メモ書きできる場所がないのでここでしよう。
有志の日本語化MODもないゲームやるときに、自動翻訳できるソフトがないか調べていた。
XUnity Auto Translatorがそれに当てはまるのだが、ゲームによっては対応してなくて、結局スマホのGoogleレンズ当てながらプレイしてた・・。
見てくれは雑でいいから、せめてゲームエンジンとかに左右されずに、
ゲーム中の画面にオーバーレイで字幕被せれるやつを作れないだろうか。
とりあえず既存のOCRソフトとかでも使っている「Tesseract OCR」というのが、無料で使えるAPIだそう。
PCOTでも使われている。
https://qiita.com/ryome/items/16fc42854fe93de78a23
有志の日本語化MODもないゲームやるときに、自動翻訳できるソフトがないか調べていた。
XUnity Auto Translatorがそれに当てはまるのだが、ゲームによっては対応してなくて、結局スマホのGoogleレンズ当てながらプレイしてた・・。
見てくれは雑でいいから、せめてゲームエンジンとかに左右されずに、
ゲーム中の画面にオーバーレイで字幕被せれるやつを作れないだろうか。
とりあえず既存のOCRソフトとかでも使っている「Tesseract OCR」というのが、無料で使えるAPIだそう。
PCOTでも使われている。
https://qiita.com/ryome/items/16fc42854fe93de78a23
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます