毎日、毎日、テレビでは東日本の大震災の状況を報道されていて、
日々、その状況が明らかになってきています。
ここにどんな言葉を書いたらいいかわからない。
今日、普通に私たちは生活ができるけど、
同じ日本で、壊滅的な被害が起こっている。
今という状況が、わからなくなる。
本当に、いつ、どこで、何が起こるか分からない。
自然のことだし、何もせめられない。
これから。
これから、何ができるかだと思う。
私たち、一人一人の思いをどんだけ小さくても、
形にしていくこと、
行動することだと思う。
私も、インターネットから義援金の寄付をさせて頂きました。
会社からも社員一人一人から寄付をすることが決まり、
多くの毛布も送られるそうです。
私は、決して多額じゃないかもしれない。
でも今できること。
母の働いている小学校では、
6年生が中心に自ら募金活動を始めて、
校内放送で学校中に呼び掛けているそうです。
小学生がそうやって自分たちで考えて行動できるって本当にすごいと思う。
その気持ちが一人一人持つことで、
大きな力になると思います。
不自由なく生活できている今に、本当に感謝してます。
いろんなところで混乱がおきている。
私の会社の方も、やっと今日ご家族に連絡がとれたそうです。
本当によかった。
今できることを。
小さな力が繋がっていきますように・・・。
そして、1人でも多くの命が繋がりますように・・・。
最近、お姉ちゃんの病気の調子が悪いときもあります。
本当に怖い。
誰も傷つくことのないよう、
守りたい。
家族が笑顔でいられるように、
守りたい。
人は、きっと強いよね。
強い思いを持つことで、
少しずつでも変わっていける。
まだ余震も続いているし、東北・関東・新潟・静岡・・・今いろんなところで起こっているので、
気をつけていきましょう。
ファイト!!