おはようございます
前回はタイトルの記入を忘れたままでした・・・
失礼しました
先日松本市で起きた殺人事件は未だ犯人が見つかっておらず
周辺に住む方々は不安だろう、と思います。
まさか自分の住む町でこのような事件が起こるとは
非常に悲しいですね
それでは、前回からの続きです。
前回は骨の成分を少しお話しましたが
「緻密質」「海綿質」って一体何だ?と思われた方が多いのではないかと思います。
まずはそこからですね!
緻密質とは、骨の表層を占めていて、何層もの円柱構造によって
硬さと剛性を保っています。この円柱構造には
ハバース管やフォルクマン管と呼ばれる栄養を運ぶ管があります。
骨髄表面や髄腔とつながっていて、骨芽細胞・骨細胞・破骨細胞に
栄養や酸素を運んでいます。
海綿質は骨の内部にあります。長骨の骨端以外の大部分は
この海綿質で出来ていて、新陳代謝が活発に行われます。
一言に骨と言っても、色々な働きがあるのですね。
骨は骨芽細胞による骨新生と、破骨細胞による骨破壊・吸収の作用が
常に繰り返されることにより、活発に新陳代謝が行われている組織で
1日に全身の骨の3~5%が作り替えられているとのことです。
次回はこの作り替えと栄養素を交えたお話になりそうです!
前回はタイトルの記入を忘れたままでした・・・
失礼しました
先日松本市で起きた殺人事件は未だ犯人が見つかっておらず
周辺に住む方々は不安だろう、と思います。
まさか自分の住む町でこのような事件が起こるとは
非常に悲しいですね
それでは、前回からの続きです。
前回は骨の成分を少しお話しましたが
「緻密質」「海綿質」って一体何だ?と思われた方が多いのではないかと思います。
まずはそこからですね!
緻密質とは、骨の表層を占めていて、何層もの円柱構造によって
硬さと剛性を保っています。この円柱構造には
ハバース管やフォルクマン管と呼ばれる栄養を運ぶ管があります。
骨髄表面や髄腔とつながっていて、骨芽細胞・骨細胞・破骨細胞に
栄養や酸素を運んでいます。
海綿質は骨の内部にあります。長骨の骨端以外の大部分は
この海綿質で出来ていて、新陳代謝が活発に行われます。
一言に骨と言っても、色々な働きがあるのですね。
骨は骨芽細胞による骨新生と、破骨細胞による骨破壊・吸収の作用が
常に繰り返されることにより、活発に新陳代謝が行われている組織で
1日に全身の骨の3~5%が作り替えられているとのことです。
次回はこの作り替えと栄養素を交えたお話になりそうです!