goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

進む道。

2007年01月11日 23時45分14秒 | Weblog
最後のゼミが終わりました。
もっと仲良くなりたかった。

世界が狭いなー。
視野が狭いなー。私。

人には、その人の進みかたがある。
私がこうやって音楽を好きになれたのも一つ。
でも、私にはまだ自分で進んでいけない。ゆっくりやねん。


なんかね、いっぱい話きいたよ。
ゼミの人たちは、何をして、どんなこと考えてるか。
このゼミには、そんなに仲いい子はいないけど、今までに出会ってないような子たちがいる。
めっちゃ積極的。

いろんな国に旅に出てる子がいるから、話を聞いててわからんことが多い。
ほんまに、世界のいろんなコトを知ってる。
ヨーロッパ、アメリカ、……
すごいな…
この国はスリが多いよ、とか物価がどうとか、ご飯がどうとか…
めっちゃよく知ってる!


スウェーデンに留学してた子は、そのままスウェーデンの大学院に行くみたい。

来年からオーストラリアへワーキングホリデーで、もっと自分の好きを極めて、自由に過ごしてみようって考えてる人もいる。一見のほほんとしてるよぅにみえて、芯があって、やってみたいことに一歩ふみだしてる。


就職で、日本のどこにいかされるかわからない人もいる。でも、不安もありつつも、しっかり自分をもってる。

「やりたいことは、ちゃんと行動にうつす」そんな目標を言ってた人もいた。


いろいろ。

それぞれ、考えて進んでるなって。

私は、あんまり就職決まったことに、うれしぃって思ったことないくらい、なんかあんまり言いたくないねん。
なんでやろ。
違う方向見てる。

私もみんなみたいに自分のこと話せる日、くるかな…
逃げてはないよ。
絶対逃げへん。
何も前に進むことのない一日を過ごしていくことは絶対いや。

いい刺激な話やった。ほんまに。


しかし、今日の飲み会でおこった腹痛と吐き気は、最近の中では最強やったな(´~`;)
15分くらいトイレ生活しとった(ノ_・。)
ゼミの子に大丈夫?ってドアたたかれました。。
あほーーーーーー

The 大阪人♪

2007年01月11日 00時04分47秒 | Weblog
たこやき焼きに行きました。
withのぞたろぉー!
ヒロクン、ちょいとお借りしましたょー(゜▽゜)
わっしょい!

いやー、愚痴った(笑)
凹む。
幸せな話聞きぃた!
素敵だね(〃▽〃)ふにゃー

こんなけ愚痴ると、何故だか自分が嫌になった。
なんでこんなコト言ってるんやーって。
ということで、明日からはもぅやめる。
でも、嫌なことは、ちゃんと判断できるょうになろぅ。

帰りに、お茶屋さんで働いてる友達に会いに。
働いてる友達に癒される。今度買いに行くょo(^-^)o

明日はゼミの飲み会。
あんま行く気ないけどなー。。。
ゼミの飲み会だけ、なんか、雰囲気がいつもあかんねん。
早く帰りたいー!っていつも思ってるからなー
さめすぎか。
気を許せる友達もいないし。
どこか、作り笑い…
仕方ない。
最後やし。
頑張れ、私。。。