
誕生日のプレゼントに、サークルのおっちゃんに絵本をもらった。
私、あんま本を読むのが苦手。頑張って今、読んでる本あるけどね。で、あるとき、本屋さんに行ったとき、なーんか、難しそうな、文字がいっぱい並んでるような本ばっかやって、無理やな~と思ってた。ほんなら、絵本コーナー発見

絵本なら、絵もある。文字も少ない。いいね~

読んでみよっと思って、1冊の絵本を読んでみた。それは、「ムーミンのたからもの」っていう絵本。目にぱっと入ったから。なんとなく読んでた。でもね、泣きそうになった。あまりにも、あったかかったから。内容はいわへんけど、なんか、大切なことに気付かされた感じ。
ママがムーミンを大切そうに抱きかかえてるシーン、私もあの手の中に入りたい~って思った(笑)
きっと、大人の人も絵本を読んだほうがいいよ~

今、たくさん、いい絵本出てるしね~。きっと、改めて、大切なことにきずかされるはず。心があったまるはず。自分の子ども(産んだらの話ょ・・)にも、いっぱい読んであげたいなぁ~
「みんな、もってる。自分だけの たからものを」
今日は、18時~22時までスタジオやぁ~

帰るの遅くなるな~。。。歌詞とメロディー覚えてない

今から、できる範囲でがんばる。
大人の亀さんは、ゆっくり動き出します

よいしょ