みなさまの参加費はすべて日本赤十字社を通じて東日本大震災の義援金とさせていただきました。

38,500円
将来のビジョンが明確になるコーチング
平成25年9月6日
ご協力ありがとうございました。
土屋
半沢直樹で英会話とは
ドラマ「半沢直樹」のセリフから役立つ英会話フレーズを学びましょうという会です。
コーチング資格を持つビギナー専門英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ時間を提供いたします。
ドラマをフル活用、英語力アップしてみませんか?
■内容
ドラマ中、印象に残るセリフ「倍返しだ!」や日常役立つフレーズ(半沢夫婦の会話)を英語にして楽しく学びます。
■日時
7時10分~8時10分(60分間)
20時00分~21時00分(60分間)
(別日程ご希望の方はお伝えください)
■場所
池袋、新宿、渋谷
■持ち物
筆記用具、イヤホン(あればノート)
■参加費
500円
(初回1,000円)
■追記
> 私は初心者なんですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。 初心者・初級者のための会となります。
>何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。
>学校で習った文法とかも、全く覚えてなくても大丈夫でしょうか??
大丈夫です。
分からない表現は日本語で尋ね、その場で講師が英語にしますので無駄無く効率的に学べます。
ドラマを楽しみながら、ついでに英語も学んでみませんか。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。お申込みはこちら お問い合わせ
「このままで私の人生本当にいいのかな?」
・将来に対して漠然とした不安がある
・いまだに将来のビジョンが見えてこない
・自問自答しても結局解決しない
こんなことを思う時はありませんか?
今回の勉強会は「コーチング」
コーチングを使って皆さまの将来のビジョンを明確にすることが目的です。
■コーチングの役割
ショッピングモールや駅の案内地図には「現在地」の表示があり、地図を見ることで3つ具体的になります。
1.あなたがどこにいるのか
2.目的地はどこにあるのか
3.どうすれば目的地にたどりつけるのか
コーチングの役割はこれらを明らかにすることです。
目的地が明確になれば、どれだけ人生・仕事・恋愛が充実するでしょうか?
皆さんこんにちは、土屋と申します。
朝活英会話を主催、年間350名参加者がいらっしゃるので、
個人的に相談にのってほしいなど特に30代女性から声をいただくことが多くなってきました。
コーチングで一人でも多くの人のお役に立てればとの想いで
2006年コーチング資格取得後、500人以上2500時間のコーチング実施、現在に至ります。
■この会に参加するみなさんのメリット3つ
1.将来のビジョンが明確になる
2.明日から一歩前にふみ出せる
3.具体的なノウハウ、コツ、解決法、アドバイスをもらえる
■こんな方にオススメ
現状を変えるために一歩前にふみ出したい方
■目的
将来のビジョンを明確にすること
■ビジョンが明確になると・・・
・モヤモヤとしたキモチがスッキリし、自分の道筋が見えます。
・やるべき行動が具体的になるため、チャレンジに向けて一歩ふみ出すことができます。
・毎日がワクワク楽しくなるので日々が充実します
■対象
どなたでも参加できます。
基本的にコーチングは初めてという方になります。
■内容
コーチングはじっくり相手の話に耳を傾け、相手のキモチを引き出すコミュニケーション方法です。
練習とフィードバックの時間を多めにとった参加体験型のワークショップですので
コーチングの理論説明をメインとはしておりません。代わりに配布物で説明を補います。
■流れ(各15~20分ずつ、トータル120分)
・将来のビジョンを明確にするコーチング7ステップ
・傾聴・質問・承認の学習
・3つの視点(未来・感情・前向き)
・心にアクセスする魔法の質問How/Who/When
・トータルバランス10個の軸(健康、家族、友人、仕事、財産、恋愛、目標、趣味、心の安定、自分らしさ)
・まとめ
・質疑応答
■日時
9月5日(木)
19時15分受付
19時30分開始、21時30分終了(120分間)
終了後は自由解散、質疑応答となります
■場所
六本木の不動産屋さん
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口から徒歩1分
・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」7番出口から徒歩3分
※六本木交差点交番より15m。
1階が銀だこさんビルの3階です。
※写真入りの詳細道案内は下記
・日比谷線から
http://shimpeiogawa.com/?p=659
・大江戸線から
http://shimpeiogawa.com/?p=648
■参加費
3,500円【先行予約・友人紹介割の方は2,500円】(フリードリンク付き)
(お預かりした参加費はすべて日本赤十字社を通じて東日本大震災の義援金とさせていただき、
責任もって入金ご報告いたします)
■参加特典
その場で決定!抽選で2名様にマンツーマン対面式コーチング(5,000円分×2名)を無料プレゼント
■参加者の感想
●どんどん掘り下げていくことで、もやもやしたものがすっきり明確になって、やらなければいけないこと、
そうでないことを分類しやすかったです。あと、過去の成功体験と失敗体験を分析したのも面白かったですね。
自分の得意なところと苦手なところを把握できたのもよかったです。
むらさん
●取引先のお客様(部長職)にコーチングを意識して話を聞いてみました。
結果、普段以上に色んなプライベートなお話を伺うことができ、
この部長さんを担当させて頂いて丸7年になるのですが、初めて飲みに誘われました。
来月初めて部長さんと二人で飲みに行ってきます(笑)。
普段から仕事がらお話を聞くようにしているつもりでしたが、
コーチングを意識して聞くと全然効果が違いますね。
これを普段から上手く取り入れることができれば、
お互いを少しだけ幸せにできるかもしれません。
いなさん
●ただのワクワクではなく、何かクリエイトする時のワクワクという話を頂いた結果、
『最高のチームを創りたい』という目標が見つかり、テンションが上がりました。
そして、『チームビルディング』で検索したら、既に研修事業をやっている、面白そうな会社があり、
①その会社を最高のチームにする事も楽しそう(価値観近い)
②チームビルディングを仕事として扱える
③講師っぽい仕事
という事で、それも将来のビジョンとして考えたいと思います。色々お話ありがとうございました。
ふじさん
●自分で何かを興すというよりムーブメントに乗っかるのが合っているんだなと分かりました。
今まで幹事サポートやサプライズバースデーで予想以上に喜ばれていたことに気付き、
ハッピーな仕掛けをする誕生日屋さん、記念日サプライズのアニバーサリー屋さんみたいなことをやってみたいと思いました。
相手の心に響く忘れられない非日常ロマンチックを演出提供する、そんな仕事ができたらいいなと思います。
手間だけど嫌でもないし、苦でもないですし、今日は思いがけずおもしろそうなビジョンが出てきました。
あとは覚悟だけですね(笑)
もとさん
■講師
1977年川越生まれ
予備校講師時代にコーチングの資格を取得、生徒・保護者の面談でコーチング導入後、志望校合格率32%アップ。
8年間勤務後、癒しの旅を求め屋久島に30泊、宿泊先のお悩み相談でコーチングを使い、本人も癒される。
2008年英会話講師として独立後、コーチングを駆使したレッスンで生徒のモチベーションを引き出す。
企業研修講師としても活動、NPO法人ボーダレス代表理事
「将来のビジョンを明確にするコーチング」と「強みを見つけるマインドマップ」が得意
現状を変えるために一歩前にふみ出してほしい、ビジョンと共に充実した日々を送ってほしい、
という想いでコーチングセッションに取り組んでいる。
■追記
カウンセリングとの違いは何ですか?
じっくり相手の話に耳を傾け、聴くという点では一緒です。
カウンセリングは過去から現在に向けて、
コーチング現在から未来へという時間軸。
マイナス状態を普通の状態へ、これがカウンセリング。
現時点から何か挑戦、前進する一歩を踏み出させる、これがコーチング。
カウンセリングはマイナスからフラットなゼロポイントへ、コーチングゼロベースからアクティブなプラスの方向へ向かいます。
将来のために一歩ふみ出してみませんか?
ご不明な点はお気軽にメッセージでお問い合わせください。
お申込みはこちら お問い合わせ
Sex and the Cityで英会話とは
女性のバイブルとも言われるSex and the Cityから役立つフレーズを学ぶ会です。
コメディーの中にある人生の本質。
あなたのお気に入りのセリフはどれでしょうか?笑ってしまう本音や共感できる名言が様々なシーンに散りばめられているかと思います。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ場を提供いたします。
ワンコイン(500円)で時間をフル活用、英語力アップしてみませんか?
■日時
土曜日
19時30分~20時30分(60分間)
20時30分~21時30分(60分間)
(初参加の方はご希望の時間帯をお伝えください)
■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
■持ち物
筆記用具(あればノート)
■参加費
500円(初回1,000円)
ご不明な点、詳細はメッセージでお気軽にどうぞ。お申込みはこちら お問い合わせ
渋谷で朝活英会話とは
出勤前の木曜日7時10分から渋谷のスタバで英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?
■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方
■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・少人数制で、独学では難しい英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます
■目的
英会話上達の一点
■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。
■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)
■日時
木曜日 午前7時10分~8時10分(60分間)
木曜日 午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方は時間帯をお伝えください)
■場所
渋谷スターバックスマークシティ店
東京都 渋谷区 道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ イースト 3F
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催)
■持ち物
筆記用具(あればノート)
初回の方へ役立つ英会話プリントをお渡します
■参加費
500円
(初回1,000円)
■感想■
●仕事が終わってからだと、どうしても疲れてしまってレッスンに参加することができず、でも英語を学びたい、話したいという気持ちはあり、朝活があるのを知り、参加しました。
実は先生には年末のチャリティーレッスンで一度お会いしており、とても楽しかったので今回申し込みました。
仕事は忙しくても朝まで入ってくることはないので、出勤前、しかも家から歩いて参加できる場所でとてもよかったです。自分への課題がはっきりあるので助かります。
モチベーションを保つのが難しいのですが、これをやってきてというのがあると自分を無理やりにでも連れてきて、頑張れるタイプなので、次回までに課題がんばります。楽しかったです。ありがとうございました。
ゆかさん
●たまにメールや英文を読むくらいでしか仕事で使うことがないのですが、やっぱり今後必要だと思い、参加しました。一番良かったのは、疑問あったことを解決してくれたことですね。そうなんじゃないかな、と思っているのと、はっきりと答えてもらえるのでは違うので。
以前カナダの人が先生だった時には質問したいことを英語にしなければならず、
その英語が言えないから質問もできないという状態でした。
一人で悩まず、今回は先生に聞いて解消できてすっきりしました。来週も参加します。
ゆんさん
●仕事で使うことがないので、ただの楽しみなのですが、映画やドラマが好きで
少しでも分かったら楽しいなと思って参加しました。単発のレッスンなどには何度か参加しましたが、なかなか続かず、話せずという状態で。
今までインプットはけっこうやってきたのですが、話す実践の場が必要だと思いました。
自分の気持ちの問題だとは思うのですが、今回はどう勉強したらいいか分かったので今日みたいに続けていきたいと思います。次回もよろしくお願いします。
みわさん
●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん
●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん
■追記■
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか?
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分からもあります。
> 対象者レベルについて問い合わせですが、学校で習った文法とかも全く覚えてなく中1英語からやり直し中な語学レベルでも大丈夫ですか?
大丈夫です。英会話ビギナーの方のための会となります。
>初参加者に対してまずどんな内容で勉強するのでしょうか?
プリントをお渡しして、まず発音発声、よく使う役立つフレーズを学びます。その後テーマに沿って自由に英語で話す練習をします。分からない表現はその場で日本語をシンプルな表現に英訳しますのでご自身の言いたいことを効率的に学べます。 シェアの時間もありますので他の人が使った役立つ表現も同時に学びます。
> 何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。
将来のために一歩ふみ出してみませんか?
ご不明な点、詳細はメッセージでお気軽にどうぞ。お申込みはこちら お問い合わせ
池袋ビギナー英会話とは
毎週月曜日・水曜日19時10分から少人数でたっぷり120分英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
将来のために英語力アップしてみませんか?
■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・なかなか英語が出てこない方
・独学が続かず、限界を感じている方
■特徴
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます
・60分当たり1,000円の価値あるリーズナブルな英会話の場です
■目的
英会話上達の一点
初級レベルから中級レベルになる英会話上達7ステップを実践します。
■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。
■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)
■日時
月曜日 19時10分~9時10分(120分間)
水曜日 19時10分~9時10分(120分間)
ご都合の良い方をお伝えください
■場所
豊島区勤労福祉会館(池袋駅)
東京都豊島区西池袋2-37-4
池袋駅2a出口から徒歩7分
地上に出て左方向、池袋警察署方面へ向かうとその通り左手にあります
メトロポリタン口からは徒歩5分
一階入口の掲示板に部屋が書かれています
■持ち物
筆記用具(あればノート)
初回の方へ役立つ英会話プリントをお渡します
■参加費
2,000円(120分間 )
■池袋ビギナー英会話の感想
★私はまだクラスに参加し始めて間もないのですが、今までよりも少しずつ英語を意識しながら生活するようになった気がします。
レッスンに参加している方々とは英語を始めたきっかけ、目標、それぞれ違っても同じようなところでつまずいたり、努力していることが分かってすごく励まされます。
初めてだったり、会って間もない方と会話をするのは英語でなくても緊張してしまうのですが、そういう面でも先生がフォローしてくださり、また同じ目標をもった仲間だという意識をみんなが持っていることが分かってきたので安心できました。
今レッスンで話題に上がるのはごく普通で文字にしてしまえば簡単な文ばかりですが、いざどのように会話をするのかというのは本当にやってみないと分からないということを痛感しています。
またこれは先生のねらいとは違うかもしれないのですが、
ごく普通の質問や会話で何と答えたらよいかわからず、困ってしまうことがあります。
こんな時日本人同士の会話であればなあなあで済ませてしまえても、外国人が相手の時は、お互いのルーツが違い、お互いに当然と思っていることが違うのでささいな事でもじっくり話し合うことが必要なのかもしれないなと思いました。
私自身もっと自分の考えや日本のことに目を向けて、どんな相手にも理解してもらえるようになろうという気持ちも芽生えました。
Thank you! とかSee you. のように”英語”とガチガチに意識しなくてもスッと出てくる言葉を少しずつ増やして、英語で話すという自分の中のハードルをどんどん下げていきたいです。
小さな目標としては外国人や海外で生活している友人と自分から英語でコンタクトをとるようにしたいです。(まだできていないです)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ひろせさん
★講師が日本人なので、細かいニュアンス、疑問点を伝えられるので、もどかしさが無くていいです。
フリーカンバセーションで分からない表現を聞けて、みんなで共有できるのもいいです。
単語のうす塗り暗記は今まで実践していなかったので目からウロコでした。
1日200語というのも明確で良いですね。
単語は目にした数だけ仲良くなれるっていうのは理にかなっていると思います。
モチベーションアップにもなるのが毎週の課題で、やらなきゃという意欲になります。
映画を題材としたり、バラエティーに富んでいる授業内容で楽しいです。
英語を楽しく学ぶための7つのモチベーションも知らなかったのでためになりました。
かずさん
★長い間英語に興味を持ち続けていたのに何から始めれば良いのかわからなかった時に、ビギナー英会話を見つけました。
全く喋れない自分にとって、日本人の先生で気軽に質問できるのは良いと思います。
また、料金も一般的な英会話スクールと比べると格安で、授業の振り替え等にも柔軟に対応してもらえるのも良いと思います。
何より、学習に対するモチベーションの維持に力を入れてくれるので継続しやすいと思います。
かねさん
★この授業に参加できて本当に良かったと思っています。
なぜかと言いますと・・・
まず一つ目は、英語の勉強方法を知ることができたことです。
何でもそうですが、物事を続ける時にふと自分のやり方が正しいかどうか不安になることがあります。
そんな時でも力強く、音読・うす塗り・指折り・シャドーイング・ドラマ・映画・会話の場、と言ってもらえると
ぶれることなく勉強することができます。
二つ目は授業の合間に出てくる時事問題の紹介や自分の学習を振り返る時間があること。
何で自分が英語の勉強をしているか、また自分の目標を再確認ができるのが良いです。
三つ目は、仲間ができたこと。
社会人になると新しい仲間というのは意識しないとできないものです。
英会話を通して、みんなの考えに触れることができるのも楽しみのひとつです。
Since you only live once, find something you want to do and do something you like.
すてきな言葉ですね。
私も英会話を通して自分がやりたいことを見つけて自分が好きなことを見つけたいと思っています。
最後に本当にすてきな先生と出会えたと思っています。
これからもよろしくお願いします。
かなこさん
★毎回、楽しいレッスンをありがとうございます。
体験レッスンを含めるとまだ3回ですが、少しずつ力がついてきた感じがします。
特にフリーカンバセーションと単語200語薄塗りが、それに繋がっていると思います。
普段の生活でも海外のドラマや映画を英語音声と英語字幕で鑑賞したり、
日本語の日常会話を英文にしたりと積極的に英語にふれるようにしています。
今後も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いします。
とうまさん
★私は仕事で英語を取扱う環境にいますが、ほぼ通訳を通して(書類も翻訳付き)ですので全くもって英語は駄目です。
流石に何とかしないといけないと思い先月末からお世話になりました。
一番の感想は先生のフォロー。ありがたいです。
他の方もおっしゃっていましたが、日本の先生ですのでこちらが言おうとしている細かいニュアンスを理解していただけるのがとても助かります。
元々人前で発音するのが苦手でしたが、きちんと声を出して発音することが大切だなと思いました。
一緒に勉強している方も、皆全く同じレベルというわけではないですが、途中から加わった私にも『一緒にがんばりましょう!』 と言ってもらえた事や場の雰囲気、そして何より志が同じ事が嬉しいです。
まだ2回程出席した限りなので感想が少ないですが、1回目で1年を通じてやっていけそうだと感じました。
将来はメジャーリーグ観戦でネイティブのファンの方と語り合いたいです(笑)
これからもよろしくお願い致します。
ふじさん
★英会話レッスンの感想ですが…とても楽しいです!
どんなにつまずいていても、シカさんが拾ってくれるので安心感があります。
そして同じようなレベルの人が集まっていて、安心して失敗ができます(笑)
英語を話すには失敗を恐れてはいけないと、英語の出来る方に教えていただいたことがあります。
日本人は完璧主義なので、失敗をしたらいけないという概念をもっているので上達しづらいのだとか。
レッスンの内容は、いままでゆるく勉強してきた自分の甘さを痛感する内容です!
ここまでみっちりやらなければ、今までの穴埋めはできないんだなと痛感しています。
ケータイでレッスンを録音し、自宅に戻ってノートの整理をしています。
レッスン中、フリーカンバセーションで「あの時どうしてこの単語が出てこなかったんだろう?」と思うことがしばしばあります。とても簡単な単語なのに。
やっぱり、音読して、からだに覚えさせていくしかないですね!
ウィスパリングを繰り返して、なんとか他の人に遅れを取らないよう頑張りたいと思います。
ゆくゆくはTOEICも受けてみたいです。
ちまさん
★普段触れない英語に触れるのはいい刺激で、色々生活にもハリが出ますね。ラジオ英会話を聞くようになったり、英語のことが何かあれば興味を持つようになり、生活リズムがいい方向に変わってきました。これからも音読がんばって単語覚えます。
ななおさん
★わからない表現をすぐに英語になおしてくれるのがいいですね。会の雰囲気も楽しくていいです。課題は自分一人でやっていると絶対無理なので、こういう風に毎回出してもらえるとやる気になってありがたいです。
まりえさん
★気楽に学べて宿題もハード過ぎず、ストレスなくプレッシャーなく楽しく学べています。自分で言いたいことを英訳してくれて頭に入りやすいです。参考書などの例文はかけ離れたことが多いので、今のスタイルは学びやすく、英会話サークルのようで楽しいです。
ゆりさん
将来のために、一歩ふみ出してみませんか?
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。お申込みはこちら お問い合わせ
おしゃれな女性に人気のこの映画。
アン・ハサウェイやメリル・ストリープの魅力に引き寄せられた方は多いのではないでしょうか。毎シーン変わる衣装とセリフもステキですよね。
この会では「プラダを着た悪魔」で使われているセリフを楽しく学びます。
日常で役立つセリフがたくさんありますので、英会話ビギナーレベルの方には入りやすいかと思います。
アンディの成長する姿や鬼編集長ミランダのここが好き!などもお話しましょう。
~~~「プラダを着た悪魔」あらすじ~~~
大学を卒業し、ジャーナリストを目指してニューヨークにやってきたアンディ(アン・ハサウェイ)。おしゃれに興味のない彼女が向かった先は、全世界の女性が憧れる一流ファンション誌、ランウェイの編集部。彼女は意外性を買われ、カリスマ編集長、ミランダ(メリル・ストリープ)のアシスタントとして働くことに。だがそれが地獄の始まりだった。
認めてもらおうと努力するが、自分の甘さを指摘されて意識が変わる。仕事には気合いが入り、服装もファッショナブルなものを選んで、周囲が驚くほどの大変身を遂げていった。だが仕事の充実の一方で、友人たちとは距離ができ、ついには恋人ネイトと破局。私生活は破壊されていき、本当に大切なものを見つめなおす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ英会話の場を提供いたします。
将来のために英語力アップしてみませんか?
■日時
水曜日 19時10分~21時10分(120分間)
■場所
豊島区勤労福祉会館(池袋駅)
東京都豊島区西池袋2-37-4
池袋駅2a出口から徒歩7分
地上に出て左方向、池袋警察署方面へ向かうとその通り左手にあります
メトロポリタン口からは徒歩5分
一階入口の掲示板に部屋が書かれています
■持ち物
筆記用具(あればノート)
初回の方へ役立つ英会話プリントをお渡します
■参加費
2,500円(120分間 )
将来のために、一歩ふみ出して一緒に楽しく学んでみませんか?
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
長澤まさみさんが表紙の「美的」5月号。
キレイになれる「眠活」5つのルールの一つ目に朝活英会話が紹介されました。
P.164
書店・コンビニでどうぞ。
池袋で朝活英会話とは
出勤前の水曜日7時10分から池袋駅西口スタバで英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?
■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方
■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・少人数制で、独学では難しい英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます
■目的
英会話上達の一点
■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。
■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)
■日時
水曜日
午前7時10分~8時10分(60分間)
午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方はご希望の時間帯をお伝えください)
■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催)
■持ち物
筆記用具(あればノート)
初回の方にはプリントをお渡しします
■参加費
500円
(初回1,000円)
■感想■
●仕事が終わってからだと、どうしても疲れてしまってレッスンに参加することができず、でも英語を学びたい、話したいという気持ちはあり、朝活があるのを知り、参加しました。
実は先生には年末のチャリティーレッスンで一度お会いしており、とても楽しかったので今回申し込みました。
仕事は忙しくても朝まで入ってくることはないので、出勤前、しかも家から歩いて参加できる場所でとてもよかったです。自分への課題がはっきりあるので助かります。
モチベーションを保つのが難しいのですが、これをやってきてというのがあると自分を無理やりにでも連れてきて、頑張れるタイプなので、次回までに課題がんばります。楽しかったです。ありがとうございました。
ゆかさん
●たまにメールや英文を読むくらいでしか仕事で使うことがないのですが、やっぱり今後必要だと思い、参加しました。一番良かったのは、疑問あったことを解決してくれたことですね。そうなんじゃないかな、と思っているのと、はっきりと答えてもらえるのでは違うので。
以前カナダの人が先生だった時には質問したいことを英語にしなければならず、
その英語が言えないから質問もできないという状態でした。
一人で悩まず、今回は先生に聞いて解消できてすっきりしました。来週も参加します。
ゆんさん
●仕事で使うことがないので、ただの楽しみなのですが、映画やドラマが好きで
少しでも分かったら楽しいなと思って参加しました。単発のレッスンなどには何度か参加しましたが、なかなか続かず、話せずという状態で。
今までインプットはけっこうやってきたのですが、話す実践の場が必要だと思いました。
自分の気持ちの問題だとは思うのですが、今回はどう勉強したらいいか分かったので今日みたいに続けていきたいと思います。次回もよろしくお願いします。
みわさん
●英語がなかなか出てこないことを実感しましたが、思ったよりも楽しかったので来て良かったです。来る前はけっこう緊張していたので。これから頑張ってやっていこうと思います。
たかこさん
●楽しかったです。中学レベルの表現でもいざとなると口から出てこないものですね。自分の言いたいことをつたないレベルでも言おう、伝えようとしたり、相手の言っていることを聞いてお互いに理解し合おうとするところが特に自分には普段ないことなので面白かったです。恥ずかしがらずに失敗ができる場でした。また参加します。
のりさん
■追記■
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか?
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分からもあります。
> 対象者レベルについて問い合わせですが、学校で習った文法とかも全く覚えてなく中1英語からやり直し中な語学レベルでも大丈夫ですか?
大丈夫です。英会話ビギナーの方のための会となります。
>初参加者に対してまずどんな内容で勉強するのでしょうか?
プリントをお渡しして、まず発音発声、よく使う役立つフレーズを学びます。その後テーマに沿って自由に英語で話す練習をします。分からない表現はその場で日本語をシンプルな表現に英訳しますのでご自身の言いたいことを効率的に学べます。 シェアの時間もありますので他の人が使った役立つ表現も同時に学びます。
> 何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。
将来のために一歩ふみ出してみませんか?
ご不明な点、詳細はメッセージでお気軽にどうぞ。お申込みはこちら お問い合わせ
自分の強みを見つけるマインドマップとは
マインドマップを使って自分の強みを明確にする会です。
あなたの強みはどんなことでしょうか。
自分らしい方向性などを書き出すことで頭の中を整理することができ、強みがはっきりと見えてきます。
コーチング講師がいるので集中でき、数値化、期限なども明確になりますので自分のこれからの方向性をはっきりさせたい方へオススメです。
当日は10個のパワーアップクエスチョンも用意し、深くマインドマップを描いていきます。
■初参加者の感想
「バレエ友達の紹介で参加しました。すっごく楽しそうにここで作ったマインドマップを見せてくれて、私もやってみたいと思って来たのですが、参加して良かったです。自分に向き合える時間を作れました。いつの間にか家族のあり方について、どんな生活を送りたいかについていっぱい出てきました」こいけさん
「これはすごいですね。今の課題がブレイクして次のステップにつながる確信となり、すごいまとまりました。目の前の無駄なことはしないようにしようと思いましたし、友人との関係でもただ聞けばいいんだなって、やることが分かりました。有意義な時間で来て良かったです」ななさん
コーチング資格を持つ講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ場を提供いたします。
時間をフル活用して、新しい刺激を取り入れてみませんか?
■こんな方にオススメ
・ドリームマインドマップを描きたい方
・NLP・マインドマップに興味がある方
・肯定的・ポジティブ・前向きな考え方を磨きたい方
・新しい刺激を取り入れたい方
■他の勉強会との違い
・実践的で役立つ方法を学びます
・実践後のシェアの時間があります
・講師がいるので効率的に学べます
マインドマップ勉強会とは
リラックスした状態で頭と手を動かし、将来の方向性を整理して明確にする会です。
あなたにとって自分らしい瞬間はどんな時でしょうか。
そしてどれくらいその時間を楽しんでいるでしょうか。
忙しいと何気ないことをつい見逃しがちです。方向性がはっきりしていると心のアンテナが気がついてチャンスをしっかりとらえてくれます。
講師がいるので集中でき、数値化、期限なども明確になりますので自分のこれからの方向性をはっきりさせたい方へオススメです。
当日は10個のパワーアップクエスチョンも用意し、深くマインドマップを描いていきます。
■初参加者の感想
「バレエ友達の紹介で参加しました。すっごく楽しそうにここで作ったマインドマップを見せてくれて、私もやってみたいと思って来たのですが、参加して良かったです。自分に向き合える時間を作れました。いつの間にか家族のあり方について、どんな生活を送りたいかについていっぱい出てきました」こいけさん
「これはすごいですね。今の課題がブレイクして次のステップにつながる確信となり、すごいまとまりました。目の前の無駄なことはしないようにしようと思いましたし、友人との関係でもただ聞けばいいんだなって、やることが分かりました。有意義な時間で来て良かったです」ななさん
コーチング資格を持つ講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ場を提供いたします。
時間をフル活用して、新しい刺激を取り入れてみませんか?
■こんな方にオススメ
・ドリームマインドマップを描きたい方
・NLP・マインドマップに興味がある方
・肯定的・ポジティブ・前向きな考え方を磨きたい方
・新しい刺激を取り入れたい方
■他の勉強会との違い
・実践的で役立つ方法を学びます
・実践後のシェアの時間があります
・講師がいるので効率的に学べます
■内容
マインドマップの使い方説明→見本→強み・長所・良いところに焦点(以降マインドマップに描く)→うまくいっていることに焦点→今回の目的・理由、ゴール・目標をはっきりさせる→明確な目標に焦点→数値化に焦点→行動リストに焦点→今日できること、明日やること、3ヶ月後の期待する結果など確定・実践→ビジネス・プライベートがより良い方向へ
■目的
ドリームマインドマップを作り上げること
肯定的・ポジティブ・前向きな考え方を磨くこと
マインドマップを使って情報整理、新しい刺激を取り入れ、日常生活・ビジネスをより良くすること
■対象
基本的にNLP・マインドマップ初心者の方になります。経験者にとっては原点に戻ったり今まで描いたものを掘り下げ付け加える場となります。
■日時
土曜日
10時30分~11時30分(60分間)
終了後は自由解散となります
■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
■学ぶ内容キーワード
タイムマネジメント、マインドマップ、NLP、言葉・思考・習慣改善、肯定的・ポジティブ・前向きな考え方、情報整理、刺激、傾聴、コーチング、時間を作る、尊重する、話す環境、最後まで聞く、判断しない、確認、 客観的、肯定的、ボディランゲージ、沈黙、コミットメント、質問力、可視化、シェア、連想、企画アイデア力 、強みの上に強みを築く
■持ち物
筆記用具
■参加費
500円
(初回1,000円)
■以下NLP・マインドマップ参加者感想
●バレエ友達の紹介で参加しました。すっごく楽しそうにここで作ったマインドマップを見せてくれて、私もやってみたいと思って来たのですが、参加して良かったです。自分に向き合える時間を作れました。二歳になる子どもがいて、マイホームについて条件など書き出していったのですが、いつの間にか家族のあり方について、どんな生活を送りたいかについていっぱい出てきました。夫ともやろうか、という話をしていたので早速帰ったら一緒に続きをやってみようと思います。こいけさん
●これはすごいですね。今の課題がブレイクして次のステップにつながる確信となり、すごいまとまりました。相手と深く関わっていくには「あなた軸」を考えたり、突っ込んでいってお互いハッピーになることが必要で好かれる必要はないことがはっきりしました。今まで考えなくても直感でうまくいっていたのですがそれだけではいかないと思っていたんです。考えていかなければいけないことも優先順位を下げてきたり、好かれようと褒めたたえるようなこともやっていたことを分かり、目の前の無駄なことはしないようにしようと思いましたし、友人との関係でもただ聞けばいいんだなって、やることが分かりました。有意義な時間で来て良かったです。今私がなりたい私に挑戦中で今日のマインドマップを基にプライオリティー決めて、リスト化し、点数化していきます。ななさん
●目標あってもまだまだ行動していないのが分かり、やるべきこと、人とのつながり、知識付ける、時間有効に使う、などいっぱいあったのですが、先生に順番を書いてリスト化していくとチェック表になると教えてもらい、あーっそう使うんだ!とヒラメキました。今日書いたのも体現できていれば見る必要ない、体現できていなければ見た方がいいとことも教えてもらったので見ながら自分磨き頑張ります。ダイエットマインドマップも興味があります。れいこさん
●先生の姿を見ていてこの場で思い浮かんだイメージがあったり、どうやって相手に自信を与えられる仕事をできるかの方法が具体的になりました。「好き」を仕事にする確信がもっと必要なのでさらにちょっと残って掘り下げて書いてみます。ひろみつさん
●性格を見つめてみました。書き留めていくうちに明確になって良かったです。先生から褒められたことから始めましょうと言われて書き始め、原点が高校の弓道部でのことでそこから自分がどんな人間になりたいのか、女性からもモテる人になりたい、信頼できる人になりたい、周りを立てられる人になりたい、素敵な母親になりたい、幸せな家庭を持ちたいなど一つのキーワードから感情が出てきました。まだまだ幸せな家庭について書いていけそうです。かすみさん
●何かおもしろそうだなと思って来ましたが、好きなことから始めて目標までたどり着けて良かったです。仕事もどうしようかなという状況で、癒されることから自分が癒していける人になりたいと思えるようになりました。趣味の写真撮影を個展に出したり、将来写真集を出したりして魅力を伝えられるようになれたらと思います。まきこさん
●先生には英会話朝活でお世話になっていてマインドマップも興味があったので参加しました。課題が見つかり、何から始め、何をしたらいいか分かりました。好きなこと、理想、仕事、趣味、海外、結婚など広がっていきました。コミュニケーション能力が課題で、知識を増やしていったらいいかなと考えていたのですが、参加者の方から「相手の話の内容でなくて、その人に興味をもってみたらどうですか?」とアドバイスをもらえてハッとしました。たきざわさん
●途中でアドバイスをもらえて今までの考え方とは違うやり方で新しい発見がありました。参加のみなさんともこうやって交流で来て時間を共有できたのも良かったです。8月末に結婚式があり、今準備中でモノづくりが好きなことをシェアしたら先生から式につなげることは何かあるかヒントをいただき、席次表・キラキラシール・飛び出すカードなどアイデアが色々浮かんできました。結婚式でつっかかっていることもあり、それについても新しいブランチを作りどうしたらいいかも分かって良かったです。ひろみさん
●本を立ち読みしたことあるくらいで、意味がわからないままになっていたのですが、こうやって教えてもらえて良かったです。ジャッキーチェンに憧れが結局服をきれいに着れるようになりたいんだ、自信がなかったんで自信をつけたいんだ、と全然違う気づくことがありました。ふうさん
●おもしろかったです。アパレル関係で自身のブランドのプロデュースを掘り下げて、そこから人間力など内面に入って行きました。それをするにはタイムマネジメントが必要だな、中間マージンをどう抜かしてコストを下げるか、やり方を知っている人にどう人脈活かして会うか、具体的なことが浮かんできました。うっすらと考えていたことに向き合えて楽しかったです。めぐさん
●仕事でうまくいっていない状況で人間関係に絞って考えてみました。過去・現在・未来と時間軸のアドバイスをもらったのでやってみたらおもしろい発見が出てきました。もっと深くやってみたいと思います。はなさん
●仕事上相手の悩みを聞く仕事がかなりあるので知識あるといいかなと思って参加しました。今日はプライベートについて広げていきましたが資格を楽しみながらとっていこうかなと。ネイルやフラワーアレンジメント、どれがいいかは分からないのでまずは帰ってからネットで検索かけて楽しくできそうなことをやってみます。なおこさん
●もっと人と出会う場に行くべきなんだなと具体的にやるべき過程が見えてきて役立つ会でした。経営についてはそれほど深く考えたことがなかったのでシステムを作っている人の話を実際に聞きに行ってみます。にしださん
ご興味ある方は参加表明お願い致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
それではどうぞ。お申込みはこちら お問い合わせ
コーチング勉強会とは
リラックスした状態でコーチングの基本スキルを学ぶ会です。
あなたは周りからよく相談を受けますか?
もしそうであるならば、すでに持った人間性にコーチングスキルを組み合わせてみてはいかがでしょうか。
相手にとって、より良い方向性を導き出すことができます。
自分自身にもコーチングを応用することができます。
コーチング資格を持つ講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ場を提供いたします。
時間を有効活用して、新しい刺激を取り入れてみませんか?
■内容
コーチングの基本を中心にをゆっくりと一緒に学びます。
例えば、最も重要なスキルは相手の言葉を遮らずにしっかりと耳を傾ける「傾聴」です。
傾聴=相手の感情を受け入れ、承認し、心で聴く
疑問点があればその場ですぐ質問できる少人数開催ですのでお気軽にご参加ください。
■日時
金曜日
7時20分~8時20分(60分間)
終了後は自由解散となります
■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
■持ち物
筆記用具
■参加費
500円
(初回1,000円)
ご興味ある方は参加表明お願い致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
それではどうぞ。
お申込みはこちら お問い合わせ
英会話上達7ステップ勉強会とは
リラックスした状態でどう英語学習すればいいか上達法を一緒に学ぶ会です。
英会話をやってみようと思うんだけど、何から始めていいか分からない、続かない、そんなことはございませんか?
海外旅行の帰りの飛行機ではあんなにやる気だったのに、日常生活に戻るとすっかり忘れてしまうものです。
英会話上達に必要なことのみ優先順位をつけて一緒に一歩ずつ前進していきましょう。
コーチング資格を持つ英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ場を提供いたします。
時間を有効活用して、新しい刺激を取り入れてみませんか?
■内容
1.実際によく使う役立つフレーズ・単語のみ学ぶ
2.声に出して学ぶ音読習慣を身につける
3.続けることを続ける(Keep on keeping on.)メンタルを身につける
以上3つの基本を中心に英会話上達7ステップをゆっくりと一緒に学びます。
英語上達の近道は「日常でよく使う役立つフレーズ・単語を声に出して音読をくり返し、思いついた瞬間に口から出てくるようになるまで練習するアウトプットの機会を持つこと」です。
疑問点があればその場ですぐ質問できるマンツーマン開催ですので、お気軽にご参加ください。
■日時
金曜日
20時30分~21時30分(60分間)
終了後は自由解散となります
■場所
池袋駅西口のスターバックス(徒歩3分)
東京都 豊島区 西池袋1-17-10 エキニア池袋
■持ち物
筆記用具
■参加費
2,000円(マンツーマン)
ご興味ある方は参加表明お願い致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
それではどうぞ。お申込みはこちら お問い合わせ
新宿で朝活英会話とは
出勤前の火曜日7時10分から新宿駅サザンテラスのスタバで英会話しましょうという会です。
ビギナー専門の英会話講師が主催、楽しいだけで終わらない役立つ朝活を提供いたします。
ワンコイン(500円)で朝をフル活用、英語力アップしてみませんか?
■こんな方にオススメ
・将来のために英語を話せるようになりたい方
・仕事が忙しく、学習時間がなかなか確保できない方
・独学が続かず、限界を感じている方
■他の勉強会との違い
・実践で役立つ表現を多く学びます
・独学では難しい、英語を話す時間があります
・分からない表現はその場で解消できます
・語学学習ツールiKnow!をフル活用します
・ビギナー専門の英会話講師がいるので、必要なことのみ効率的に学べます
■目的
英会話上達の一点
■対象
基本的に英会話初心者・初級者の方対象となり、中級者には英語を話すアウトプットの場となります。
■内容・流れ
ウィスパリングを使った発音・発声練習→日常役立つフレーズ学習→本日のテーマ1→ペアでフリーカンバセーション→シェアタイム
→日常役立つフレーズ→本日のテーマ2→グループでフリーカンバセーション→シェアタイム→まとめ→終了
となります(日によって変更あり)
■日時
火曜日 午前7時10分~8時10分(60分間)
火曜日 午前8時10分~9時10分(60分間)
(初参加の方はご希望の時間帯をお伝えください)
■場所
新宿駅サザンテラスのスターバックス(徒歩2分)
東京都 渋谷区 代々木2-2-1 新宿サザンテラス内
(火曜日は新宿、水曜日は池袋、木曜日は渋谷で開催)
■持ち物
筆記用具(あればノート)
初回の方にはプリントをお渡しします
■参加費
500円
(初回1,000円)
■朝活英会話の感想
●英語学習の秘訣が少し分かったような気がします。特にウィスパリングの方法は聞いて良かったです。家には小さい子どもがいるので声を出して練習はためらっていたのですが、小さい声でいいと聞いて早速やってみようと思いました。ささやきを自分なりにやっていきたいと思います。
たかさん
●日本語をいきなり英語にしようとするのではなく、まずシンプルな日本語にする、というのがヒントになりました。今まで英語にしようとしても、文法のことなど考えてなかなか出てこない状況だったのですが、楽になりました。続けてやってみようと思います。
ななさん
●普段英語を話す機会があまりなく、久しぶりに触れました。今日は朝から使っていない脳を使った感じでした。今まで入れてきたものがあるので、これを機会にブラッシュアップしていきたいと思います。
ゆりさん
●以前は仕事で英語を使っていたのですが、やっぱり錆ついているのを感じましたし、記憶がよみがえってくる感じもありました。新しい表現をけっこう学ぶことが出来たので、いい刺激になりました。楽しかったです。
しんさん
●海外旅行に行きたいと考えていて、今回参加しました。会社で話せる人がいて、自分も分かることをどんどん単語として英語を使っていきたいと思いました。今日はあっという間で時間が短く感じました。ありがとうございました。
あおいさん
●今は大学2年生で英検のスピーキング対策を兼ねて参加しました。就きたい仕事も決まっているので、将来のために英語を話せるようになりたいです。自分の言いたい表現を一つひとつ教えてもらえてよかったです。
あんさん
■追記
他の方から質問いただきましたのでご参考になさってください。
> 7:10から始まるとしたら、何時に終わるんでしょうか??
午前7時10分~8時10分の60分となります。
途中参加、途中退出オッケーで、8時10分からもあります。
> 私は初心者なんですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。 初心者・初級者のための会となります。
>朝の英会話教室について教えてください。
役立つフレーズを学ぶインプットと講師のフォロー有りで自由に話すアウトプットの場となります。
>何人くらいの方が参加するのでしょうか?
少人数4名ほどの予定です。
>学校で習った文法とかも、全く覚えてなくても大丈夫でしょうか??
大丈夫です。
全員初心者、初級レベルで分からない表現は日本語で尋ね、その場で講師が英語にしますので無駄無く効率的に学べます。
将来のために、一歩ふみ出してみませんか?
お申込みはこちら お問い合わせ
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。