はなちゃんち

はなちゃんちの出来事を、母が気ままにつづります。

琴線に触れた絵

2008年09月01日 20時23分52秒 | 父母の巻
今日から2学期。
きぃたん、元気いっぱい、とってもうれしそうに幼稚園へ

そしてダンナさん、今日から新天地でのお仕事。
7時半には出勤しておきたいからと、5時起床、6時発の電車で出勤した

土曜日、前任者からの引継ぎのため、新しい職場へ出向いていたダンナさん。
そんなお父さんの帰りを待ちながら、きぃたんがお父さんのために描いた絵。

   『お仕事へ行くお父さん』

電車で行くって話したはずなんだけど、なぜかタクシーで出勤するところらしい
今までより遠い所でお仕事するってことだけは、理解できてるってことかな?
でも、会社がすぐ横に描いてあるけど(笑)

「おとうさん、あさってからのおしごと がんばってね
と、きぃたんからこの絵を手渡されたダンナさん。

きぃたんのこの絵は、今まで描いたたくさんのどの絵より、
ダンナさんの琴線に触れたに違いない。

かわいい娘がいてよかったね   がんばれ! お父さん!!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい!! (えみ)
2008-09-01 21:33:15
子供って発想力が豊かですよね。
絵とても上手です。
電車で行くのをタクシーってのが可愛いですね。
旦那様はきっと、デレデレだったでしょうね。
Unknown (茉莉花)
2008-09-01 22:40:08
お久しぶりです^^
私も、いろいろと慌ただしくて(^^;)
久々の訪問です

やっぱり絵が上手ですよね・・・
毎回感心します
うちの娘なんて、今だに顔から手足が生えてますよ(--;)

こんな絵をもらったらお父さんはメロメロでしょうね

うれしいねぇ。 (ともも。)
2008-09-02 00:36:20
ダンナさん、きっと涙で枕がグチョグチョね・・・。

タクシーの絵が、私にはブルーポリスのパトカーに見えちゃった。
トミカ狂いの子の母ですけん、お許しくださいませ

それにしても、早い出勤!
私にはお見送り、無理だわ・・。

↓さくぼんくんあっという間だったね。
オムツより、スースーしてきもちいいんだろうね。

えみさんへ (すのう)
2008-09-02 20:34:08
ホント、子供って発想が豊かですよね!
想像だけで何でもすらすら描いてしまうので、
びっくりさせられます^^

タクシーなんかで行かれたら、家計が破産する・・・
と、真剣に思ってしまった母です(笑)
茉莉花さんへ (すのう)
2008-09-02 20:36:36
この絵の説明をしてくれてたときに、
「赤と黄色のクレヨンがないんよ!!
 かわりに、肌色とオレンジで信号描いた。」
って言われたので、クレヨン買ってあげないと^^;

ダンナは、ウルウルでしたよ^^
ともも。さんへ (すのう)
2008-09-02 20:42:09
涙で枕がグチョグチョ・・・
かなり近い状態だったかも^^;

私も、ブルーポリスのパトカーだと思った(笑)
でも、警察官じゃないのにパトカーに乗っちゃヤバイよねぇ(爆)

トイレトレ、トイレ拒否しなくなってからは、
本当にあっという間だったよ。
結果的には、きぃたんより早い卒業になりました^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。