goo blog サービス終了のお知らせ 

パチパチ日和 PARTⅡ

パチパチ日和からの第二弾「パチパチ日和PARTⅡ」です

マリンピアの夕景から星景まで

2022-01-22 21:58:37 | マリンピア、明石大橋、明石海峡、明石港

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO(ライブコンポジット撮影)

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

iphone13Proにて撮影

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

今週も仕事は絶好調で忙しい日が続き
今日も3時前まで仕事でした
ある程度で切り上げて何処に行くか迷いました
先ずはハーバーランドの潜水艦、マリンピアでスナップ
どちらも駐車場があって楽ちんですが迷った末
今日は星が綺麗かもとマリンピアに行って来ました
殆どカメラマンに出会わず略貸し切り撮影です
良い一時過ごさせて貰いました!

舞子公園から久しぶりに60-600使う

2022-01-15 22:33:52 | マリンピア、明石大橋、明石海峡、明石港

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

Canon EOS R5
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

今日は3時頃から舞子公園行って来ました
久しぶりに去年一度も使わなかった「シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM」を持って行きました
このレンズをcannonのRF100-500に入れ替えるか迷っているので
自分なりに納得行くようにたっぷり使って見ました
今日は達磨の太陽か綺麗な夕焼け空どちらかは行けるだろうと予想してましたのが
結果予想通り綺麗な夕焼け空を撮影する事出来て大満足でした!

※「シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM」で撮りましたがピンボケやブレでの
ロスは殆ど無しで陽が沈んだ後にオートフォーカスに少し迷いがある時ありましたが
1年に数回しか使わないレンズなので
このまま下取りに出さずに使おうかなあと思ったりしました・・


明石港ぶらり

2021-12-25 20:48:17 | マリンピア、明石大橋、明石海峡、明石港

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

Canon EOS R5
RF16mm F2.8 STM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

今日も仕事忙しくて中々上がる事が出来ずに
切り上げれたのが3:30頃でした・・
毎晩仕事終わって家に帰るのが10時より早く帰れない日が続き寝不足ですが
今日は魚棚の大漁旗が見たいのと
何と言っても明石焼きが食べたかったので体に鞭打って行って来ました
天候は曇りで夕日は期待できないと分かってましたので明石港で30分程撮影して
明石焼き食べる事を楽しみに行って来ました!
美味しかったですよー!!!

「マリンピア」からZ7ⅡとR5で撮る

2021-11-06 22:11:52 | マリンピア、明石大橋、明石海峡、明石港

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

Canon EOS R5
RF 15-35mm F2.8 L IS USM

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
Z7ⅡとR5の撮り比べ

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

今日は仕事が2時半頃終われたのですが、
今週も忙しい日が相変わらず続いたので
手っ取り早く行けて駐車場のあるマリンピアへ行って来ました
出発時に天候見たら空が雲に覆われてたのですが
逆に面白い夕焼け見れる可能性はあると
見込んで期待して行きました
しかし、期待通りとは行かなかったですが、
数分間ですが夕焼け一部分赤く染まり拝む事出来ました

今日は堤防に面白い人物が思った位置にらず
シャッター押すタイミングが少なくのんびりして
仕事の疲れ癒していました・・
陽が暮れてからは毎度の様に
三脚立てて飛行機の光跡など入れて明石大橋撮りました



明石港ぶらり

2021-10-09 22:42:38 | マリンピア、明石大橋、明石海峡、明石港

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

オリンパス OM-D E-M1X
M.ZUIKO ED12-100mm F4.0 IS PRO

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

ニコン Z7Ⅱ
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
今週もとんでもなく忙しい日が続き
相変わらず疲れも溜まっていましたが
今日は久しぶりに明石港に行って来ました
夕陽はあまり期待しなかったですが
結構赤く染まりました!
1時間半ほどの撮影楽しんで来ました!