goo blog サービス終了のお知らせ 

腫瘍内科医一家のニューヨーク滞在記

ニューヨーク研究留学中での出来事を感想を交えてメモ代わりにつづります。

心ある仲間たちへ

2012年11月16日 00時00分00秒 | 日記

都会であろうと郊外に住もうと今はインターネットもあり情報はリアルタイムに共有できます。

ただし、もし君が天才でないのであれば、、、 

人脈の形成に関しては、どの分野においても少し背伸びをして、国内外を問わず「世界最高レベルの場所」に数年間、働く(留学)することはとても重要だと思います。

最終的には、どこに終の住処を定めようと、本当の実力があれば、地域から、日本全国、いや、世界に発信できるはず!

お互い、おおいに苦労しましょう。

人生において格別の喜びと楽しみを味わうために!


11月14日(水)のつぶやき

2012年11月15日 04時05分39秒 | 日記

自民、与謝野氏の復党認めず「党内の節操なくなる」(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-…なぜ今頃復党を希望されるのかさっぱりわかりません。民主党政権の閣僚になっても民主党には入らなかったのですね。そこだけは評価してあげたいなあ。



若い世代がリスクを恐れていては日本の将来はありません。

2012年11月12日 13時21分48秒 | 日記

 とある、れいめい塾の後輩へ

 若い人がリスクを恐れる必要はありませんし、人と自分を比べても仕方がありません。

 万一失敗したとしても、極端な話、何度でもトライできるのだから。

 若い人がリスクをとらず、チャレンジさえしなかったら、(私に言わせりゃ、人生全体から見ればたいしたリスクじゃありませんよ!)、日本、いや世界の未来はどうなるのでしょうか。

 僕は反体制を歌うロックやパンクバンドも好きです。彼らの不満に共感を得る部分もあります。でも、君には、外野から吠えるのではなく、未来のエリートとして体制側に入り、正攻法で合法的に現状の矛盾を変えていく権利を手にする可能性があるのです。

 この世で本当に格好のいいのは、ビートルズ、ストーンズ、レッドゼッペリン(あえて、ゼッペリン!)でもなく、U2, Green day, Metallica, Cold playでも、ましてや、尾崎豊でもありません。
 つまらないテレビやマスコミに出ている人間、地位に甘えてふんぞり返っているだけの何も出来ない奴にだまされてはいけません。 

 端正な顔立ちであろうがなかろうが、流行のファッションをまとっていようがいまいが、地位があろうとなかろうと、本当に格好のいい人間は、世の中に媚を売らず、人知れず堂々と自分の信じる目標に向かって歩んでいるものです。無名の人にどれだけ世の中の宝である人々がいるのか気づいていますか。本物は、君の周りにもたくさんいるはず。そして、僕から見れば君もその原石なんだ。

 本当の最先端には、世間の評価なんて追いつきっこありませんから。

 君だけ逃げて楽になんてさせないよ!(笑) 

  


11月9日(金)のつぶやき

2012年11月10日 04時21分56秒 | 日記

「日本人が大好き」シンガポール52%、韓国4% -アジア10カ国の親日度調査(マイナビニュース) news.goo.ne.jp/article/mycom/… お隣韓国の数字を見てどう捉ええるか。あれだけ反日教育をしているのに40%の人が日本に好意をもってくれているのは救いかもしれませんよ(苦笑)


菅元首相が安倍自民党総裁への訂正と謝罪要求 #BLOGOS blogos.com/article/49879/ あなたこそ、日本人の思考からとは到底思えない反日国に利する行動で日本国民を裏切り、国益を損ねたことを国民に謝罪して、即刻、政治家をお辞めください。厚顔無恥ここに極まれり。(苦笑)