goo blog サービス終了のお知らせ 

子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

1+1 とか 2+1 とか・・・

2018-06-03 10:54:01 | 
いつからかな  コンビニもコスメも服も 1+1とか2+1とかが溢れてて そればかり買うようになった~(笑)

                          

2枚で千円なら1枚500円でお願いしたいけど 2枚じゃなきゃ千円にならないのよね

こちらは1枚1000円の服屋さん             

1対1の店と違いがよくわからない商品群 今年はワンピースが大流行り

ここは1枚500円・・・同じでしょ     

コンビニのお菓子も2個買うと1個オマケとか大流行りだから娘は前回美味しかったポテチ2+1を大人買い(笑)

                       

ソックスも 明洞は11足で1000円で 同じのが東大門やGotomallは1足60円で並んでたりする

でも弘大の隅っこで55円を発見して勝ち誇ったわよね(ただし 柄とか色とかアレだから厳選しながら妥協は必要だけどッ

                       

靴も面白くてね                

こちらはgotomallで千円とか990円   

だけどスニーカー好きな私は 東大門の靴の卸市場のA練が好き

店舗じゃなくて通路に段ボールを敷いてオール500円  

去年500円で買ったスニーカー脱いで新たに500円を試着する娘   

ここは700円                              

2500円クラスはパンプスもバレリーナシューズもお洒落なの沢山あるよ

ちなみの コレが私の買った千円サンダルgotomallと卸売市場の700円

そして 前回見て欲しいの我慢した姪の赤ちゃん用スタジャン買いに南大門子供服卸売市場に行ったんだけど時期的にTシャツ類が多くて残念

とにかく「コレ」と思ったら即買わないと 戻るのが不可な店舗数

3枚千円とかもあるんだけど せっかくだから 〇まつ〇ぽくない商品が並ぶお店で大奮発して500円のTシャツを購入(爆)

   

ここのお母さんが自分のイチオシ商品購入に喜んでくれたのか 値切ったりしてないのにニコニコしながら100円オマケしてくれた~

帽子専門店のお父さんを 可愛いと絶叫した声で驚かせたり・・・(一目ぼれ帽子

意外と大人よりbaby靴は高額で 南大門でも可愛いと思うと1200円とか1500円←高いのかな?日本の価格を知らないし韓国あるあるで感覚が分らなくなってる

だけど さっきの東大門だと同じようなのがお買い得   

ちゃんは ピュウピュウ音が鳴るよ

アッ   1+1と言えば    

ピカチュウとグデタマ大流行りなんだけど 定番のヘアバンド1本300円だけど2本だと500円 バラマキ土産にも売れてたよ


                                 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。