goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼風通信

バドミントン歴7年のへっぽこシャトラー"ホシ"がバド仲間の皆さんにお送りする、バドミントン・ブログです。

終わり良ければ全て良し?

2006年12月20日 | バドミントン・マガジン
今月もバドマガ表紙予想の時期がやってまいりました。2006年2月号から開始、まもなく1年が経とうとしているこのコーナー。とある読者の方からは「興味がありません」とバッサリ斬られてしまいましたが、次の表紙が気になって仕方がないという数多くの皆さんのために!…いや、すみません、自分の自己満足のために今後もしぶとく続けていきます。来年は少しでいいから、一緒に表紙を楽しんでくれる人を増やしたいなァ。 さ . . . 本文を読む

イケメンイケダ

2006年11月23日 | バドミントン・マガジン
バドマガ12月号発売されました! 表紙の人は 坂本修一&池田信太郎 でした!良しっ! ぱっと見た感じは「坂本&池田」というより「池田」っていう感じで、ぼやけて写った坂本選手が背景に溶け込みかけていますがまあいいか。目次のページの「cover photograph」の欄にはしっかり「坂本修一&池田信太郎」と書いてありますしね。元気を取り戻して来月連勝狙います。 まだパラパラとめくっただけで中身 . . . 本文を読む

連敗は避けたい

2006年11月20日 | バドミントン・マガジン
皆様大変長らくお待たせいたしました。 発売が間近に迫りましたバドマガ表紙予想のお時間でございます。 2連勝で臨んだ前回を外したことで自分にかなり失望してまして、今回はちょっと力が入りませんですよ。とは言ってもやらないわけにもいかないし、元気出していきます。…えっ?なになに。力が入らないのならどうしてやめないのか、だって?フッ。それはね。バドマガ表紙予想は僕の誇りだからですよ。人間誇りを失ったら無 . . . 本文を読む

幸せは忘れた頃にやってくる

2006年10月31日 | バドミントン・マガジン
バドマガ9月号のプレゼントコーナーに応募したんですが、何と当選してしまいました。当たったのは全日本実業団大会の記念Tシャツ! はがきを出したことは何となく覚えていましたが、当選者発表が11月号で行われるって事をすっかり忘れていたわたくし、今日いきなり我が家にブツが送られてきてびっくり仰天。「エッ!当たったの!?」とあわてて11月号を確認したら…あった。ありましたぁぁ~。1週間以上も前から読んでた . . . 本文を読む

逆戻り

2006年10月22日 | バドミントン・マガジン
林丹に負けた…。 ここで予想をやり始めてからというもの、毎月のバドマガ発売日はもうドキドキなんですわ。本屋に足を踏み入れると心臓がバッキュンバッキュン音を立てるわけです。月に一度の緊張の一瞬です。そして、どんなに堅い予想でも当たっていれば旗持って近所を走り回りたくなるほど嬉しいし、どんなに勝ち目の薄い予想でも外したことがわかると恥ずかしさのあまりその日一日読者の皆様には顔を見せたくなくなるほど落 . . . 本文を読む

絶好の機会!

2006年10月19日 | バドミントン・マガジン
オイ、コラ管理人。来月号のバドマガの表紙予想はまだなのか。どうなっとるんじゃ。 とお思いの読者の皆様。いやいや、お待たせいたしました。発売まで1週間を切ってからというもの、私の予想を一日千秋の思いで待ちわびる皆さんのことが気になって気になって夜も眠れない日が続いたのでございますが、そろそろかなという頃に別のネタが入って後回しになってしまったんでございますよ。 …というのは嘘で実はただ単に忘れて . . . 本文を読む

上げろ、的中率!

2006年09月23日 | バドミントン・マガジン
バドマガ10月号発売されました! いや~、何とか的中。開始以来7連敗後の2連勝。思えば僕のバドミントンの大会での成績もこんな感じで、試合に出始めたころは負け続き、ひとつ勝つまでには時間がかかりましたよ。ま、何事もこんなものですかね。9月号、10月号は難度が低かったですが、今後はこれまでのようにはいかないと思いますので、来月以降でこそ僕の予想屋としての真価が問われるわけなのです!(などと言ってまた . . . 本文を読む

地元の星に花を

2006年09月20日 | バドミントン・マガジン
今月もバドマガ表紙予想の時期がやってまいりました。 前回ようやく的中しまして一安心ときたもんですが、今月また外してしまったのでは負け犬ホシに逆戻り。連続で当ててこそ名誉回復も成るってもんです。試合では負け続けても、予想ではしっかり勝っておきませんとね!(逆だろうが) というわけで10月号についてです。 10月号では「全国中学校大会」、通称全中の大会レポートが行われます。全日本社会人(9/15~2 . . . 本文を読む

さよなら涙くん

2006年08月23日 | バドミントン・マガジン
おおおおお… バドマガ9月号発売、皆さんもう手に取られましたでしょうか。表紙は青森山田高校の藤井瑞希選手でした。僕の予想が、よ予想が、あっ当たっあたあたあた当たってる!(気が動転しています) 本屋で見つけたときはとりあえず何ともいえない気持ちになって、どうしていいかわからず本を手に取ることもできず、しばらくの間、そこに置いてあるバドマガを遠巻きに見つめてしまいましたよ。今回はかなり自信があった . . . 本文を読む