久々に、オバサン4人都合をやりくりしてお休みを合わせました。
気が付けば、紅葉にはちょっと早かった箱根路以来…
今回は紫陽花にはちょっと早い鎌倉へ!
千葉から鎌倉へは意外と便利な鉄路です
先ずは、去年紫陽花真っ盛りの時期に来て「紫陽花散策路」を歩く事が出来なかったそうなので、リベンジ!

江ノ電を乗り継いで「長谷寺」へ!
地植えのものはあと、一週間位かな?
でも、鉢植えのは

こんな風に、色づいてきています。

小腹空いた所で、お寺の中にある「海光庵」にて一回目のおやつ
誰ですか?おやつにカレーを食べたのは?

こちらから眺めることの出来る「由比ヶ浜」ね。
お昼前にはこちらにも

週半ばに鎌倉を歩いているのは、小学生とオバサンね
もう少し江ノ電で先に進み、今日のお目当ての

生しらす丼を!
この時期にしか食せないものね!
旅のシメは!こちらも去年の心残りの

ジェラテリア イル・ブルガリテのジェラート
900円なり~!
このあとおばさん達は、お漬物に!鳩サブレに!
鎌倉駅では、「鯵すし」も!
ちゃんと家に戻って、何事も無かったがごとく、家族にご飯を出しましたよ
私は、10年以上も前以来でしたね。
次のおばさん旅はまた、秋に!
頑張って、仕事調整してお出掛けしましょうね!
気が付けば、紅葉にはちょっと早かった箱根路以来…

今回は紫陽花にはちょっと早い鎌倉へ!
千葉から鎌倉へは意外と便利な鉄路です

先ずは、去年紫陽花真っ盛りの時期に来て「紫陽花散策路」を歩く事が出来なかったそうなので、リベンジ!

江ノ電を乗り継いで「長谷寺」へ!
地植えのものはあと、一週間位かな?
でも、鉢植えのは


こんな風に、色づいてきています。

小腹空いた所で、お寺の中にある「海光庵」にて一回目のおやつ

誰ですか?おやつにカレーを食べたのは?

こちらから眺めることの出来る「由比ヶ浜」ね。
お昼前にはこちらにも


週半ばに鎌倉を歩いているのは、小学生とオバサンね

もう少し江ノ電で先に進み、今日のお目当ての


生しらす丼を!
この時期にしか食せないものね!
旅のシメは!こちらも去年の心残りの


ジェラテリア イル・ブルガリテのジェラート

900円なり~!
このあとおばさん達は、お漬物に!鳩サブレに!
鎌倉駅では、「鯵すし」も!
ちゃんと家に戻って、何事も無かったがごとく、家族にご飯を出しましたよ

私は、10年以上も前以来でしたね。
次のおばさん旅はまた、秋に!
頑張って、仕事調整してお出掛けしましょうね!