goo blog サービス終了のお知らせ 

子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

ティラミスのような物・・・ん?

2012-02-19 20:53:43 | ランチ&デザートと時々ご飯
          

どうどうどうティラミス好きの娘が「ティラミスじゃないけど美味しいよ」って

意味わかんねぇだけど一応褒められた(笑)

では作り方・・・真面目にいい加減極まりないっすけどね

薄く切ったスポンジケーキをタッパーとか容器の底に敷き濃いめの珈琲をふりかけてしっとりさせておきます

ボールに卵黄2個と砂糖大さじ3くらいを入れて泡立て器でなめらかにしといてね~

大きめのボールに生クリーム1パック・・・よく分からなくて私は雪印ホイップクリーム買っちゃいました(1番安かったから
とにかく生クリームに砂糖少々と蜂蜜少々(お好みの甘さ)入れてウィ~ンと少し重くなるまで泡立てます
そしたらマスカルポーネチーズ200g投入して泡立て続行

馴染んだら 先ほどの卵黄を2回に分けて生クリーム&チーズのボールに入れウィ~ンと泡立て

なめらかもッちりになったらスポンジの上に流し込みラップをして冷蔵庫で1時間
スポンジとクリームを2層のサンドにしたら美味しいのかな


後はスプーンでお皿に乗せてココアパウダーかけて召し上がれです

でもって 結果としてはね・・・
私はスポンジケーキ買い忘れたからビスケットを細かくして代用したの
だからチーズケーキの底みたいになっちゃった
しかもマスカルポーネチーズも250gで・・・残すと捨てる事になりそうで全部投入

結果 ティラミスというより あっさりチーズケーキみたいで美味しかった(笑)

大吉ちゃんも食べたくて

怪しい顔で見てたよ

今度はこれにレモン汁とか入れてみようかな?と言いつつ2度と作らなそうな私にポチッとねにほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村

何を思ったか…

2012-02-19 15:50:16 | 日常
生まれて初めてティラミス作ってます

数ヶ月前にテレビで見たいい加減な記憶で作ってます

多分とんでもない結果かと思われますが 冷蔵庫に入れてみるね
適当すぎて恐ろしい(笑)


しかも私・・・ティラミス苦手だったんだ 

この時点で見た目最悪だけどココアかけるし スプーンですくったような盛り方だから雑さ目立たないかなとチャレンジしたけど

ところでココアとココアパウダーは違うのかな

料理には検索しない私にポチッとねにほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へにほんブログ村