はなちゃんち

はなちゃんちの出来事を、母が気ままにつづります。

Ecoしょ!

2008年09月03日 21時15分06秒 | きぃたんの巻

最近、幼稚園で習っているらしい歌
きぃたん、踊りながら歌ってくれるんですけどね・・・

「ちきゅうのおんどがあがってる~ こわ~い こわ~い おんがんか~ おんがんか~
 ちきゅうのおんどをあげないために へらそう へらそう ち~お~つ~ ち~お~つ~


び・・びみょ~


いや、正しい歌詞を聴かなくとも、いいたいことはよくわかるんだけどね(笑)

そういやこの曲、テレビで聞いたことあるわ、と思い検索してみた。
どうやら南海放送の地球温暖化防止プロジェクトで作られた曲らしい。

「ちきゅうに エコしょ ええことしょ~」  と締められるこの曲。

『エコしよう』 ではなく、あえて 『エコしょ』 なのが地元色出してるわ
ちなみに『ええことしょ』 は、『いいことしよう!』って意味です。

興味のある方は、ポチッとなぁ~    地球にEcoしょ!
体操の動画付きで、曲が聴けます  
(個人的にはビデオクリップ3が一番観やすいかなと思います。知事も踊ってるし^^)

今の時期練習してるってことは、もしかしたら運動会で披露するのかしら



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Ecoしょ。 (ハルママ*)
2008-09-04 22:13:23
こんな歌あったんだ~。
初耳。
知事の振りが微妙にズレてるし(禁句かな^^?)
地元色満載なビデオクリップだった~。

でも、Ecoってこの中でエコバック持参くらいしかしてないな~。
子供たちの未来のためにも、もう少し真剣に取り組まないといけない問題のなのにね。
さて、今日からEco生活始めようかな
ハルママ*さんへ (すのう)
2008-09-04 23:07:23
確か、南海放送の番組と番組の間に入る天気予報で、
この3バージョンをバックに、
天気予報マークが出てたと思うよ^^
知事・・・ ズレてるよねぇ^^;

私も、エコバッグは持ち歩いてるんだけど、
コンセント、こまめに抜いてないわぁ・・・
「おんがんか」防止! できることからコツコツと!だよね^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。