
滑走路ライブの興奮冷めやらぬまま、
その日は明け方まで寝付けませんでした。←子供じゃあるまいし
翌日の地元新聞にもちろん載ってました。

こうして見るとスゴイ人、人、人。
3万人です。観光バスだけで100台。
山梨(甲斐市)にこんなに人が集まるって、あり得ませんからっ。
さて、
忘れちゃいけないセットリスト~!
1.モラトリアム
このイントロ聴いただけで、右手を振りかざしてました!「イケーーーッ!」
2.1-2 Love Forever
何気で大型モニターに曲名が表示され、おおっ!と思いました。
一気に会場全体の一体感が増しましたね。
3.蒼の世界
思わず空を見上げましたとも。
4.ドッグイヤー
晴れ晴れとした旅行気分になった方も多かったのでは^^
5.コスモス
明るい曲調が夏フェスにピッタリ。
6.傘クラゲ
バラードの名曲に仲間入りの予感。
7.電話
やっぱりイイ。名曲。しみじみ。泣ける。
8.五月雨
↑
この2曲のつながりがサイコーでした。
↓
9.シフト
初期の頃を思い出せる尖った曲調がライブで倍増されて良かった!!
10.プログラム
↑
凝ったCGに目を奪われてました。
↓
11.MONSTER
12.紙ふぶき
清々しい気持で空を見上げながら聴いてました。
13.粉雪
会場から思わず「おぉぉ~ !」の歓声が。
14.南風
15.雨上がり
やっぱり最高の雨上がり~!!
16.スタンドバイミー
思いっきり盛り上がりましたよ~!
まさか「PVの稲妻」が再現されるとは思いませんでしたが・・・(^^;
---アンコール---
17.日めくりカレンダー (@出島)
まさかこの曲が聴けるなんて、鳥肌モノでした。
18.3月9日(@出島)
↑
3月9日が終わった後、いつからかシンセの音が流れ続けていたんですね。
それが次曲のイントロにつながるとは、ヤラレました。
↓
19.明日に架かる橋
どんなアレンジで来るか気になってた曲。
最後のイェーイの掛け合いはライブならでは!
20.太陽の下
笑って心開いたら レミオのこと好きになった~♪
21.流星
最後は「笑ってぇ~♪」でさよならです。
泣きそうでした。
さあ、MYスタバイライブCD作るぞ~^^
と、アカシアは演奏しませんでしたね。意外・・・。
ニュースといえば、
全国アリーナツアーも決定したみたいだし。
2006.11.04(土) 千葉・幕張イベントホール
2006.11.05(日) 千葉・幕張イベントホール
2006.11.18(土) 宮城・仙台グランディ21
2006.11.19(日) 宮城・仙台グランディ21
2006.11.23(木) 大阪・大阪城ホール
2006.11.24(金) 大阪・大阪城ホール
2006.11.29(水) 新潟・新潟市産業振興センター
2006.12.02(土) 北海道・真駒内アイスアリーナ
2006.12.09(土) 広島・広島グリーンアリーナ
2006.12.10(日) 広島・広島グリーンアリーナ
2006.12.14(木) 神奈川・横浜アリーナ
2006.12.15(金) 神奈川・横浜アリーナ
2006.12.23(土) 愛知・名古屋レインボーホール
2006.12.24(日) 愛知・名古屋レインボーホール
2006.12.29(金) 福岡・マリンメッセ福岡
2006.12.30(土) 福岡・マリンメッセ福岡
次はアリーナかぁ。ぜってい行ってやるぅーーー!
実はワタシ今回のライブで、
♪僕は君に恋をした、僕は君に恋をしてしまった~
じゃないけど、
♪僕はレミオに恋をした、僕はレミオに恋をしてしまった~
という感じです。
ヤ、ヤバイですか!? いや、ワタシだけじゃないハズ!
そのくらい良いライブだったってことなんですー。^^
いや、ホントに。
こんなおっさんて、どうなんですか!? (^^;
smartkaさんも同じブロックだったんですね!ステージよりもトイレが近い場所でしたよね(苦笑)。私のライブ映像は最後2曲が録画されていない悲しい結末でした(涙)。DVDが発売されるのを待ちます。ちなみに私もレミオに恋しちゃってますよ~。
地元のスタアですからね~。
イチさん、なんと同じブロックでしたかー。
トイレが近いのは高ポイントだったかと^^
アンコールの出島演奏には驚きましたね。
初期ナンバー「日めくりカレンダー」も良かったし。
そうそう、
滑走路ライブ、フジで再放送決定しましたねー!
バンザーイ!
っと、キッパリと言えはるsmartkaさんが、羨ましいです。 (^^)
長く、育てていきたい 恋 ですよね。
ですか?周りはドン引き状態ですが(^^;
そんなことかまっちゃいられません。
これは、禁断の恋なのでしょうか。(笑)
こちらに投稿させて頂くのは、とても久しぶりです。
禁断の恋・・・。(笑)
やはり、○○疑惑が・・・?(爆)
・・・やっぱり、本命は藤巻くんですか?(爆・爆)
また、思い出し笑いが止まらなくなっちゃいますー。
ちなみにワタシは、音楽に恋してますが。^^
多くの人がそういう気持になったと思いますよ!