goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングと山歩き友の会

運動不足とストレス解消の為、山歩きを始めました。
続くことを願ってのブログです。

護摩壇山と森林公園

2012年10月07日 | 山歩き
低山歩きのシーズンがやってきました。
でも日中はまだ暑いので、標高1372mの護摩壇山にやって来ました。

自宅から車で3時間ほど掛かって、やっと目的地に。


森林公園の入り口 ここは車で林間広場まで行きます。


林間広場の総合案内施設到着 この付近に駐車。



森林公園の方から歩き始めます

元は整備された道だったようですが、あまり人気がないのか、荒れ果ててます。


ひょっこり現れた休憩&展望台

景色も良く貸切でしたが風が強く長いできず。 気温13℃



屋根が見える所が、林間広場です。 あそこがスタート地点です。



ちょっとスリリングな道もあったりします。



ここは、小さい谷が多いらしく、下りては上がりが続きます。



このような小さい滝もどきも沢山ありました。



森林の中で一際目立つヒメシャラの木です。



森林公園の道は終わり、車道を少し歩いて、今度は、この階段から護摩壇山ルートになります。



階段を上がったところからの風景。 最初に車で通った門がみえます。



護摩壇スカイタワーが見えます。 あそこまで歩きます。



近くにスカイラインが通ってるので、常に車やバイクの音が聞こえます。
これがこの山道の人気にない理由かも。



護摩壇の頂上に向かう道ですが、こちらは歩く人が少ないのか、苔がいっぱいでした。


護摩壇山頂上です。

夕日百選のモニュメントがありました。
でも夕日見た後は真っ暗、下るの怖いだろうなぁ。



護摩壇スカイタワー駐車場と頂上を結ぶこの道は人の往来が一番多かった。



夫はこれを何処で写したのだろう?



護摩壇ルートは来た道を戻って、森林公園は別のルートでスタート地点まで。




今回、デジカメを新調したので画像が少しは綺麗かなぁ~

でも画像が多すぎて選ぶの苦労したよ(夫が撮りすぎ)



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
歩きやすそう (ロード)
2012-10-18 15:58:59
紅葉は もう少しだね
キレイで 空気が澄んでる感じが伝わってきたよ

いろんなトコの写真 楽しみにしています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。