21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 茗荷 (おーちゃん) 2006-08-25 09:14:38 (うりぼう) ありがとう神秘的で可愛くて地面にそーっと咲いてるのよ私たちは蕾の分部を食べているの 返信する ビックリ! (うりぼう) 2006-08-24 22:38:22 なんのお花か、ぜーんぜん分かりませんでしたよ らんの種類かと思いましただから何度も何度もクリックしましたぁ~茗荷すばらしい神秘的新発見でした 返信する 茗荷 (おーちゃん) 2006-08-22 19:50:49 (ココのママ) さまかおりはいいし今日は味噌汁にしたよー花じっくり見たのははじめてだー何十年も食べててまったくだね 返信する 茗荷 (おーちゃん) 2006-08-22 19:48:33 (薩摩 ) さま余り陽にあたらないのでこういういろなのでしょうね初々しく適齢でいやされますね 返信する 茗荷 (おーちゃん) 2006-08-22 19:44:29 (BALTAN(バルタン)) さまズーとズーと前からたべていましたが花をじっくり見てなかったので意外と可愛くてびっくりしましたどんなに環境が変わっても黙って花を咲かせます。こんなに忍耐強い生き物はないと思います。家も実家から貰って2本植えたら増えて見事になりました 返信する 茗荷 (おーちゃん) 2006-08-22 19:38:45 (O-NE)さま意外と地味な花ですよね茗荷のきのねっこのほうに咲いていいるのですよ可憐で可愛いしかも裏舞台で 返信する 茗荷 (おーちゃん) 2006-08-22 19:34:56 (舞妓さん) 様お久しぶり私もじっくり見たことなかったの意外と綺麗でしょ 返信する 茗荷 (舞妓さん) 2006-08-22 18:45:20 写真で見るとなんと神秘的なのでしょう普段私たちが食べている部分は蕾の状態を食べているそうです、花の状態も素敵ですね 返信する その正体は… (O-NE) 2006-08-22 17:17:32 私も初めて、拝見しました~こんなに神秘的で、優しそうな印象のお花ですね。いつも薬味に、としか考えていませんでしたが、今度は、実際にお花を見てみたいです 返信する その正体は… (O-NE) 2006-08-22 17:17:32 私も初めて、拝見しました~こんなに神秘的で、優しそうな印象のお花ですね。いつも薬味に、としか考えていませんでしたが、今度は、実際にお花を見てみたいです 返信する おーちゃんさま (BALTAN(バルタン)) 2006-08-22 15:11:46 花のことは、自慢じゃーありませんがね、あんまり分かりません。でも人に癒しを与えてくれるものですよね。何もものをいいません。黙って、綺麗な花を咲かせます。どんなに環境が変わっても黙って花を咲かせます。こんなに忍耐強い生き物はないと思います。 返信する 夏茗荷 (おーちゃん) 2006-08-22 13:01:58 (千子) 様いまのは夏茗荷ですってこうして何気ないがなでもよよくみると綺麗よね 返信する 茗荷 (おーちゃん) 2006-08-22 12:58:27 (ベランダ) さは花はたべたことないわ酢の物いいかのしれないぱっとみ茗荷のはなかしらっていままで見ないでむしりとってましたから 返信する 茗荷 (おーちゃん) 2006-08-22 12:54:50 (TOPPO PAPA) さまちょこんと白い花が咲くんですはなはかわいくてかれんで ひっそりさいていますよ 返信する ミョウガ (おーちゃん) 2006-08-22 12:46:42 (ハナコ)さま今まではあまりきにしてなかったのですがあまり綺麗に咲いていたのでよく見ると綺麗ですね 木の覆われてひっそり咲いてるのきょうはてんぷらに 返信する わかったよ (ハナコ) 2006-08-21 14:38:40 すぐわかったよ。家でも採ったばかりなので。でも、この写真きれいですね。私は食べるために採るので、花などむしり取ってしまいます。今出るのは夏ミョウガで、もう少し後に出るのが秋ミョウガと言っています。 返信する 茗荷の花! (TOPPO PAPA) 2006-08-19 22:06:14 茗荷に花が咲くとは知りませんでした。写真で見ても、綺麗な花ですね。このまま大きくなると、どうなるのでしょう?? 返信する 花 (ベランダ) 2006-08-19 19:08:07 とっても綺麗に撮れてますね。パット見た時は全然分かりませんでした。まさか茗荷の花だなんて、美味しくて香り良く、今が旬の茗荷、私は酢の物で食べたいです。素敵な画像良いですね~ 返信する 茗荷 (千子) 2006-08-19 17:20:16 おーちゃん様今茗荷の時期だね!!薬味にして天ぷらにしてお吸い物にもいいよね!!今取れるの秋茗荷・・・かな~~~綺麗な茗荷の花とっても良く写ってますね!流石おーちゃんだわーーーー良い感じに2つ並べてgooよ 返信する 蘭かと (薩摩 ) 2006-08-19 15:32:31 おーちやんさん こんにちは一寸触ると崩れそうな可憐な花、茗荷の花ですか。画像を見た瞬間は、蘭の一種かと思いました。綺麗な花が咲くものですね。 返信する はじめて~~ (ココのママ) 2006-08-19 14:39:06 おーちゃんさま茗荷の花。。はじめて見ました~奇麗だね!繊細で壊れそ~ 香りはやっぱし茗荷かな・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
神秘的で可愛くて地面にそーっと咲いてるのよ
私たちは蕾の分部を食べているの
らんの種類かと思いました
だから何度も何度もクリックしましたぁ~
茗荷
新発見でした
今日は味噌汁にしたよー
花じっくり見たのははじめてだー
何十年も食べててまったくだね
余り陽にあたらないのでこういういろなのでしょうね
初々しく適齢でいやされますね
ズーとズーと前からたべていましたが
花をじっくり見てなかったので意外と可愛くてびっくりしました
どんなに環境が変わっても黙って花を咲かせます。
こんなに忍耐強い生き物はないと思います。
家も実家から貰って2本植えたら増えて見事になりました
意外と地味な花ですよね
茗荷のきのねっこのほうに咲いていいるのですよ可憐で可愛いしかも裏舞台で
私もじっくり見たことなかったの
意外と綺麗でしょ
なのでしょう
普段私たちが食べている部分は蕾の状態を食べているそうです、
花の状態も素敵ですね
こんなに神秘的で、優しそうな印象の
お花ですね。
いつも薬味に、としか考えていませんでしたが、
今度は、実際にお花を見てみたいです
こんなに神秘的で、優しそうな印象の
お花ですね。
いつも薬味に、としか考えていませんでしたが、
今度は、実際にお花を見てみたいです
でも人に癒しを与えてくれるものですよね。
何もものをいいません。
黙って、綺麗な花を咲かせます。
どんなに環境が変わっても黙って花を咲かせます。
こんなに忍耐強い生き物はないと思います。
こうして何気ないがなでもよよくみると
綺麗よね
花はたべたことないわ
酢の物いいかのしれない
ぱっとみ茗荷のはなかしらって
いままで見ないでむしりとってましたから
ちょこんと白い花が咲くんです
はなはかわいくてかれんで ひっそりさいていますよ
今まではあまりきにしてなかったのですが
あまり綺麗に咲いていたので
よく見ると綺麗ですね 木の覆われてひっそり咲いてるのきょうはてんぷらに
私は食べるために採るので、花などむしり取ってしまいます。今出るのは夏ミョウガで、もう少し後に出るのが秋ミョウガと言っています。
写真で見ても、綺麗な花ですね。
このまま大きくなると、どうなるのでしょう??
パット見た時は全然分かりませんでした。
まさか茗荷の花だなんて、
美味しくて香り良く、今が旬の茗荷、
私は酢の物で食べたいです。
素敵な画像良いですね~
今茗荷の時期だね!!
薬味にして天ぷらにしてお吸い物にもいいよね!!
今取れるの秋茗荷・・・かな~~~
綺麗な茗荷の花とっても良く写ってますね!
流石おーちゃんだわーーーー
良い感じに2つ並べてgooよ
一寸触ると崩れそうな可憐な花、茗荷の花ですか。画像を見た瞬間は、蘭の一種かと思いました。綺麗な花が咲くものですね。
茗荷の花。。はじめて見ました~
奇麗だね!繊細で壊れそ~ 香りはやっぱし
茗荷かな・・