バドミントン・マガジン4月号の発売がまもなくです。
恒例の表紙予想なんですが
3月号の次号予告には…
トマス杯&ユーバー杯を徹底紹介! 第1弾
全国高校選抜展望
とあります。大きな大会のレポート記事は無さそうです。
こうなると予想が難しい。先月は予想外の結果ですっかり自信を無くしましたが、今また難題到来といったところです。うーん、悩ましいですねぇ。
ここはもう勘に頼るしかありません。
大会 . . . 本文を読む
バドマガ3月号が発売されました。
表紙予想は…大外れ!
福井剛士&池田信太郎だとぉ~!?全英オープンと何の関係もないじゃないのー!
本屋で見たとき、あまりの衝撃に愕然とし、
「こんなの嘘だー!何かの間違いだ!」
と、周りに別のバドマガが無いか探してしまいましたですよ。
しかもこの表紙、試合中・大会中のひとコマではなくわざわざ写真のためにポーズ決めてもらったって感じの画。技術解説ページのモデル . . . 本文を読む
さぁ、今月もバドミントン・マガジン表紙予想の時期がやってまいりました。
前回は微妙にズレた予想をしてしまいましたから今回はビシッと決めたいところです。では、行ってみよ~!
今月発売の最新号、3月号の目玉は何と言っても「全英オープン」です。
世界のトップ選手が一堂に会する大きな催しで、テニスでいえばグランドスラムのうちのひとつに数えられるような大会です。勝てば世界中のファンの注目を一身に浴びること . . . 本文を読む
バドマガ2月号の発売まで1週間を切りました。
毎号、誰が表紙に出るのか予想して楽しんでる、根暗な僕の人生にはそれくらいしか楽しみが無い、というお話は以前しましたが、今日は、発売がいよいよ近づいてきた最新号の表紙予想を行おうと思いますよ。
もうですね、今僕はとってもウキウキしています。
というのも、これまでは独りで妄想してるだけでした。発売日の本屋… スポーツ雑誌置き場の片隅に見つけたバドマガ。 . . . 本文を読む
バドミントン・マガジン1月号が発売されました!
数あるスポーツ誌の中でも
唯一のバドミントン専門誌、バドミントンマガジン。通称バドマガ。
バドミントン愛好家の方には、この月刊誌の発売をいつも心待ちにされている向きも多いかと存じます。
もちろん僕もそのひとり。毎月必ず発売日に本屋に走ります。
さて、このバドマガに関して、
僕には毎月、特に楽しみにしている「ある事柄」があります。
それは
来月号 . . . 本文を読む