
富山方面からアルペンルートを使ってバスで登って来ると止まってくれるソーメン滝。下から見上げるとどんなんだろ?と思い地獄谷から崖を下って見に行きました!なかなか新鮮で良かったです!真似しないように(笑)

ガスがキツすぎて今年から通行止めの地獄谷。自己責任と言う言葉を武器に突撃!まー、死んだら死んだっしょ(笑)
いたる所からボコボコと!落ちたら終~了!

もうすぐ落ち口。左上に高原ホテルが見えます。

ソーメン滝落ち口。

落ち口から上流、地獄谷方面。

一応ザイルも持って行きましたがハイマツと潅木のおかげで使わずに称名川川底に到着!雪渓を上流に少し登るとなかなかカッコイイ滝。古い資料によるとこの上にも雷鳥沢までに似たような滝が二つ三つあるとか。時間が無いので次回に持ち越す事に。

下から見上げるソーメン滝。なかなか立派です!

下流方面。このまま下って行くと極悪なゴルジュの称名廊下を経て称名滝へ。

帰りは右岸の岩場をクライミング。もちろん、フリーソロ!しかも長靴(爆)落ちたら多分死ぬ所ですが3点支持と体重移動で何とかクリアー(笑)ソロイストでビレイして登り返しなんて本気でヤバい所でしかやりませんよ!
下は良い感じの花崗岩のスラブでしたが途中からボロボロの風化した岩に手こずりました。手をかけるとほとんど崩れる(笑)程よい緊張感を味わい、良いアドレナリンが出ました!

いや~、面白かった!沢は本当おもろーです。夏は沢登りがオススメですよ!水はキレーだし、イワナちゃんと戯れて焚火を起こし、詰めはお花畑の稜線からの山頂へ。次はどんな滝が出て来るか?巻くか直登か?クライミング要素もあり登山の全部が詰まってる良い遊びです!
嵌まると普通の登山道はつまらなくて登れなくなりますが(笑)

ガスがキツすぎて今年から通行止めの地獄谷。自己責任と言う言葉を武器に突撃!まー、死んだら死んだっしょ(笑)
いたる所からボコボコと!落ちたら終~了!

もうすぐ落ち口。左上に高原ホテルが見えます。

ソーメン滝落ち口。

落ち口から上流、地獄谷方面。

一応ザイルも持って行きましたがハイマツと潅木のおかげで使わずに称名川川底に到着!雪渓を上流に少し登るとなかなかカッコイイ滝。古い資料によるとこの上にも雷鳥沢までに似たような滝が二つ三つあるとか。時間が無いので次回に持ち越す事に。

下から見上げるソーメン滝。なかなか立派です!

下流方面。このまま下って行くと極悪なゴルジュの称名廊下を経て称名滝へ。

帰りは右岸の岩場をクライミング。もちろん、フリーソロ!しかも長靴(爆)落ちたら多分死ぬ所ですが3点支持と体重移動で何とかクリアー(笑)ソロイストでビレイして登り返しなんて本気でヤバい所でしかやりませんよ!
下は良い感じの花崗岩のスラブでしたが途中からボロボロの風化した岩に手こずりました。手をかけるとほとんど崩れる(笑)程よい緊張感を味わい、良いアドレナリンが出ました!

いや~、面白かった!沢は本当おもろーです。夏は沢登りがオススメですよ!水はキレーだし、イワナちゃんと戯れて焚火を起こし、詰めはお花畑の稜線からの山頂へ。次はどんな滝が出て来るか?巻くか直登か?クライミング要素もあり登山の全部が詰まってる良い遊びです!
嵌まると普通の登山道はつまらなくて登れなくなりますが(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます