ミニストップにて北海道キャラメルソフト。
シンプルながら、キャラメルのコクが楽しめる・・・と言いたいところですが
外気温はマイナス6℃。(;・∀・)
美味しかったけど、ゆっくり楽しめる余裕はなかったです。
早朝だったので、店員さんも戸惑っていました。(笑)
今回もカロリーを考慮してカップでオーダー。
220円。 . . . 本文を読む
ミニストップにてフォンダンショコラのキャラメル&オレンジ。
ほんのり温かいカップショコラケーキの上に載ったソフトが絶妙。
オレンジとキャラメルの組み合わせもいいですね。
カップのみで320円。 . . . 本文を読む
ミニストップにてフォンダンショコラのバニラ&ベリー。
昨シーズンに引き続きのフォンダンショコラですが
今回のベリーもいいですね♪
暖かい生地の上に載ったソフトがなんとも言えず美味。
カップのみで320円。 . . . 本文を読む
ミニストップにてまるごとぶどうパフェ。
2015年版はぶどうの濃縮果汁を増量したようで
濃厚ながら酸味と甘さのバランスにこだわったとのこと。
バニラとの相性もぴったりでした。
340円。 . . . 本文を読む
ミニストップにてハロハロ「パチパチダブルコーラ」。
シロップや中に入っているゼリーもコーラ。
ダブルでコーラ味が楽しめます。
コーラゼリーは透明でソフトが浮いて見えるよう、視覚も楽しめるようになっているそうです。
ハロハロ20周年ということで、かなり気合の入ったハロハロ。
コーラのパチパチ感も楽しめました。
290円。 . . . 本文を読む
ミニストップにて2015年白桃パフェ。
公式ページでは
「今年の白桃は昨年までと異なり、追熟工程を入れることで完熟させているのが最大の特徴で、甘さと果肉のやわらかさを引き出しています。」
となっています。
白桃のフルーティーな香りが楽しめました。
350円。 . . . 本文を読む
ミニストップにてカフェラテソフト。
コーヒー味のソフトかな~と思いきや、意外と本格的。
ちょっとしたカフェで飲むカフェラテそのものの味わいでした。
さすが、ミニストップさんだなー。
220円。 . . . 本文を読む
ミニストップにてマンゴーパフェ。
毎年この時期の恒例ですが、今年はさらにマンゴーの味が濃厚になったとか。
「アルフォンソマンゴーピューレ」
「果肉入りマンゴーピューレ」
2種類を配合した無香料のソースだそうです。
340円。 . . . 本文を読む
ミニストップにてあまおう苺ソフト。
前回の2013年は「あまおう苺ミルク」でしたが、
今回は福岡県産のあまおう果汁を2倍使っているとのこと。
表記のとおり
「苺を食べているかのような味わい」に仕上がっていました。
本格的な苺の香りと酸味が楽しめました。
220円。 . . . 本文を読む