goo blog サービス終了のお知らせ 

世界最高峰の重力カーレース「ソープボックスダービー」を仕掛ける山本教子のBlog

普及活動の根っこは子ども達の健康な心を育てたいから。真剣勝負を支える家族、ボランティア、地域や協力者。願いは皆一緒だ。

09 AKRON 23rd DAY OFF TODAY

2009-07-24 03:51:24 | AASBD国際大会
アクロン到着後はじめて朝食をゆっくりとる。午前中はそれぞれ部屋で過ごし、お昼前にクルマで市内見物に出掛ける。夕方、片瀬さんご友人がワシントンD.C.から到着。500キロ強の距離とのこと。皆で楽しんだ OFF の一日のスナップです。 . . . 本文を読む

09 AKRON 20th Vol.2 車両組み付け

2009-07-20 23:48:48 | AASBD国際大会
2年前までは、ウェイトを積んで100キロ以上になるレース車両を日本から飛行機で毎年送っていたが、色々と負担が大きいため昨年から試験的に現地でキットを組み付けている。その作業の工程は決して楽ではなく予定通りにも行かないが、家族で楽しい時を過ごすことができるので、今日はその雰囲気をお伝えしますね。 . . . 本文を読む

神様、ありがとうございました

2008-08-01 20:53:25 | AASBD国際大会
本部事務局スタッフの小松さんが、私たちの渡米中、毎日お参りをしてくれた出雲大社相模分詞。私も今日、タカテルを連れてお礼の参拝に行って来ました。 事故やケガもなく、小さい子が同行だったのに病気にもならず、全ての作業を終えて帰国できたことは、やっぱり小松さんと神様のお陰でしょう。 ソープボックスって、アメリカでも日本でも、こんな良心の塊みたいなものから成るイベントなのです。 . . . 本文を読む