いわてでの4日目の朝~♪
今日もとても気持ちの良い天気です。
安暖庭の食事はじつに素晴らしい。
朝ごはんも素晴らしいです!
この日は洋食でした。
手作りパン・絞りたて牧場牛乳・地場新鮮野菜・手作りブルーベリーソースのヨーグルト・紫波産のブドウなどなど…
朝からおなかいっぱい食べました。
Mさんは念願のパンだったから、終始満面の笑みだったね!(笑)
今日のガイドもよりこさん。
準備をして、出発!
あぁ、いい天気~
七時雨山荘到着。
ここは短角牛(たんかくぎゅう)を放牧している牧場。
広大でとても気持ちいいところでしょう?
登山道はこの牧場から歩いていきます。
準備運動はきっちり念入りに…
よりこさんは時間をかけてしっかりストレッチ!
なぁちゃん、はしゃぎまわっています♪
いやぁーこのロケーション、走りたくなっちゃうよねぇ
牛が逃げないためのオリをくぐりぬけ、ここから行ってきま~す
牛の落し物を踏まないように注意深く歩いて…(笑)
でも肝心の牛さんたちが見えず。。
岩手は霜降りが特徴の前沢牛が一番有名ですが、ここにいる短角牛さんは「霜降り」ではなく「赤身の旨み」が特徴のブランド牛。
一度食べてみたいんだけどなぜか前沢牛よりも食べる機会がないんですよねぇ。
きゃっほー!
思わずこんなポーズがこぼれちゃう!
それくらいキモチイイのです
岩手ってホント、なんだろう、
心を豊かにしてくれる空気にあふれているなぁ。
今年初めて岩手へ来たのになぜかとてもずっと昔から知っていたような、
「またここに帰ってこよう」って思わせる何かがあります。不思議です。
ゆるやかにのんびりと・・・
七時雨山登山道へ入ります。
本当に緩やかな勾配で、とても気持ちのいいハイキング道です。
あれ?みんな何かみつけたよ!
あらー!
大きなキノコ!
これ、カラカサダケっていうんだって。
虫よけキーホルダー「ピスタくん」をおいてみました。
なんだか雨宿りみたい♪
少しずつ頭上の視界もひらけてきて。。
登山道から約2時間で七時雨山・北峰へ到着!
ばんざーい!
あぁ、本当に気持ちの良い登山道だったなー
おっ、南峰というのがあるんだって。
あの小高い山です。
向こうのほうが3mほど標高が高いそうだ。
この南峰までの15分が、、、すごかった!!!(笑)
とっても急な下りで、とっても急な登りだったのです。
足元も見えないようなヤブの中、みんなでキャーキャー言いながら歩きました。
やっとこさ南峰到着~!
あ、あ、倒れている人がいます!(笑)
うーん、楽しかった!
ランチタイムの南峰は大賑わいでした。
今日も安暖庭の奥様のおにぎり弁当♪
美味しいですー!
今日は、ガイドのよりこさんがスィーツの差し入れも!
コーヒーも入れて、ほっこり。
あまり時間がなかったけどのんびりしました
名残惜しいけれど、
さぁ、そろそろ、下山しましょう。
大きな木と、ハイチーズ!
あっ!いたいた、短角牛!
名残惜しいけどそろそろ到着。。。
車のところまで戻ってきましたっ♪
ここで田代の湯に入り、ちょこっとカフェでのんびりして…
関西へ戻るために車に乗りましょう。
一路、南へ。。ここは右。
高速に乗って盛岡駅へ向かいます。
うるうる。
帰りたくなかったですねー
盛岡到着。
ここから空港連絡バスに乗って花巻空港へ帰るので、よりこさんと安井さんとはここでお別れです。
本当にお世話になりました!
初秋のいわてツアー、山と温泉バージョン、いかがでしたか?
ツアーに参加された皆さん…
楽しかったですね!
本当にありがとうございました。
岩手の魅力にハマりつつ方も増えてきたようで、うれしいです。
このツアーの準備から当日まで、全力で支えてくださった安暖庭のお2人、
2日間の山歩きと、素晴らしいアルパの演奏でとても感動的な夜を演出してくださったガイドのよりこさん、
釜石からわざわざ来てくださったSさん、
本当に感謝しています。
この場を借りて…ありがとうございまーす!
さて、ここで告知です!
2009年2月12~15日で
「いわて雪山ツアー」を計画中です!
初日:飛行機で午前中岩手到着、移動、午後からスノーシュートレッキング
2日目:ゲレンデにて雪山にてフリー(スキー、スノーボードも可)
3日目:午前中は雪山にてフリー(スキー、スノーボードも可)午後盛岡へ移動
最終目:みこだの朝市でお買い物、飛行機で関西へ
もちろんツアー中は温泉三昧です♪
詳細は未定ですがこのイメージで現在組み立て中で~す
(内容は若干変更する可能性はあります)
雪山大好き!
温泉大好き!
人と違う雪山で過ごしてみたい!・・・という方♪
詳細を随時お知らせしますので、ちょめまでお気軽にお問い合わせくださいね☆
※すみません!
ツアーのアクティビティの中でテレマーク体験可能とご案内をしていましたが、現在見合わせ中です。
変更する可能性があります、なにとぞご了承くださいませ。
今日もとても気持ちの良い天気です。
安暖庭の食事はじつに素晴らしい。
朝ごはんも素晴らしいです!
この日は洋食でした。
手作りパン・絞りたて牧場牛乳・地場新鮮野菜・手作りブルーベリーソースのヨーグルト・紫波産のブドウなどなど…
朝からおなかいっぱい食べました。
Mさんは念願のパンだったから、終始満面の笑みだったね!(笑)
今日のガイドもよりこさん。
準備をして、出発!
あぁ、いい天気~
七時雨山荘到着。
ここは短角牛(たんかくぎゅう)を放牧している牧場。
広大でとても気持ちいいところでしょう?
登山道はこの牧場から歩いていきます。
準備運動はきっちり念入りに…
よりこさんは時間をかけてしっかりストレッチ!
なぁちゃん、はしゃぎまわっています♪
いやぁーこのロケーション、走りたくなっちゃうよねぇ
牛が逃げないためのオリをくぐりぬけ、ここから行ってきま~す
牛の落し物を踏まないように注意深く歩いて…(笑)
でも肝心の牛さんたちが見えず。。
岩手は霜降りが特徴の前沢牛が一番有名ですが、ここにいる短角牛さんは「霜降り」ではなく「赤身の旨み」が特徴のブランド牛。
一度食べてみたいんだけどなぜか前沢牛よりも食べる機会がないんですよねぇ。
きゃっほー!
思わずこんなポーズがこぼれちゃう!
それくらいキモチイイのです
岩手ってホント、なんだろう、
心を豊かにしてくれる空気にあふれているなぁ。
今年初めて岩手へ来たのになぜかとてもずっと昔から知っていたような、
「またここに帰ってこよう」って思わせる何かがあります。不思議です。
ゆるやかにのんびりと・・・
七時雨山登山道へ入ります。
本当に緩やかな勾配で、とても気持ちのいいハイキング道です。
あれ?みんな何かみつけたよ!
あらー!
大きなキノコ!
これ、カラカサダケっていうんだって。
虫よけキーホルダー「ピスタくん」をおいてみました。
なんだか雨宿りみたい♪
少しずつ頭上の視界もひらけてきて。。
登山道から約2時間で七時雨山・北峰へ到着!
ばんざーい!
あぁ、本当に気持ちの良い登山道だったなー
おっ、南峰というのがあるんだって。
あの小高い山です。
向こうのほうが3mほど標高が高いそうだ。
この南峰までの15分が、、、すごかった!!!(笑)
とっても急な下りで、とっても急な登りだったのです。
足元も見えないようなヤブの中、みんなでキャーキャー言いながら歩きました。
やっとこさ南峰到着~!
あ、あ、倒れている人がいます!(笑)
うーん、楽しかった!
ランチタイムの南峰は大賑わいでした。
今日も安暖庭の奥様のおにぎり弁当♪
美味しいですー!
今日は、ガイドのよりこさんがスィーツの差し入れも!
コーヒーも入れて、ほっこり。
あまり時間がなかったけどのんびりしました
名残惜しいけれど、
さぁ、そろそろ、下山しましょう。
大きな木と、ハイチーズ!
あっ!いたいた、短角牛!
名残惜しいけどそろそろ到着。。。
車のところまで戻ってきましたっ♪
ここで田代の湯に入り、ちょこっとカフェでのんびりして…
関西へ戻るために車に乗りましょう。
一路、南へ。。ここは右。
高速に乗って盛岡駅へ向かいます。
うるうる。
帰りたくなかったですねー
盛岡到着。
ここから空港連絡バスに乗って花巻空港へ帰るので、よりこさんと安井さんとはここでお別れです。
本当にお世話になりました!
初秋のいわてツアー、山と温泉バージョン、いかがでしたか?
ツアーに参加された皆さん…
楽しかったですね!
本当にありがとうございました。
岩手の魅力にハマりつつ方も増えてきたようで、うれしいです。
このツアーの準備から当日まで、全力で支えてくださった安暖庭のお2人、
2日間の山歩きと、素晴らしいアルパの演奏でとても感動的な夜を演出してくださったガイドのよりこさん、
釜石からわざわざ来てくださったSさん、
本当に感謝しています。
この場を借りて…ありがとうございまーす!
さて、ここで告知です!
2009年2月12~15日で
「いわて雪山ツアー」を計画中です!
初日:飛行機で午前中岩手到着、移動、午後からスノーシュートレッキング
2日目:ゲレンデにて雪山にてフリー(スキー、スノーボードも可)
3日目:午前中は雪山にてフリー(スキー、スノーボードも可)午後盛岡へ移動
最終目:みこだの朝市でお買い物、飛行機で関西へ
もちろんツアー中は温泉三昧です♪
詳細は未定ですがこのイメージで現在組み立て中で~す
(内容は若干変更する可能性はあります)
雪山大好き!
温泉大好き!
人と違う雪山で過ごしてみたい!・・・という方♪
詳細を随時お知らせしますので、ちょめまでお気軽にお問い合わせくださいね☆
※すみません!
ツアーのアクティビティの中でテレマーク体験可能とご案内をしていましたが、現在見合わせ中です。
変更する可能性があります、なにとぞご了承くださいませ。