goo blog サービス終了のお知らせ 

パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

舞子公園でスナップ

2022-01-01 21:58:59 | スナップ、ウィンドサーフィン、須磨海岸

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

今日は年末から実家に弟ファミリーが帰って来て集合したのですが
今日子供達の都合で3時頃東京に帰り
すっかり開放されたので
何処に行くか迷いましたが舞子公園に行って来ました
そこで知り合ったライダーのMさんやSさん大変お世話になりました
カッコ良かったです!
写真の方は整理出来次第データ送らせて頂きます!
楽しかったです!!

ネモフィラ祭りでスナップ

2021-04-24 23:55:04 | スナップ、ウィンドサーフィン、須磨海岸

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

ニコン Z7Ⅱ
フリンガーマウントアダプターFR-NZ1付けて
Canon EF11-24mm F4L USM

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

ニコン Z7Ⅱ
フリンガーマウントアダプターFR-NZ1付けて
Canon EF11-24mm F4L USM

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

ニコン Z7Ⅱ
フリンガーマウントアダプターFR-NZ1付けて
Canon EF11-24mm F4L USM

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

ニコン Z7Ⅱ
フリンガーマウントアダプターFR-NZ1付けて
Canon EF11-24mm F4L USM

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

ニコン Z7Ⅱ
フリンガーマウントアダプターFR-NZ1付けて
Canon EF11-24mm F4L USM

ニコン Z7Ⅱ
フリンガーマウントアダプターFR-NZ1付けて
Canon EF11-24mm F4L USM

ニコン Z7Ⅱ
フリンガーマウントアダプターFR-NZ1付けて
Canon EF11-24mm F4L USM

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

Nikon D6
AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

菜の花畑でスナップ

2021-03-20 23:23:10 | スナップ、ウィンドサーフィン、須磨海岸

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

ニコン Z7
NIKKOR Z 24mm f/1.8 S

ニコン Z7
NIKKOR Z 24mm f/1.8 S

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

ニコン Z7
NIKKOR Z 24mm f/1.8 S

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

NikonD6
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
この日はお昼から総合運動公園の菜の花畑行って来ました
天候はどんより曇り夕景の良い陽は拝めませんでしたし
雨も降らずに中途半端に天候でした・・

海岸ぶらり散歩

2021-02-23 18:14:59 | スナップ、ウィンドサーフィン、須磨海岸



















Canon EOS-1D X MarkⅢ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
今日は午前中仕事で
午後から気晴らしに須磨海岸を散歩して来ました
ウィンドサーフィンを撮ろうと100-400持って行きましたが
ウィンドサーフィンは殆ど(行った時は2組)しかしてなかったので
1時間ほど海辺をのんびり散歩しながらスナップして
仕事のストレス解消して引き上げて来ました


OM-D E-M1X にFotodioxマウントアダプター付けて「シグマ60-600mm F4.5-6.3 」

2020-12-20 17:40:41 | スナップ、ウィンドサーフィン、須磨海岸





























オリンパス OM-D E-M1X
Fotodioxマウントアダプター付けて
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

昨日も仕事が忙しくて終わったのが日付の変わる頃で
更に今日もofficeに午前中出て仕事していました・・
午後から「Fotodioxマウントアダプター」の実験したかったので
須磨海岸に行って30分程テスト撮影して見ました
ちょっと無理があるようでしたが、取り合えずはオートフォーカスも
少し遅いですが使えそうな感じです
何せ35mm換算で1200mmですから値打ちありますね!
しかし60-600の方の手振れ補正をonにするの忘れてましたので、
次回にもう一度チャレンジします・・