パソコンを開いて
ネットなんぞをやっていると
ついつい You Tube にアクセスしてしまいます
そして
90年代の音楽を聞きまくりです(笑)
グラスバレーやら角松敏生やら古内東子やらPSY・Sやら・・・
懐かしい邦楽にいやされちゃいます(笑)
でも
なんだか ちょっとせつなくなったりも(謎)
おっと
センチメンタルな気分にひたっている場合ではないぞぉ!!!
明日はいよいよトーナメント
準備&チェックをせねば
個人的に
古内東子の『銀座』は名曲です
泣けてきます
角松敏生の『サンタが泣いた夜』は名曲です
これまた泣けてきます
崎谷健次郎の『不安定な月』は隠れた名曲です
ちょ~泣けてきます
涙もろくなってきたのは 老いたせいかも(笑)
ってか
You Tube 見過ぎでしょ
ネットなんぞをやっていると
ついつい You Tube にアクセスしてしまいます

そして
90年代の音楽を聞きまくりです(笑)
グラスバレーやら角松敏生やら古内東子やらPSY・Sやら・・・

懐かしい邦楽にいやされちゃいます(笑)
でも
なんだか ちょっとせつなくなったりも(謎)
おっと
センチメンタルな気分にひたっている場合ではないぞぉ!!!
明日はいよいよトーナメント
準備&チェックをせねば

個人的に
古内東子の『銀座』は名曲です

泣けてきます

角松敏生の『サンタが泣いた夜』は名曲です
これまた泣けてきます

崎谷健次郎の『不安定な月』は隠れた名曲です
ちょ~泣けてきます

涙もろくなってきたのは 老いたせいかも(笑)
ってか
You Tube 見過ぎでしょ
