goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼風通信

バドミントン歴7年のへっぽこシャトラー"ホシ"がバド仲間の皆さんにお送りする、バドミントン・ブログです。

真夏の大惨事

2007年08月17日 | 体育館の外で
炎天下、自家用車内に小さい子を取り残して死なせる話はよく聞きますが、ラケットを置き去りにしたことが悲劇を招くとは予想しませんでした。 . . . 本文を読む

ある衝撃

2006年09月15日 | 体育館の外で
昨夜の練習の帰りにコンビニに寄って夕飯を買いました。 レジに行くと他に並んでるお客もおらず、若い女性店員が2人で会計と袋詰めをしてくれたのですが、ここで!2人の女性店員が何とまったく同時に、 「お箸はお付けしますか?」 と言ったのです! 輪唱みたいにズレたりせず、「お」「は」「し」「は」「お」「つ」「け」「し」「ま」「す」「か」の全ての文字がシンクロしてたんです。凄いでしょ?もちろん2人と . . . 本文を読む

得がたい経験

2006年08月01日 | 体育館の外で
いわゆる「タイムスリップ」を体験する夢を見ました。 僕が行ったのは7、8年前。どこかの駅の構内で、昨年(2006年からみた昨年つまり2005年です)のインターハイや全日本ジュニアで大活躍し今やジュニア世代では一番の注目株となっている実在の某T選手を見かけるのです。彼はまだ10歳。小心者で知らない人に声をかけることができない僕ですが、夢の中ではゆたさんばりの勝負度胸で彼の所へ直行しこう声をかけます。 . . . 本文を読む

優越感?

2005年07月15日 | 体育館の外で
先日、用事で浜松まで行ってきました。 高速道路を滑走していると、 前方を走る大型貨物トラックが眼前に近づいてきました。 そしてそのトラックには『TONAMI』のロゴマークが! バドミントン狂の皆さんならお分かりですね。 そう、現在バドミントン日本リーグ1部に在籍し、 男子ダブルス日本一の舛田&大束選手らが所属する実業団 『トナミ運輸』のトラックだったのです。 名前を聞いて「運送会社なんだ」と . . . 本文を読む