賞したり、
日本語の日常会話を英文にしたりと積極的に英語にふれるようにしています。
今後も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いします。
とうまさん

★私は仕事で英語を取扱う環境にいますが、ほぼ通訳を通して(書類も翻訳付き)ですので全くもって英語は駄目です。
流石に何とかしないといけないと思い先月末からお世話になりました。
一番の感想は先生のフォロー。ありがたいです。
他の方もおっしゃっていましたが、日本の先生ですのでこちらが言おうとしている細かいニュアンスを理解していただけるのがとても助かります。
元々人前で発音するのが苦手でしたが、きちんと声を出して発音することが大切だなと思いました。
一緒に勉強している方も、皆全く同じレベルというわけではないですが、途中から加わった私にも『一緒にがんばりましょう!』 と言ってもらえた事や場の雰囲気、そして何より志が同じ事が嬉しいです。
まだ2回程出席した限りなので感想が少ないですが、1回目で1年を通じてやっていけそうだと感じました。
将来はメジャーリーグ観戦でネイティブのファンの方と語り合いたいです(笑)
これからもよろしくお願い致します。
ふじさん

★英会話レッスンの感想ですが…とても楽しいです!どんなにつまずいていても、シカさんが拾ってくれるので安心感があります。
そして同じようなレベルの人が集まっていて、安心して失敗ができます(笑)
英語を話すには失敗を恐れてはいけないと、英語の出来る方に教えていただいたことがあります。
日本人は完璧主義なので、失敗をしたらいけないという概念をもっているので上達しづらいのだとか。
レッスンの内容は、いままでゆるく勉強してきた自分の甘さを痛感する内容です!
ここまでみっちりやらなければ、今までの穴埋めはできないんだなと痛感しています。
ケータイでレッスンを録音し、自宅に戻ってノートの整理をしています。
レッスン中、フリーカンバセーションで「あの時どうしてこの単語が出てこなかったんだろう?」と思うことがしばしばあります。とても簡単な単語なのに。
やっぱり、音読して、からだに覚えさせていくしかないですね!
ウィスパリングを繰り返して、なんとか他の人に遅れを取らないよう頑張りたいと思います。
ゆくゆくはTOEICも受けてみたいです。
ちまさん

★普段触れない英語に触れるのはいい刺激で、色々生活にもハリが出ますね。ラジオ英会話を聞くようになったり、英語のことが何かあれば興味を持つようになり、生活リズムがいい方向に変わってきました。これからも音読がんばって単語覚えます。
ななおさん

★わからない表現をすぐに英語になおしてくれるのがいいですね。会の雰囲気も楽しくていいです。課題は自分一人でやっていると絶対無理なので、こういう風に毎回出してもらえるとやる気になってありがたいです。
まりえさん

★気楽に学べて宿題もハード過ぎず、ストレスなくプレッシャーなく楽しく学べています。自分で言いたいことを英訳してくれて頭に入りやすいです。参考書などの例文はかけ離れたことが多いので、今のスタイルは学びやすく、英会話サークルのようで楽しいです。
ゆりさん

将来のために、一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ


6/21(木)6/25(月)池袋・新宿で夜活英会話

2012年06月14日 | Weblog

池袋・新宿で夜活ビギナー英会話とは
月・火・木曜日19時20分、20時20分から60分、池袋・新宿で英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
夜をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・なかなか英語が出てこない方、自信がない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・少人数制で、独学では難しい英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■日時
6月21日
木曜日(池袋)19時20分~20時20分、20時20分~21時20分(各60分間)
6月25日
月曜日(池袋)19時20分~20時20分、20時20分~21時20分(各60分間)
6月26日
火曜日(新宿)19時20分~20時20分、20時20分~21時20分(各60分間)
(初参加の方は都合の良い時間帯をお伝えください)

■場所
月・木曜日:池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
火曜日:新宿駅サザンテラスのスターバックス(徒歩2分)
東京都 渋谷区 代々木2-2-1 新宿サザンテラス内
 
■参加費 
1,000円 (60分間)

■感想■
●全然話せないかと思っていたのですが、分からなければすぐ教えて助けてくれるので、こう言えばいいんだなと出すことができました。一人ではここにたどり着く前にやめて他のことやってそうです。あと他の人と一緒に学ぶのは初めてで素直に楽しいなと思いました。英会話教室に行くのは勇気がいるのですが、こんな感じだったので緊張せずにできてよかったです。
みみさん
●話していても分からない表現がいっぱいでしたが意外と見ればわかるなと思いました。一緒に質問しながら学べて、同じ文法で単語だけ変えればいいんだなと思えて、一人で悶々とせずに楽しくてよかったです。
みらいさん
●すごい楽しかったです。イメージしていたのはテキストを読んでやっていくのかと思っていたのですが日常会話で実践的だったのでよかったです。今日は渋谷の朝活英会話に参加予定だったのですが、寝坊で遅れてしまいこちらに来ました。プラダを着た悪魔の英会話プリントはまたやりたいです。
いくえさん
●安くて何だか良さそうかなと、かなり気楽に参加したのですがここまで実践的にやるとは思っていませんでしたので来て良かったです。今日学んだ表現は書いてみればどれも大体分かるのですが、いざ話すとなると出てこないですね。どういう風に表現したらいいか分からない時にすぐに教えてもらえるのがいいと思います。勉強会というので今回探して見つけました。新宿が職場なのでそちらにも参加してみようと思います。
ひかるさん
●日本語をいきなり英語にしようとするのではなく、まずシンプルな日本語にする、というのがヒントになりました。今まで英語にしようとしても、文法のことなど考えてなかなか出てこない状況だったのですが、楽になりました。続けてやってみようと思います。
ななさん
●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん
●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん

将来のために一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ


6/17(日)池袋で朝活・昼活英会話

2012年06月12日 | Weblog

池袋で朝活英会話とは
朝8時30分から池袋駅西口スタバで英会話しましょうという会です。

ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?

■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方

■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・少人数制で、独学では難しい英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます

■目的
英会話上達の一点

■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。

■日時
日曜日 午前8時30分~9時30分(60分間)
日曜日 午前10時30分~11時30分(60分間)

日曜日 13時30分~14時30分(60分間)
日曜日 15時30分~16時30分(60分間)
(ご都合のいい方をお選びください)

■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催) 

■参加費 
初回500円
以降1,000円

■感想■
●仕事が終わってからだと、どうしても疲れてしまってレッスンに参加することができず、でも英語を学びたい、話したいという気持ちはあり、朝活があるのを知り、参加しました。
実は先生には年末のチャリティーレッスンで一度お会いしており、とても楽しかったので今回申し込みました。
仕事は忙しくても朝まで入ってくることはないので、出勤前、しかも家から歩いて参加できる場所でとてもよかったです。自分への課題がはっきりあるので助かります。
モチベーションを保つのが難しいのですが、これをやってきてというのがあると自分を無理やりにでも連れてきて、頑張れるタイプなので、次回までに課題がんばります。楽しかったです。ありがとうございました。
ゆかさん

●たまにメールや英文を読むくらいでしか仕事で使うことがないのですが、やっぱり今後必要だと思い、参加しました。一番良かったのは、疑問あったことを解決してくれたことですね。そうなんじゃないかな、と思っているのと、はっきりと答えてもらえるのでは違うので。
以前カナダの人が先生だった時には質問したいことを英語にしなければならず、
その英語が言えないから質問もできないという状態でした。
一人で悩まず、今回は先生に聞いて解消できてすっきりしました。来週も参加します。
ゆんさん

●仕事で使うことがないので、ただの楽しみなのですが、映画やドラマが好きで
少しでも分かったら楽しいなと思って参加しました。単発のレッスンなどには何度か参加しましたが、なかなか続かず、話せずという状態で。
今までインプットはけっこうやってきたのですが、話す実践の場が必要だと思いました。
自分の気持ちの問題だとは思うのですが、今回はどう勉強したらいいか分かったので今日みたいに続けていきたいと思います。次回もよろしくお願いします。
みわさん

●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん

●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん

■追記■
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 私は初心者なんですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
初心者・初級者のための会となります。

> 朝の英会話教室について教えてください。
役立つフレーズを学ぶインプットと講師のフォロー有りで自由に話すアウトプットの場となります。

> 何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。

> 学校で習った文法とかも、全く覚えてなくても大丈夫でしょうか??
大丈夫です。
全員初心者、初級レベルで分からない表現は日本語で尋ね、その場で講師が英語にしますので無駄無く効率的に学べます。

将来のために、一歩ふみ出してみませんか?
お申し込みはこちら お問い合わせ