goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

皆既日食・・・だったね♪

2009-07-22 13:05:53 | 日記
部分日食でも見た~いと思ったのですが、
今日は一日 が厚くて見ることができず、残念でした

しかし前回のぽんぽこさんレポートで紹介していただいたサイト
皆既日食ライブを見る事もできましたし、
TVでは特集もやっていました

私は朝から にくぎづけで皆既日食をいながらにして堪能しました
TVの画面でもどんどん欠けていき太陽の変化に感動いたしました
TVからの情報によると、犬は吠えるし 鳥は飛び立つし蚊は人を刺すし人間は我を忘れるということでした

動物の変化はわかりませんでしたが、
皆既日食を見にきていた人間はテンションがおかしくなっていましたね
私も多少テンションが上がって
お昼ごはんは皆既日食チャーハンにしてしまいました。

         ご飯がはみ出ている所はダイアモンドリングを表現してみました。 しょーもな~

    46年前の皆既日食(部分日食)は覚えがあるようなないような・・・
    26年後の皆既日食は見られるかなぁ・・・ オネエサマでした。






オネエサマ!皆既日食チャーハン!おいしそ~
頑張って26年後、みんなで見て食べましょう!

今日はお教室でもライブ配信見てました!
気象庁も、Yahoo動画も、アクセスが集中してつながらなかった
けど…
生徒さんと、社長さんと、マリリンさんと、そしてぽんぽこで
「鹿児島テレビ放送株式会社 コンテンツ推進部」の日食ライブ配信
鹿児島と奄美大島の皆既日食を見てました!

「プリントスクリーン」をつかって記録しましたよ~
まずは、10:34 サイトにつながった時!

10:40 この2枚は鹿児島の映像
三日月のようですね

10:50 ここからは奄美大島 ちょっと雲がありますが…

10:52 あっという間にほそ~くなって

10:55 皆既日食のはじまり!街中はあたかも夜のよう…

10:59 約5分後 再び太陽の光が…
ちょいと保存の仕方がへたっぴだったようですが
ダイヤモンドリング!です 

11:25 何もなかったかのような街…


すごいね!
世紀の天文ショー
              ぽんぽこリポートでした


   


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は見たよ! (マリリン♪)
2009-07-23 10:31:03
ポンポコさんと別れて家に入る階段を昇ろうとした途端!

雲が切れて、一瞬お日様が
直に見てはいけないと、言われてはいましたが、空を仰いでみると

見えたんです
すぐに、マリリン次男を呼んだのですが、時既に遅し

続きは夜のでゆっくりと見せていただきました。

26年後はどんな世の中になってるかしら
返信する
Unknown (オネエサマン)
2009-07-24 22:15:25
ポンポコさん
日食の画像をありがとう
真っ暗になったとき は実際に見ていなくても
感動しますよね
皆既日食チャーハンよりもっといいもの食べに行きましょ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。