goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼風通信

バドミントン歴7年のへっぽこシャトラー"ホシ"がバド仲間の皆さんにお送りする、バドミントン・ブログです。

返り討ち

2006年12月11日 | 練習・試合日記
隣町T市市長杯に参戦しました。3複の団体戦です。5ブロックに分かれてのリーグ戦から、各リーグ1位がトーナメントに進出するリーグ・トーナメント方式です。 センセー、ゆた、シンタロ、AG、カネゴン、トミヤンのP's(B)は予選ブロックを1勝1敗の成績でした。大学生チーム相手の初戦では破壊力抜群のセンセー&シンタロ組が第1複の役目を果たし、AG&トミヤン組が粘りのバドミントンで敵を精神的に疲れさせ、最 . . . 本文を読む

紅二点

2006年11月14日 | 練習・試合日記
隣町M町の町民大会が行われました。 女子は総当たりのリーグ戦方式。T町王者のヒロ&しっぽ組は優勝ペアに破れて2位に終わりました。事実上の決勝戦は接戦だった模様で、得意のはずのドライブ戦に持ち込みながら押し切れない展開に「途中でどうして良いかわからなくなった」(ヒロ氏)とのことでしたが、振り返って気がついたことはあったでしょうか。内容をじっくり検証して次に繋げてください。 男子は3~4チームずつ . . . 本文を読む

謎の痛み

2006年11月06日 | 練習・試合日記
昨日の練習中、右の…エート、股関節っていうんでしょうかね?その付近の、太股の内側あたりに違和感を覚えました。肉が張っている感じ。ネット前の羽根を拾おうと右足を目一杯踏み出すと痛むのです。 仲間に打ち明けたら「それは筋肉痛だぞよ」と言われたのですが、僕は今までこんな所が筋肉痛になったことはありません。特にいつもと違った運動、それも股関節に負担を掛けるような運動をした憶えがないので、なぜ痛いのか不思 . . . 本文を読む

大波乱

2006年10月30日 | 練習・試合日記
隣町T町の町民大会が行われました。 女子Aクラスで前回3位のヒロ&しっぽ組は、ライバルと目されたヴェテランペアをファイナルの接戦の末に下して予選リーグを1位通過。別ブロックの勝者との決勝戦に進出しました。 決勝の相手は参加者の中では頭一つ抜けた上級者ペアで、ヒロ&しっぽとの力の差は歴然。まずこの相手とやる所まで来た時点で今回の目標は達成できたと見られ、失礼ながら決勝は勝負にならないだろうと思 . . . 本文を読む

アドレナリン大放出 !!

2006年10月16日 | 練習・試合日記
M区民大会に出ました。 いつも練習に行っているM区のT中学の仲間のつてで、メンバーの皆さんと一緒に参加させていただくことができました。 僕は男子ダブルスに出場。今回の相棒リョーチンは高校生、いいモノを持っているんだけど、まだプレーが荒くミスが多く長いラリーをすることができないので少々厳しいかな~と思っていたんですが…結果は予選リーグ1勝2敗。ファイナルセティングに突入した初戦では、勝負どころでの . . . 本文を読む

上がって落ちて

2006年10月11日 | 練習・試合日記
皆さんお久し振りです。 ここ10日ほどこれといったネタが無く、更新を休んでしまいました。10日も空いたのは5月以来かな?ネタが無くとも書くのが文章家の(誰?)務めだと分かっておりますが、まぁ、たまにはこういうこともあるってことで、軽い気持ちで許してあげてください。 ◆ さて、S連の大会(男女各1~3部)がN市M区で行われました。 総参加者数は普段より少なかったものの、それでも80組を超える盛 . . . 本文を読む

まずまず、まだまだ?

2006年09月25日 | 練習・試合日記
隣町T町にてTオープンミックス大会が行われました。 リーグ・リーグ方式というちょっと変わった形式の大会です。くじ引きによって分けられた6つのブロックでそれぞれ予選リーグを行い、そこでの順位によって1位~6位の各ブロックに再編成され、再びリーグ戦を行います。その決勝リーグで優勝すれば賞品が出るので、どんなレヴェルの人にもチャンスがある、ある意味オイシイ大会。しかし予選リーグの組み合わせによって、1 . . . 本文を読む

新しい相棒

2006年09月14日 | 練習・試合日記
AT700が使えなくなってしまった為、思い切って新しいラケットを買いました。 前々から、ず~っと前から使ってみたくて仕方がなかったAT800DEです。今日受け取りに行って、夜の練習で早速使用。これがまた好感触でニヤニヤが止まりません!一番手ラケットになりそうな予感です。日本の男子のトップ選手にはこのラケットを使ってる人はほとんど居ないんですが、僕の憧れの選手である蔡贇やエン・ヒアン、他にもシギッ . . . 本文を読む

2速3速の必要性

2006年09月13日 | 練習・試合日記
Tクラブの練習後、メンバー数人で訪れた夕食の場でヒロシ先輩からいろいろアドヴァイスをしていただきました。「アドヴァイスお願いします!」っていうのは、こういうときに僕みたいなのが上手い人に言う言葉なの。S高生君たちわかった? でまあ、外から見てて僕が直さなきゃいけないトコってのは恐らく星の数ほどあるんでしょうけど、特に言われたのはドライブ、プッシュを打つときの肘の動きについて。打つ前に肘を引いたり . . . 本文を読む

厚い壁

2006年09月11日 | 練習・試合日記
隣町T市の市民大会に参加しました。 結果は…1回戦敗退。 相手は地元S高校のエースダブルスで、この大会では毎回安定した成績を残すなかなかのやり手なのですが、圧倒的な力の差は感じませんでした。もう少し丁寧なラリーができれば…。所々思い出してみれば随分後手を踏んだ打ち合いが多かったような気がするけど、結局はミスの多さで負けた感じです。個人的には、守勢に回ってるときに無理に反撃を試みて自爆するパター . . . 本文を読む