goo blog サービス終了のお知らせ 

SATOぼー ブログ

プラダー・ウィリー症候群の娘のパパです。
PWSと頑張る家族を応援して下さい。

高校からのプリント

2015-06-29 23:10:49 | 育友会・小学校
美1号がI高校に入学して、はや3カ月が経ちました

今日もまた同じプリントを持ち帰って来ました
3ヶ月の月末に必ず配られるようです

ということは、3年で卒業するまで
ほぼ同じプリントが36枚持ち帰って来るのかなぁ~?

配られたプリントはこれです



これは、裏面です

表面は、
保護者のみなさまへ
7月分の口座振替日(10日)が近づいているので
9日までに指定口座への入金をお願いします

こんな感じの文章です

毎月毎月、こんなプリントを配らないといけないのかなぁ~

小中学校とは違い高校は、
授業料など払いますので勉強させてくださいといって
自分の意思で入学して来たのだから
ここまで過保護にしなくても良くないかな?

いつまでか分かりませんが…
我が家は、授業料補助があるので
月額 8,651円です
年間では、 166,011円です

ということは、3年間では、約50万円必要です (>_<)


ちなみに、美2号は
中学校なので授業料はありませんが
普通の中学校と同様に
学級費・給食費・PTA・生徒会などが必要ですが
いろいろ補助があるため、相殺の結果は
月額 2,500円が口座から引き落とされます

しかし、通学送迎の必要経費としてガソリン代相当額が
口座に振り込まれてくるので
プラスマイナス0円ほどになります

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。