ほぼ、食べることに専念。ときどき、スキーとダイビングと旅行。
清水周一が語る!
へぎそば中野屋
スキーの帰りにいつも寄っている魚沼の小さな蕎麦屋さんが休みだったため、その先、塩沢地区の国道沿いにある大きな蕎麦屋さんに行きました。こちらは第二候補として、第一候補が休みだった時に時々使っているところです。
いつもの店と同様、この地域ならではの超冷たい天然水でキリっとしめて、きれいに盛り付けてあります。蕎麦は店内にある石臼でそば粉を挽いて作っているという、本格派です。久々に魚沼らしい美味しいそばを堪能しました。
ところでこの店、いつの間にやら有名になってしまったのか、最近は並ばないと入れないことが時々あります。私が行ったときは4組待ちで5~10分程度だったのでまた良かったものの、それ以上になるとキツイですね。まあいい店なので仕方ありませんが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 意外と雪不足... | ロイホでステーキ » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |