嬉しいのでブログ更新しよう。
今まで無料の100Mbps共有の回線を使ってたけど、戸建て契約でエアコンダクトから光回線通してもらって晴れて光回線利用者になった。
前の回線だと恐らく誰も使ってないであろう速い時で70Mbpsくらいで遅いと100Kbps...。
開通してから測ったけど260Mbpsでてたー。わいー。
光回線にしては微妙なのかもしれんが今までの速度を振り返ると充分すぎるんじゃぁ。
ただLANケーブルがONUからルーターまでがCAT5Eで、PCまでがCAT6だから、どっちもCAT7にしてみようかな。
あとIPv6ってのもどんなもんなのか。そもそも今IPv6になってるのかもワカランがとりあえず速い。速いぞおおおお!!!!!!!
もう申し訳程度に使ってた某1年間無料SIMはもういらんので無料期間終わる前にさっさと解約じゃ解約じゃ。
開通時に業者さん2人が手こずってた様で、これもし無理ですって言われたらどうしようと思ったね。
期待させておいてガッカリさせるパターンはキツいなぁと思ったけど開通できて良かった良かった。
業者さんもプロだなぁと思いました。(見た目オラオラ系だったけど丁寧な人でした)
よーし個人的爆速回線でゲームやるぞー。
何年後かに自ブログ覗いて「あーこの日に開通してこんな記事書いたなー」と振り返るためのブログ更新でした。以上。
(投稿してから僅か数分後で追記)
http://kiriwake.jpne.co.jp/
で見たらIPv6で接続中って出てた。IPv6で260Mbpsか~。
ちなみに契約したとこは、
キャッシュバックとかキナ臭いし条件面倒だし解約いつでも無料ってことで解約しやすそうって理由とあと何となく良さそうな印象を受けたのでenひかりにした。