はなちゃんち

はなちゃんちの出来事を、母が気ままにつづります。

絵本

2006年03月17日 23時01分57秒 | 今日の出来事
きぃたんは本が大好き
でもそれは、読んでもらうのではなく、自分でお気に入りのページを開いたり、眺めたりすること。

さくぼんも本が大好き
でもそれは、色のはっきりした絵本をバンバンたたいたり、一応ページをめくってみたりすること。

それが最近、きぃたんが読んでくれと本を持ってくるようになった。
今日も寝る前、さくぼんをひざに抱っこして、きぃたんのお気に入りの『かぐやひめ』を読んであげた。
きぃたんも、そしてさくぼんも、読み終わるまでおとなしく聞いている。
これも一つの成長の証だなぁ・・・


だけど娘よ、その後『いっすんぼうし』と『うらしまたろう』も読まされて、母はのどが乾いたぞ
明日から寝る前は一冊にしてね


     これ、百均で買った絵本だけど、大活躍


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵本 (チトミ)
2006-03-18 00:18:47
絵本で何かを自然に学べるっていいですよね・・。昔話からも 教わることってとっても多いと思うんです。

ウチは歌の絵本が好き。

「読んで読んで」は「歌って歌って」ですから。

どうも文章が長い絵本は 集中力が続かないようで・・・勝手に自分の好きなようにめくってします。

あまり簡単すぎない それでいて 長すぎない絵本探すの・・・なかなか大変・・・

・・・ゆいくんも最近はマジマジとみたりしてます・・・が!口が・・本を欲しがり・・・アムアム・・・

絵本 (yurico)
2006-03-18 16:59:02
うちも 絵本大好き



でも 続けて5冊くらい 「読んで」 と来るので

母はへとへと



100円SHOPの絵本あるんだね

今度探してみよう

あとたまに 私が「読んで」

と言うと 適当にストーリー作って読んでくれるので 笑えるよ

私も早く 両脇に子2人寝かせて

絵本読んでみたいな・・・
チトミさんへ (すのう)
2006-03-18 23:34:54
うちも歌の絵本、大好きですよー

あまりに好き過ぎて、一冊壊してしまいました 音が出ない・・・



ゆいくんも、食べてますか

きぃたんも1才を過ぎるまで、絵本は食べるものだったので、その頃からある絵本はすべて角がありません・・・

そういえば、さくぼんはあまり口に入れないような。やっぱり、姉弟でもちがいますねぇ
yuricoさんへ (すのう)
2006-03-18 23:44:01
百均の絵本、シリーズで30冊出てるみたい

お値段の割には、なかなかいいです!!

でも、私が見つけられたのはこの3冊だけだったよ。どこにあるのー あと27冊



うちも、「読んで」って言ってみようかな  おもしろそうだね

でも、きぃたんのお話って、通訳が必要かも

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。