goo blog サービス終了のお知らせ 

世界最高峰の重力カーレース「ソープボックスダービー」を仕掛ける山本教子のBlog

普及活動の根っこは子ども達の健康な心を育てたいから。真剣勝負を支える家族、ボランティア、地域や協力者。願いは皆一緒だ。

我が家に100人集まりました~。

2011-05-07 15:00:26 | ちょっと異空間な、蓑毛の谷より
GW中、世田谷のボーイスカウトが我が家の庭で恒例の春キャンプを実施。その二日目、次男の幼稚園家族等がジョイントし、総勢100名で「流しそうめん&キャンプファイヤー」を楽しみました。以下、その報告です。 . . . 本文を読む

のんびり過ごしてしまった

2007-04-02 00:29:53 | ちょっと異空間な、蓑毛の谷より
ソープボックスカーの手入れをしたり、家の片付けをしなくてはいけなかったのに、戸外が余りにも気持ちが良かったので遂遂  朝からベランダや庭でダラダラ過ごしてしまう。今日も土筆を見つけては摘んで歩く。昼前には平井さんがフラッと遊びに見える。さっき主人とコーヒータイムを取ったばかりだが、また休憩。全く物事が進まない日だ。 遅い昼食の後、入院中の母のためにポタージュスープやゼリーを作る。息子に味 . . . 本文を読む

つくし

2007-03-31 22:35:03 | ちょっと異空間な、蓑毛の谷より
今日は、朝から親戚の兄夫妻がみえる。家にも上がらず、早速二人で、庭で見つけた土筆を摘みはじめる。採っても採っても採り切れないので大喜びしてくれ、こちらも嬉しくなる。子どもも一緒になって土筆摘みに興じる。少し遅いのだが、エグミがあっていいらしい。当座煮のお料理を姉から教わる。ハカマを取るのがちょっと手間そう。 しまった、流石ブログ一年生、その時の写真撮影をうっかりする。朝の出来事なので、もはや手遅れ . . . 本文を読む

新しいカテゴリー

2007-02-14 22:54:09 | ちょっと異空間な、蓑毛の谷より
ソープボックスとは直接関係ないのですが、日本本部は丹沢の中腹、地図で見ると国定公園指定地まで(最も近い所で)数百メートルの所にあります。冬は下界より空気がかなり冷たいのですが、夏は冷房要らず!取材などで都心からお越しいただくと、「何と異空間な所でしょう!」と驚かれ、同じ地域に住んでいる方からは、「ここは蓑毛じゃねぇみてぇだなあ~。」と言われます。 そこで、折に触れて、ここの自然を記してみようと思い . . . 本文を読む

家事メモ

2006-07-15 04:48:29 | ちょっと異空間な、蓑毛の谷より
いよいよ、明日は渡米。荷物詰めはまだ、これから。 10日間も(一応主婦が)家を留守にするので、先日より「家事メモ」と勝手に称し、家の中あちこちに「ここはこうしてくれ、あそこはこう。」と指示書を貼っている。今もお台所で気が付いたことをメモにしてきたところ。もちろん主人と母宛。二人は揃って「そんなこと知るかいな!!」と言っているが・・・。 留守番の下の子については、二人(主人と母)の方が良く分っている . . . 本文を読む