地元の友達にコントラバスを続けていることを言うと、何故か、なぜか驚かれます。
そりゃ自分でも「なんで続けてるんだ?」って思ったりしますけどね(笑)。気づいたら楽器庫に通ってた感じですから(笑)。まあいいんです。吹奏楽団はとても居心地がいいし、コントラバスは楽しいです。
あと、「楽器買ったの?」「弓買ったの?」も地元の友達によく聞かれますね~。
「買ってない。」って言うと「買えよ。」って言われたりもします(笑)。
最近コントラバス本体も欲しくなってきました。
今の楽器に満足してないとかじゃなくて、「自分の楽器」が欲しい。
オークションとかで出てるような5万以下のやつでもいい。
しかしそれすら手に届かないっていう悲しい状況…(爆)。
高校までにお金ためたはずなんだけどなぁ…。
気づいたら、こっちでの生活費に消えていた。ガーン。。
とりあえずバイトをぼちぼちがんばろう(><)(いまのところ週1回・3時間だけ(笑)。)
できるんなら親から借金したいけど、言い出せないねー。てか言いません(爆)。
妹はフルート・ピッコロ・オーボエ所持しててまじ羨ましすぎだけど、それは彼女が進学校にスッパリと前期(推薦)合格したから…とか、まあそれだけじゃないけど色々それなりだったからであって。
生まれて以来危険な橋を渡り続け、挙句の果てに二浪寸前、親孝行のひとつもできぬまま、まるで家出するかのように茨城に出て来た自分には何も言う資格がないです。
あー、何が言いたいかっていうと、メッチャ楽器が欲しいってことと、まともな生活をしようってことです。