goo blog サービス終了のお知らせ 

あんなこと、こんなこと、そんなこと

主に日記的な呟き(コメント)や、ゲーム・アニメ・コミック・ノベル・etcについて触れたりしています。

秋葉で徘徊するモノたち

2009-08-02 13:54:00 | ゲーム(その他)
ちまたでが広まったせいでしょうか・・・

 秋葉を徘徊する人

 秋葉駅から動かない人

 山手線に乗り続ける人


この週末は凄かった。










秋葉のドラクエプレイヤーが集う場所でも、「邪魔モノ」扱い(w
これからもっと暑くなるのに、「すれちがい通信オンリーの邪魔者は外でやれ」ってことですな。


あたしのドラクエ病はスーファミまでで、それ以降はワゴンセールか中古で手にいれてます。
こんなところでB型性格が良い具合に役立ってる(w



通勤電車の中でもやってる人見ますね。
PSPでモンハンとかサッカーやってる人がいますけど。


あたしのDSにはPSZERO、PSPにはアイマス。
でも最近バックから一番取り出してるのは、ポメラ(w


PSOのSSをちまちま書いてたりするので・・・。
(^^;


絆に階級は関係ない???

2009-08-01 01:30:00 | ゲーム(その他)
夕方に行った巡回で

  「機動戦士ガンダム戦場の絆PSP」

のUMDディスクのみで500円であった。

アーケード版を少しかじって止めてしまったあたしとしては、いつか手に入れるモノだったので、速攻で買い。


そいや、最近のアケ版観てないな、と思って秋葉の設置店を廻って見た。



店内に設置されてるライブモニタといわれる、進行状況をみれるディスプレイを見て思った。


  「おまいら、揃いも揃ってドズルかよ」



モビルスーツ乗りが、将官ってのはどうかと思う。


将官ばかりが局地専用兵器に乗って闘ってるってどんな世界観だよ。

「獲得点数⇒階級が上がって行く」ってのは、判り易いエサだったよね。

でも競うなら、同じ星の数でも階級章ではなく、単純に撃墜マークだけの方が、あんなシュールな戦場にはならなかった気がする。


あたしとしては「民間人」と言うか「義勇兵」のままで居たかった。

マジ。

佐官ならまだしも、将官になって命令権のもらえないヤツが単騎で敵陣に切り込むなんて、どんな無能な将官なんだよ、って普通思うでしょうが。

大将が拠点攻撃して、中将と准将が遊撃部隊を叩いてるのをみて、爆笑してしまった。

ここは退役将官のシュミレータセンタなんじゃないかと。

PSP版もジムスナイパー貰って、卑怯撃ち始めたところで中断。

なんだかな。

ガイドライン外れるなら自己責任

2009-02-19 03:05:30 | ゲーム(その他)
まったく、正規ルートでないモノを使う輩の厚顔無恥ぶりには兜を脱ぐよ。
待望のアイマスSPを誰より早くプレイしようとするのは判りますが・・・。
こんなに晒されても恥ずかしくないのかしら?


  「アイマスPSPが起動できません」Yahoo!知恵袋の質問がプチ炎上



何考えてるんだか・・・

もしかして釣り?




これだけの閲覧されていて、言われたい放題になってるのに、新たな質問をしているという、「厚顔」ぶり。

なかなかこういった行為は出来ませんよね。



このユーザーはPSPのソフト購入するの初めてってことはないよね?

UMDソフトでFWのVerUPが必要な場合は、UMDソフト入れてPSP起動画面からアップデート選べば良いんだから、「正規品ソフトを持っていないからこその質問」だって自ら告白しているようなもんなんですけどね。

世間一般の常識やSONYのガイドラインに従わないなら、それなりの準備をしなきゃ。

例えば、あたしみたいにPSPを複数台所有するとか。(w

表には出せない・人には言えないことやるんなら「たかが1台」でやること自体が間違い。
たった1台でやってしまってから、ちょっと動かないくらいでこんなところへ質問するなんざ「覚悟が足りん」としか言えんよ。

何よりアブナイものに付いてるReadmeにはそう書いてあるでしょうに。
最低限の人の好意さえ無視してる時点で、アウトよね。