「紅白 歌合戦について結 構質問着ていましたが
え~毎年恒例 ここまで溜めてました
そんな 紅白にまつわる質問 かなり 多かったのが こちらですねぇ
東京都の グーロ
ありがとうございます
キャプテン こんばんは (こんばんは)
紅白歌合戦 お疲れ様でした
Moment に さかさまの空 テレビを見ながら 一緒に 2012年を 振り返れたよ~な気がします
そこでキャプテンに質問があります
最後の 結果発表のとき 白組司会の 嵐の 二宮くんと
グータッチをしている姿が見えたんですが
そのときどんな え~声掛けをしていたんですか?
え~去年は 大野くんとの 会話の内容を 教えてくださったので
今年もぜひ 教えてください
え~今年も 1月最後のWhat's で 紅白裏話スペシャルを 話してもらえたらうれしいです
ってゆうねぇ もぉほんとに 今日のWhat's に相応しい
え~メールを送ってくれました 東京都のグーロ うん
結構 細かいところ見てますねぇ
二宮くんとどんな 話をしたか
いや もぉ ただ単純に うん
あの瞬間ねぇ なんでかしんないけど うちらSMAPのメンバーってねぇ
あの~ヘンなんすよ
集計結果が出て もぉ 負けたらほんとに ドーンっと落ちるし
勝ったら勝ったでも~ ほんとに 紅組の 出演者のみなさんに
ちょっと失礼~じゃないかなってゆうぐらい
"よっしゃ~!!"つってこ~ 喜びを あらわにするんすけど
そんときに ま~ 2012年の え~まぁ最後 紅白歌合戦
紅組勝つのか? 白組勝つのか? どっちなんだ~ってなったときに
白組の勝利ってゆう風に 集計結果が出た瞬間
まぁうわぁ~つってま~ うちらSMAPが ほんとに 普通~の人みたいに騒ぎ 出し
そし でまぁ ねぇ 白組~の 司会者を 大役を務めた 嵐の メンバーに
やったな~みたいな感じでみんななるんすよ
でぇ~ 嵐のみんなは あ~よかった~ 勝てた 勝てた~みたいな感じでいたんだけど
そんとき二宮くんと ちらっと目が合って
おいっす やったなぁおまえ キタな みたいな感じで こ~やったら
"あっ ありがとうございます すいません"みたいな こ~
ん なんで司会者が そんな 普通のテンションなの?ってゆう うん
まぁちょっとねぇ あの~ なんだろ
こんなに~いろんな経験を させてもらってる SMAPなんですけど
あの瞬間はちょっとねぇ 毎年 ヒートアップしますねぇ うん
いや~もぉ え~今日のWhat's はですねぇ 1月最後の放送とゆ~わけで
こちら いきたいと思います
ほぼ1ヶ月 経ったからも~話せんだろ
紅白 裏話スペシャル
(タイトルコール)
木村拓哉の What's UP SMAP !
さ~1ヶ月経ったから話せる 紅白 裏話スペシャル
え~まずは メールを 2通 いっきに紹介したいと思います
まず1つ目が 大阪府の ハイウェイダンサー 27歳 男性
キャプテン こんばんは (こんばんは)
紅白 歌合戦集計のと え~間 舘ひろしさんと キャプテンがなにやら
楽しそ~にお話されてるよ~に見えました
自分は舘さんの 大ファンなんで 内容が 気になります
ってゆうのがまず1つ
そして 福岡県のマミ
ありがとうございます
キャプテン コンバンワッツ
紅白 最高でした
ところで キャプテンが NYCの人達に アメを配ったと聞いたんですが
ほんとですか?
他にも 裏話を 教えてください
ってゆうねぇ メールが あるんですけども
まぁほんとにあの~紅白歌合戦とゆう 場だからこそ
え~普段 なかなかお会い出来ない人と ねぇ
あの~ご一緒さしていただきます よろしくお願いしますってゆう風に
することが出来る 場~の1つだなんじゃないかなと思いますけど
まず え~舘さん いやほんと 久々にお会い~したんすけど
あの~ たま~にですねぇ あの~ カントリークラブで
ニッカポッカを穿かれた方が 立ってたので
まさかな って思ったら やっぱ舘さんで
ほんでぇ まぁ 一応 まぁ先にこっちが気づいたから
気づいた方 からだろと思って
あっ ど~も こんにちは 今日は あの お疲れ様ですみたいな感じで
こぉ あいさつしたんすよ
したら 舘さんが あっ あん みたいな感じで こぉパーンって 行っちゃったんすねぇ
でぇ あれ? スウ これ今~話掛けちゃいけないタイミングだったかな~と思って
や~べぇ 大丈夫かな? って思いながら コーヒーフロートを飲んでたんすけど
そしたら 2分ぐらい経ったあとに すっげぇ~猛ダッシュで舘さんが 帰ってきたの
ブァーつってゆって
でぇ "ちょっとちょっと ねぇ 木村くん?"ってゆうから
はい あのさっきすいませんでしたってゆったら
"いやごめん ご ごめん あのほん~とごめん あの オレ~からさ
オレからこっち見るとさ 逆光なわけよ 全然誰だか判んなくて
ほんとごめん ほん~とごめんねぇ"ってゆって
いや あの いや 舘さんやめてくださいよ
周り 周りのみんなが見てるんで やめてくださいみたいな感じで
"えっ 今日 これから?"ってゆわれて
はい あの ここの メンバーの方に~ 誘っていただいて やるんすけど~つって
"あっそぉ えぇ 西? 東? どっち?"ってゆわれて
いや よく分かんないすけどってゆったら
"チェあの結構ねぇ あの~トーナメントのあとだから タフだから がんばってねぇ"
ってゆって 言われて
いや ほんとに じゃ がんばりますみたいな
感じで お会いすることも あったりとか うん
また 紅白で 再会したので うん
まぁ 紅白歌合戦の あの 舞台 の上でも やっぱり仰ってましたねぇ
"最近 やっぱり よくやってんの?"ってゆって
いや 今ゴルフの話 なんか違くないすか?っと思ったんだけど
でも またなんかあったら ねぇ
んでぇ 舘さんと あの~ 恭平さんが すごい ほら 仲いいじゃないすか
でぇボク ほら 南極大陸~ 後に 結構あの~恭平さんと 行かしてもらったりもしてるので
"じゃ今度さ あの~ タイミング合ったら 恭さまと 木村くんも
でぇ みんなで行こうよ"って言われて
うわぁ すっげぇ~なそれとか思ったんだけど
あっぜひ よろしくお願いしま~すみたいな そ~ゆう話をしてましたねぇ 集計の間 うん
あと あの~ NYCの人達に アメを配ったって聞いたってゆう 書いてあるんすけど
これどっから こ~ゆう情報が流れたんすかねぇ
な な なんでこれは 出てるんだろ?
いや ちょっとねぇ あの~リハーサル~ したときに 30日の
んときに あの~"白組出演者のみなさん え~舞台上手に 上手そでに お集まりくださ~い"
ってゆう感じで
んでぇ まぁみなさん その~紅白歌合戦に出場される 方達で
あ~ど~もど~も~ってゆうこぉ まぁ お互い 顔見知りで
でぇ~ まぁ自分らなんかも ほんとに それが毎年~のなんかこ~
31日の 恒例の ごあいさつとゆうか
けど NYCの人達って もぉ 完~全に もぉ やっべぇってゆう感じで 3人立ってたわけですよ
んでぇ パッて あの~ そんな3人が目に入ったので
こ~れ いづれだろな~と思って
んでぇ まぁ アメとゆうか ミントみたいやつあるじゃないすか
半分ミントで 半分なんかこ~ なんかキャンデイーなのかなんなのかみたいな
それ~を自分持ってたんで でぇ 自分も食ってたし
いる?ってゆったら "えっ?! あっ あ え え いいですか?"ってなったから
いや やぁ 全然いいよ はい食べてってゆって
でぇ ねぇ た なんか い いづらいよねぇとかゆったら
"いや あの いや すごい あの 光栄です"みたいな感じで つったから
いや じゃ がんばろ~ねぇ~とかってゆって
そのアメの ことだと思うんすけど
でもなんでこれが流れてんすかねぇ 表に
まさかNYCが なんか 携帯 ピコピコ 押したとかゆうことではないですよねぇ
それかそれを見ていた 白組の誰かが なんかキム○クがNYCにアメあげてたよみたいな感じでこぉ
アメあげてたナウみたいな感じで やっちゃったんすかねぇ
ちぇ ん~みんなよくやるな~ほんとに
いや~でも なんか こ~の紅白の裏話スペシャル ねぇ 今だから いろいろ 話せるな~ってゆう
まぁこれ あんまり近いとちょっと 逆に~Hotすぎますからねぇ
これぐらい寝かせると いろんな話が出来ますねぇ あ~やっぽ
やっぱこの~時期でいいんだな
あっ あと この話はしときたかったんだ
ちょ~ど 美輪明宏さん の パフォーマンスのあとが アッコさんだったんすよ
あの~ まぁこれ ボクが こ~ゆう公共の電波でゆって~しまって
いいことなのかど~かわかんないすけど
アッコさんって まぁ あ~見えて あ~見えてって言い方は変ですけど
あの~ ひっじょ~~に 上がる方なんすよ
でぇ~ 今回の 紅白の ステージ に 自分の 歌~の立ち位置に
立ったあとのアッコさん も~ヤバくて
"あ~ も~ あ~ どないしよ どないしよ あ~ど~しよ"みたいな感じで なってたんで
でぇ~ボク 美輪さんの 曲紹介を させていただいて 美輪さんの 歌を聴いて
ステージから 下がろうとしたら アッコさんがも~ 歌位置で
こ~ふわ~って震えてんのが見えたんで
オレがこぉ アッコさんに アッコさん アッコさんってゆったら
"あぁ~"って見たから
あのホホ もぉ 大丈夫 大丈夫 だ~じょうぶつってゆって こぉ 拳をガウーンってやったら
"あぁ あぁ OK"ってゆって へへ へへへ
それで パフォーマンスされてましたねぇ う~ん
す~ごい~アッコさん上がるんすよ
まぁ ボクらも 正直 あの 大トリ? まぁ 最後の あの演目としてやらしていただくときには
若干やっぱきますねぇ うん
オレだって あの~ スタンバイ~が 階段の上に 行ってスタンバイだったんすけど
階段登ってこ~かな~と思うときに 別に あれなんだよ 咳もなんにもしたくないのに
すっげぇ 空咳が出んの あの たぶん メンタルな部分からきてるとは思うんだけど
なんかもぉ 階段上がりながら オェ カァ ハァ ウェ エヘン アァ(咳払い)
な なんだこれ?っと思って
結構 なんか 頭では 余裕っしょみたいな感じで 思ってるんだけど
ほん~との深層心理的には 結構 緊張してんだな~ってゆう風に
そのときは思ったりとかして うん
結構あの まぁ SMAPってゆうあの~ でっかい幕が ステージに掛かって
Moment のドツ ドツ ドツ ドツ(ここで Moment が流れる)ってな てる ぐらいまで
なんか 大丈夫かなっと思ってたの ず~っと
あ~れ これ あ あ ほ オ~ェっとゆう これ 大丈夫か?みたいな感じで
んでぇ 幕が うわ~んって もぉ アウトしますよぐらいのときに
よっしゃ! みたいな感じで ほんでぇ 階段下りてったのを覚えてますねぇ
TOKYO FMをキーステーションに 全国38局ネットで お送りしてます
木村拓哉の What's UP SMAP !
え~1ヶ月経ったから話せる 紅白 裏話スペシャ~ル
え~ここで 今回 え~リスナーから送られてきた メールで一番 多かった あのことについて
奈良県の オレンジ
ありがとうございます
拓哉キャプテン コンバンワッツ
紅白歌合戦 母親が大ファンの 美輪明宏さんのヨイトマケの唄 感動しました
キャプテンの曲紹介がまた一段とよかったと テレビの前で大興奮でした
あのよ~な 紹介 って 美輪さん本人からキャプテンに依頼が あるんですか?
ってゆうメールが着てますけども
いや こ~れはたぶん 美輪さん本人とかゆうことでは
たぶんないんじゃないかな~とは思うんすけど
うん もぉ台本にはもぉ書かれていたので
まぁ い あの 実際 曲紹介さしていただいたんですが
まぁでも ねぇ あの ハウルの動く城 で ボクは美輪さんとちょっと
ご一緒さしていただいてるので
だから~ あれですよ あの~ リハーサルの現場で 白いドレスを着た 美輪さんが
パーンって立ってて
んでぇ~そこにバーっていって 美輪さん つって また今回よろしくお願いしま~す
ってゆう風に あいさつさしていただいたら
したらあの美輪さんが "あ~ハウル~"ってゆって えへへへ あぁの~
"今回よろしくねぇ"ってゆう風に ゆってくれて
あ~もぉ こちらこそ オレ 紹介さしていただくんで ガツっとお願いしますってゆったら
"あ~も~ねぇ"つって
んでぇまぁ 普通に お話さしてもらったんすけど
まぁ ハウル の 制作発表~のときも そ~だったんですが
も~ねぇ うそでしょってゆう も~あれは 宝石を あの
ってゆうか 指輪とか ジュエリーを超えた
もぉ 博物館並みの 物を 身に されてるわけでしゅよ
あぁ でしゅよ ってゆっちゃったけど
ほん~とにすっごい 物を 首から下げ 指にはめられて~いたので
ま~た今回も これ なんすか?みたいな感じで 話したら
あの~ 美輪さんが 全部 説明してくださって
"ん~これはねぇ あの35キャラットのねぇ"とか 35って なんちゅう数字すか それ?ってゆう
でぇ~話~して また盛り上がって
でぇ~そこに あの~ "今回よろしくです"(北島さん風に)ってゆって あの 北島さんが 来て
あぁ 御大 おはようございますってゆって よろしくお願いしま~すってゆう風に
あの~ 話してたら
そしたら 北島さんが "いや オレ~に オレからしたら~あの美輪さん 先輩だからよ"とかってゆって
あっそ~なんすか?アハ ってゆう ふふふ
も~すげぇ~ところに オレ立ってますねぇってゆう 話を したんですけど
いやでも あの~ ほんとに 紅白歌合戦 だから 実現する うん
あの~ 2ショットだったりとか 3ショットとか
まぁそん中に自分が いられるってゆうことも 信じられないことなんすけど
今回いっぱいありましたねぇ う~ん
そんでまぁ あの~ 曲紹介をさせていただいて えぇ
あの~ こ~ゆう人が紅白に出るんだな~ってゆう
まぁ なんか こ~ゆう人 だからこそ 紅白歌合戦に 出るべきなんだろ~なってゆう風に
ほんとに思った 聴きながら
まぁ もちろん その テレビの前の方た ちが 見てる人達がねぇ
なんかこ~ わくわく出来たり 胸がときめいたり
そ~ゆう要素も必要だとは思うんだけど
なんかこぉ なんってゆうんだろ スペシャルな? 存在っとゆうか
だから~ まぁ今回でゆったら ねぇ あの~ 矢沢永吉さんだったりとかさ
まぁ MISIAさんのあの~ アフリカからの中継もすごいな~と思ったんすけど
だから なんかこ~ もぉ うむゆわさず ドーンってゆう風に
見てる人達 聴いてる人達~に こ~ すべて 真正面から ドーンってきてくれるよ~な
そ~ゆう人達~ 紅白歌合戦 やっぱり 出るべきなんだろな~ってゆう風に
ほんと思いましたねぇ
あれはヤバかった 美輪さんの ステージは
ほんでぇ ほら まぁ美輪さんの スタイルだと思うんすけど
みんなほら ハンドマイクで スタンドマイクでって いろんな How toあるんだけど
もぉ マイクがさ まぁ 普通 歌ううた 歌うときって
この今 What's で使ってるマイクでゆったらもぉ これぐらいの距離で歌うじゃないすか
普通~歌を歌うときって
美輪さんのときって (ここでマイクから離れて 遠くから話してます)
これぐらい離れてるからねぇ
70cmぐらい離れてんじゃないすかねぇ そぉ そのまんま ブワーって始めて
もぉ 始まった瞬間にもぉ Rock onってゆう感じで も~ 見ちゃいましたねぇ
まぁ 歌の内容も さることながら なんか うん
圧巻っとゆうか あっなんもいえねぇってゆう感じ~が あったかな
かっこよかったもんな 普通に うん
その感想がすっごいデカかったすねぇ うん
ボクはまぁ 個人的にそ~思ったんすけど
じゃ ぜひ ぜひ あの今 ボクもねぇ 感想も まぁ あの~ あんまりくっちゃべってる よりも
実際に 美輪さんのその ヨイトマケの唄 聴いてもらお~かな~と 思いますので えぇ
曲にいきたいと 思います
それでは聴いてください
美輪 明宏さんで ヨイトマケの唄
お届けしたのは 美輪 明宏さんでヨイトマケの唄 でした
(ここでCMです)
TOKYO FMをキーステーションに 全国38局ネットでお送りしてます
木村拓哉の What's 終わりの時間が近づいて (雑音)
"キャプテン まだありましたよ (ちぇ も~マジか ヨイトマケのあとだよ~)
紅白の熱い話のあとなんですが (はぁ~)
16歳 高校生 男子からの 素朴すぎる質問です (はい)
福岡県のクサッタボク
拓哉キャプテン 助けてください
ボクは オナ禁してるんですけど
なかなか続きません
今度こそは絶対に成功させたいので 何か よい方法があれば教えてほしいんですよ
キャプテン ぜひ 答えてあげてくださいね"
えっ答えたいな~と思うんすけど
だから 毎回 ゆうじゃないすか
なんでオレに聞くの?
その オナ禁が続かないんだけど ど~すりゃ~いいってゆうことを
もぉ お ねぇ そもそもなんで オナ禁するの?
いや そこんすよ ボク 引っ掛かんのは
ん なんでするんすか?
そ~とうドMなのかな? この男子高校生は
だって 人からゆわれることではないでしょ
お父さんから~とかゆわれたのかな?
おまえいい加減にしろ オナ禁だってゆって
えっマジかよ~ オナ禁すか?ってゆう
やってみよ~と思う~けど なかなか続きませんって
それ当たり前だよ そんな
ま~ ど ど~す なんかいい方法あればって
ん オナ禁に対して いい方法はないと思いますよ
むしろ もぉ 逆の発想の アプローチで
もぉ これ以上出来ません ってゆう ところまで
1回 おなってみるってゆう
も~出ません なんにもないです (エコーされて)
ってゆうぐらい
もぉそ~すれば しばらく あの オナ禁の気分には なれるんじゃないすか?
じゃ 1回やってみ だから マジで
木村拓哉の What's UP SMAP !」
今回は 紅白の裏話がやっと聞けましたね
最後 白組が勝ったのが判ったときは ほんとSMAPはうれしそ~
まぁ 二宮くんの反応が薄かったのは 緊張からなのかど~かはわからないけど
SMAPは 何事にも ばかが付くほど一生懸命にやるからな~
そこがまた 好きなところの1つなんだけど
舘さんとはそんな話されてたんですね
柴田さんとゴルフ ご一緒 またされたのですかね?
しかし 舘さんに クラブで会われたときの出来事
やはり キャプテンは きちんとあいさつされる方
なかなか タイミングがわからず 出来ないときもあったするんでしょうね
難しいですよね そんなときは
まぁ 舘さんはちょっとした間違いだったようで
NYCの後輩くんにも気にかけて
確かに あの中じゃ 緊張するのも当たり前だよね
ほんで まさかの大先輩から声掛けてもらって
緊張するやら うれしいやら って感じだったのでは
もしかして うれしさのあまり 雑誌の取材か
事務所のナイトかなんかに書いたのかもね
キャプテンがあげたミントのやつって
もしかして RISK?
確か キャプテンはこのRISKを口にしてるって
聞いたことがあるんだけど 違うかな?
それとアッコさんのこと
すっごい緊張される方だってゆうのは有名だし
What'sでも以前 話されてて
なのはの番組で 木村 頼むよって言われたことあったよ~な
そんなエピソードを聞くと キャプテンの人柄を感じます
美輪さんのヨイトマケの唄は昔 何かの番組で聴いたことがありますが
そのときは 長い歌だなって感じたけど
歌詞をよくよく見ると 親子愛の歌なんだっと解り
違った感じで聴いていました
昨日の 金スマでも流れてましたね
最後の質問は ちょっと
最後の最後にナゼ?って感じです
せっかくいい話をされたのに・・・・
え~毎年恒例 ここまで溜めてました
そんな 紅白にまつわる質問 かなり 多かったのが こちらですねぇ
東京都の グーロ
ありがとうございます
キャプテン こんばんは (こんばんは)
紅白歌合戦 お疲れ様でした
Moment に さかさまの空 テレビを見ながら 一緒に 2012年を 振り返れたよ~な気がします
そこでキャプテンに質問があります
最後の 結果発表のとき 白組司会の 嵐の 二宮くんと
グータッチをしている姿が見えたんですが
そのときどんな え~声掛けをしていたんですか?
え~去年は 大野くんとの 会話の内容を 教えてくださったので
今年もぜひ 教えてください
え~今年も 1月最後のWhat's で 紅白裏話スペシャルを 話してもらえたらうれしいです
ってゆうねぇ もぉほんとに 今日のWhat's に相応しい
え~メールを送ってくれました 東京都のグーロ うん
結構 細かいところ見てますねぇ
二宮くんとどんな 話をしたか
いや もぉ ただ単純に うん
あの瞬間ねぇ なんでかしんないけど うちらSMAPのメンバーってねぇ
あの~ヘンなんすよ
集計結果が出て もぉ 負けたらほんとに ドーンっと落ちるし
勝ったら勝ったでも~ ほんとに 紅組の 出演者のみなさんに
ちょっと失礼~じゃないかなってゆうぐらい
"よっしゃ~!!"つってこ~ 喜びを あらわにするんすけど
そんときに ま~ 2012年の え~まぁ最後 紅白歌合戦
紅組勝つのか? 白組勝つのか? どっちなんだ~ってなったときに
白組の勝利ってゆう風に 集計結果が出た瞬間
まぁうわぁ~つってま~ うちらSMAPが ほんとに 普通~の人みたいに騒ぎ 出し
そし でまぁ ねぇ 白組~の 司会者を 大役を務めた 嵐の メンバーに
やったな~みたいな感じでみんななるんすよ
でぇ~ 嵐のみんなは あ~よかった~ 勝てた 勝てた~みたいな感じでいたんだけど
そんとき二宮くんと ちらっと目が合って
おいっす やったなぁおまえ キタな みたいな感じで こ~やったら
"あっ ありがとうございます すいません"みたいな こ~
ん なんで司会者が そんな 普通のテンションなの?ってゆう うん
まぁちょっとねぇ あの~ なんだろ
こんなに~いろんな経験を させてもらってる SMAPなんですけど
あの瞬間はちょっとねぇ 毎年 ヒートアップしますねぇ うん
いや~もぉ え~今日のWhat's はですねぇ 1月最後の放送とゆ~わけで
こちら いきたいと思います
ほぼ1ヶ月 経ったからも~話せんだろ
紅白 裏話スペシャル
(タイトルコール)
木村拓哉の What's UP SMAP !
さ~1ヶ月経ったから話せる 紅白 裏話スペシャル
え~まずは メールを 2通 いっきに紹介したいと思います
まず1つ目が 大阪府の ハイウェイダンサー 27歳 男性
キャプテン こんばんは (こんばんは)
紅白 歌合戦集計のと え~間 舘ひろしさんと キャプテンがなにやら
楽しそ~にお話されてるよ~に見えました
自分は舘さんの 大ファンなんで 内容が 気になります
ってゆうのがまず1つ
そして 福岡県のマミ
ありがとうございます
キャプテン コンバンワッツ
紅白 最高でした
ところで キャプテンが NYCの人達に アメを配ったと聞いたんですが
ほんとですか?
他にも 裏話を 教えてください
ってゆうねぇ メールが あるんですけども
まぁほんとにあの~紅白歌合戦とゆう 場だからこそ
え~普段 なかなかお会い出来ない人と ねぇ
あの~ご一緒さしていただきます よろしくお願いしますってゆう風に
することが出来る 場~の1つだなんじゃないかなと思いますけど
まず え~舘さん いやほんと 久々にお会い~したんすけど
あの~ たま~にですねぇ あの~ カントリークラブで
ニッカポッカを穿かれた方が 立ってたので
まさかな って思ったら やっぱ舘さんで
ほんでぇ まぁ 一応 まぁ先にこっちが気づいたから
気づいた方 からだろと思って
あっ ど~も こんにちは 今日は あの お疲れ様ですみたいな感じで
こぉ あいさつしたんすよ
したら 舘さんが あっ あん みたいな感じで こぉパーンって 行っちゃったんすねぇ
でぇ あれ? スウ これ今~話掛けちゃいけないタイミングだったかな~と思って
や~べぇ 大丈夫かな? って思いながら コーヒーフロートを飲んでたんすけど
そしたら 2分ぐらい経ったあとに すっげぇ~猛ダッシュで舘さんが 帰ってきたの
ブァーつってゆって
でぇ "ちょっとちょっと ねぇ 木村くん?"ってゆうから
はい あのさっきすいませんでしたってゆったら
"いやごめん ご ごめん あのほん~とごめん あの オレ~からさ
オレからこっち見るとさ 逆光なわけよ 全然誰だか判んなくて
ほんとごめん ほん~とごめんねぇ"ってゆって
いや あの いや 舘さんやめてくださいよ
周り 周りのみんなが見てるんで やめてくださいみたいな感じで
"えっ 今日 これから?"ってゆわれて
はい あの ここの メンバーの方に~ 誘っていただいて やるんすけど~つって
"あっそぉ えぇ 西? 東? どっち?"ってゆわれて
いや よく分かんないすけどってゆったら
"チェあの結構ねぇ あの~トーナメントのあとだから タフだから がんばってねぇ"
ってゆって 言われて
いや ほんとに じゃ がんばりますみたいな
感じで お会いすることも あったりとか うん
また 紅白で 再会したので うん
まぁ 紅白歌合戦の あの 舞台 の上でも やっぱり仰ってましたねぇ
"最近 やっぱり よくやってんの?"ってゆって
いや 今ゴルフの話 なんか違くないすか?っと思ったんだけど
でも またなんかあったら ねぇ
んでぇ 舘さんと あの~ 恭平さんが すごい ほら 仲いいじゃないすか
でぇボク ほら 南極大陸~ 後に 結構あの~恭平さんと 行かしてもらったりもしてるので
"じゃ今度さ あの~ タイミング合ったら 恭さまと 木村くんも
でぇ みんなで行こうよ"って言われて
うわぁ すっげぇ~なそれとか思ったんだけど
あっぜひ よろしくお願いしま~すみたいな そ~ゆう話をしてましたねぇ 集計の間 うん
あと あの~ NYCの人達に アメを配ったって聞いたってゆう 書いてあるんすけど
これどっから こ~ゆう情報が流れたんすかねぇ
な な なんでこれは 出てるんだろ?
いや ちょっとねぇ あの~リハーサル~ したときに 30日の
んときに あの~"白組出演者のみなさん え~舞台上手に 上手そでに お集まりくださ~い"
ってゆう感じで
んでぇ まぁみなさん その~紅白歌合戦に出場される 方達で
あ~ど~もど~も~ってゆうこぉ まぁ お互い 顔見知りで
でぇ~ まぁ自分らなんかも ほんとに それが毎年~のなんかこ~
31日の 恒例の ごあいさつとゆうか
けど NYCの人達って もぉ 完~全に もぉ やっべぇってゆう感じで 3人立ってたわけですよ
んでぇ パッて あの~ そんな3人が目に入ったので
こ~れ いづれだろな~と思って
んでぇ まぁ アメとゆうか ミントみたいやつあるじゃないすか
半分ミントで 半分なんかこ~ なんかキャンデイーなのかなんなのかみたいな
それ~を自分持ってたんで でぇ 自分も食ってたし
いる?ってゆったら "えっ?! あっ あ え え いいですか?"ってなったから
いや やぁ 全然いいよ はい食べてってゆって
でぇ ねぇ た なんか い いづらいよねぇとかゆったら
"いや あの いや すごい あの 光栄です"みたいな感じで つったから
いや じゃ がんばろ~ねぇ~とかってゆって
そのアメの ことだと思うんすけど
でもなんでこれが流れてんすかねぇ 表に
まさかNYCが なんか 携帯 ピコピコ 押したとかゆうことではないですよねぇ
それかそれを見ていた 白組の誰かが なんかキム○クがNYCにアメあげてたよみたいな感じでこぉ
アメあげてたナウみたいな感じで やっちゃったんすかねぇ
ちぇ ん~みんなよくやるな~ほんとに
いや~でも なんか こ~の紅白の裏話スペシャル ねぇ 今だから いろいろ 話せるな~ってゆう
まぁこれ あんまり近いとちょっと 逆に~Hotすぎますからねぇ
これぐらい寝かせると いろんな話が出来ますねぇ あ~やっぽ
やっぱこの~時期でいいんだな
あっ あと この話はしときたかったんだ
ちょ~ど 美輪明宏さん の パフォーマンスのあとが アッコさんだったんすよ
あの~ まぁこれ ボクが こ~ゆう公共の電波でゆって~しまって
いいことなのかど~かわかんないすけど
アッコさんって まぁ あ~見えて あ~見えてって言い方は変ですけど
あの~ ひっじょ~~に 上がる方なんすよ
でぇ~ 今回の 紅白の ステージ に 自分の 歌~の立ち位置に
立ったあとのアッコさん も~ヤバくて
"あ~ も~ あ~ どないしよ どないしよ あ~ど~しよ"みたいな感じで なってたんで
でぇ~ボク 美輪さんの 曲紹介を させていただいて 美輪さんの 歌を聴いて
ステージから 下がろうとしたら アッコさんがも~ 歌位置で
こ~ふわ~って震えてんのが見えたんで
オレがこぉ アッコさんに アッコさん アッコさんってゆったら
"あぁ~"って見たから
あのホホ もぉ 大丈夫 大丈夫 だ~じょうぶつってゆって こぉ 拳をガウーンってやったら
"あぁ あぁ OK"ってゆって へへ へへへ
それで パフォーマンスされてましたねぇ う~ん
す~ごい~アッコさん上がるんすよ
まぁ ボクらも 正直 あの 大トリ? まぁ 最後の あの演目としてやらしていただくときには
若干やっぱきますねぇ うん
オレだって あの~ スタンバイ~が 階段の上に 行ってスタンバイだったんすけど
階段登ってこ~かな~と思うときに 別に あれなんだよ 咳もなんにもしたくないのに
すっげぇ 空咳が出んの あの たぶん メンタルな部分からきてるとは思うんだけど
なんかもぉ 階段上がりながら オェ カァ ハァ ウェ エヘン アァ(咳払い)
な なんだこれ?っと思って
結構 なんか 頭では 余裕っしょみたいな感じで 思ってるんだけど
ほん~との深層心理的には 結構 緊張してんだな~ってゆう風に
そのときは思ったりとかして うん
結構あの まぁ SMAPってゆうあの~ でっかい幕が ステージに掛かって
Moment のドツ ドツ ドツ ドツ(ここで Moment が流れる)ってな てる ぐらいまで
なんか 大丈夫かなっと思ってたの ず~っと
あ~れ これ あ あ ほ オ~ェっとゆう これ 大丈夫か?みたいな感じで
んでぇ 幕が うわ~んって もぉ アウトしますよぐらいのときに
よっしゃ! みたいな感じで ほんでぇ 階段下りてったのを覚えてますねぇ
TOKYO FMをキーステーションに 全国38局ネットで お送りしてます
木村拓哉の What's UP SMAP !
え~1ヶ月経ったから話せる 紅白 裏話スペシャ~ル
え~ここで 今回 え~リスナーから送られてきた メールで一番 多かった あのことについて
奈良県の オレンジ
ありがとうございます
拓哉キャプテン コンバンワッツ
紅白歌合戦 母親が大ファンの 美輪明宏さんのヨイトマケの唄 感動しました
キャプテンの曲紹介がまた一段とよかったと テレビの前で大興奮でした
あのよ~な 紹介 って 美輪さん本人からキャプテンに依頼が あるんですか?
ってゆうメールが着てますけども
いや こ~れはたぶん 美輪さん本人とかゆうことでは
たぶんないんじゃないかな~とは思うんすけど
うん もぉ台本にはもぉ書かれていたので
まぁ い あの 実際 曲紹介さしていただいたんですが
まぁでも ねぇ あの ハウルの動く城 で ボクは美輪さんとちょっと
ご一緒さしていただいてるので
だから~ あれですよ あの~ リハーサルの現場で 白いドレスを着た 美輪さんが
パーンって立ってて
んでぇ~そこにバーっていって 美輪さん つって また今回よろしくお願いしま~す
ってゆう風に あいさつさしていただいたら
したらあの美輪さんが "あ~ハウル~"ってゆって えへへへ あぁの~
"今回よろしくねぇ"ってゆう風に ゆってくれて
あ~もぉ こちらこそ オレ 紹介さしていただくんで ガツっとお願いしますってゆったら
"あ~も~ねぇ"つって
んでぇまぁ 普通に お話さしてもらったんすけど
まぁ ハウル の 制作発表~のときも そ~だったんですが
も~ねぇ うそでしょってゆう も~あれは 宝石を あの
ってゆうか 指輪とか ジュエリーを超えた
もぉ 博物館並みの 物を 身に されてるわけでしゅよ
あぁ でしゅよ ってゆっちゃったけど
ほん~とにすっごい 物を 首から下げ 指にはめられて~いたので
ま~た今回も これ なんすか?みたいな感じで 話したら
あの~ 美輪さんが 全部 説明してくださって
"ん~これはねぇ あの35キャラットのねぇ"とか 35って なんちゅう数字すか それ?ってゆう
でぇ~話~して また盛り上がって
でぇ~そこに あの~ "今回よろしくです"(北島さん風に)ってゆって あの 北島さんが 来て
あぁ 御大 おはようございますってゆって よろしくお願いしま~すってゆう風に
あの~ 話してたら
そしたら 北島さんが "いや オレ~に オレからしたら~あの美輪さん 先輩だからよ"とかってゆって
あっそ~なんすか?アハ ってゆう ふふふ
も~すげぇ~ところに オレ立ってますねぇってゆう 話を したんですけど
いやでも あの~ ほんとに 紅白歌合戦 だから 実現する うん
あの~ 2ショットだったりとか 3ショットとか
まぁそん中に自分が いられるってゆうことも 信じられないことなんすけど
今回いっぱいありましたねぇ う~ん
そんでまぁ あの~ 曲紹介をさせていただいて えぇ
あの~ こ~ゆう人が紅白に出るんだな~ってゆう
まぁ なんか こ~ゆう人 だからこそ 紅白歌合戦に 出るべきなんだろ~なってゆう風に
ほんとに思った 聴きながら
まぁ もちろん その テレビの前の方た ちが 見てる人達がねぇ
なんかこ~ わくわく出来たり 胸がときめいたり
そ~ゆう要素も必要だとは思うんだけど
なんかこぉ なんってゆうんだろ スペシャルな? 存在っとゆうか
だから~ まぁ今回でゆったら ねぇ あの~ 矢沢永吉さんだったりとかさ
まぁ MISIAさんのあの~ アフリカからの中継もすごいな~と思ったんすけど
だから なんかこ~ もぉ うむゆわさず ドーンってゆう風に
見てる人達 聴いてる人達~に こ~ すべて 真正面から ドーンってきてくれるよ~な
そ~ゆう人達~ 紅白歌合戦 やっぱり 出るべきなんだろな~ってゆう風に
ほんと思いましたねぇ
あれはヤバかった 美輪さんの ステージは
ほんでぇ ほら まぁ美輪さんの スタイルだと思うんすけど
みんなほら ハンドマイクで スタンドマイクでって いろんな How toあるんだけど
もぉ マイクがさ まぁ 普通 歌ううた 歌うときって
この今 What's で使ってるマイクでゆったらもぉ これぐらいの距離で歌うじゃないすか
普通~歌を歌うときって
美輪さんのときって (ここでマイクから離れて 遠くから話してます)
これぐらい離れてるからねぇ
70cmぐらい離れてんじゃないすかねぇ そぉ そのまんま ブワーって始めて
もぉ 始まった瞬間にもぉ Rock onってゆう感じで も~ 見ちゃいましたねぇ
まぁ 歌の内容も さることながら なんか うん
圧巻っとゆうか あっなんもいえねぇってゆう感じ~が あったかな
かっこよかったもんな 普通に うん
その感想がすっごいデカかったすねぇ うん
ボクはまぁ 個人的にそ~思ったんすけど
じゃ ぜひ ぜひ あの今 ボクもねぇ 感想も まぁ あの~ あんまりくっちゃべってる よりも
実際に 美輪さんのその ヨイトマケの唄 聴いてもらお~かな~と 思いますので えぇ
曲にいきたいと 思います
それでは聴いてください
美輪 明宏さんで ヨイトマケの唄
お届けしたのは 美輪 明宏さんでヨイトマケの唄 でした
(ここでCMです)
TOKYO FMをキーステーションに 全国38局ネットでお送りしてます
木村拓哉の What's 終わりの時間が近づいて (雑音)
"キャプテン まだありましたよ (ちぇ も~マジか ヨイトマケのあとだよ~)
紅白の熱い話のあとなんですが (はぁ~)
16歳 高校生 男子からの 素朴すぎる質問です (はい)
福岡県のクサッタボク
拓哉キャプテン 助けてください
ボクは オナ禁してるんですけど
なかなか続きません
今度こそは絶対に成功させたいので 何か よい方法があれば教えてほしいんですよ
キャプテン ぜひ 答えてあげてくださいね"
えっ答えたいな~と思うんすけど
だから 毎回 ゆうじゃないすか
なんでオレに聞くの?
その オナ禁が続かないんだけど ど~すりゃ~いいってゆうことを
もぉ お ねぇ そもそもなんで オナ禁するの?
いや そこんすよ ボク 引っ掛かんのは
ん なんでするんすか?
そ~とうドMなのかな? この男子高校生は
だって 人からゆわれることではないでしょ
お父さんから~とかゆわれたのかな?
おまえいい加減にしろ オナ禁だってゆって
えっマジかよ~ オナ禁すか?ってゆう
やってみよ~と思う~けど なかなか続きませんって
それ当たり前だよ そんな
ま~ ど ど~す なんかいい方法あればって
ん オナ禁に対して いい方法はないと思いますよ
むしろ もぉ 逆の発想の アプローチで
もぉ これ以上出来ません ってゆう ところまで
1回 おなってみるってゆう
も~出ません なんにもないです (エコーされて)
ってゆうぐらい
もぉそ~すれば しばらく あの オナ禁の気分には なれるんじゃないすか?
じゃ 1回やってみ だから マジで
木村拓哉の What's UP SMAP !」
今回は 紅白の裏話がやっと聞けましたね
最後 白組が勝ったのが判ったときは ほんとSMAPはうれしそ~
まぁ 二宮くんの反応が薄かったのは 緊張からなのかど~かはわからないけど
SMAPは 何事にも ばかが付くほど一生懸命にやるからな~
そこがまた 好きなところの1つなんだけど
舘さんとはそんな話されてたんですね
柴田さんとゴルフ ご一緒 またされたのですかね?
しかし 舘さんに クラブで会われたときの出来事
やはり キャプテンは きちんとあいさつされる方
なかなか タイミングがわからず 出来ないときもあったするんでしょうね
難しいですよね そんなときは
まぁ 舘さんはちょっとした間違いだったようで
NYCの後輩くんにも気にかけて
確かに あの中じゃ 緊張するのも当たり前だよね
ほんで まさかの大先輩から声掛けてもらって
緊張するやら うれしいやら って感じだったのでは
もしかして うれしさのあまり 雑誌の取材か
事務所のナイトかなんかに書いたのかもね
キャプテンがあげたミントのやつって
もしかして RISK?
確か キャプテンはこのRISKを口にしてるって
聞いたことがあるんだけど 違うかな?
それとアッコさんのこと
すっごい緊張される方だってゆうのは有名だし
What'sでも以前 話されてて
なのはの番組で 木村 頼むよって言われたことあったよ~な
そんなエピソードを聞くと キャプテンの人柄を感じます
美輪さんのヨイトマケの唄は昔 何かの番組で聴いたことがありますが
そのときは 長い歌だなって感じたけど
歌詞をよくよく見ると 親子愛の歌なんだっと解り
違った感じで聴いていました
昨日の 金スマでも流れてましたね
最後の質問は ちょっと
最後の最後にナゼ?って感じです
せっかくいい話をされたのに・・・・