お片づけアナウンサー 阿部静子です
これまで娘が夏休みのあいだは、仕事はあまり入れないでおりましたが、今年の夏は中学生になったので私もお仕事ガンバローと
お陰様で、忙しくさせて頂きました
こちらについてはまた改めて書きたいと思います
さて、今年の夏に、正確に言うと夏前にチャレンジしてよかったことの一つが・・・・
梅干し作りにチャレンジしたことです
その時の記事がこちら。梅干し作りにチャレンジ
教えてくださったのは、バンデスリポーターー時代からお世話になっている石館先生で、梅干し作りの最後に皆さんに私をご紹介して下さり、ミニお片づけセミナーの場を設けて下った時の写真です
私の講座にもご参加して頂いているTさんが撮影してくださいました
ありがとうございました。
さて、梅干は、以前から作ってみたかったのと、うちの娘が偏食で、さらに食に対してのこだわりがあり、といえば聞こえがいいのですが、
例えば、海苔は好きな産地があり、違う産地のを買ってくると、魚が苦手なこともあってか、磯の香りが強いとか言って 私はさっぱり違いがわからないのですが・・・
梅干もそうで、はちみつの梅干や、かつお味の梅干もだめで、かと言って普通の梅干でも微妙に違うらしく、これまで1種類の梅干ししか食べられなく
そんなこともあり、梅干し作りにチャレンジしたのです
もともと梅干は好きな娘なので、作っている1ヶ月ちょっと、漬けている途中の梅のいい香りを毎日喜んでおりました。
とはいえ、一生懸命作ったのに食べなかったらショックだわ~と思っておりましたが・・・
出来上って、娘がすごく美味しい!!といい、毎朝喜んで食べているのを見て、あ~作ってよかった!と思っております。
実は、出来上がった梅干は私は最初に食べた試食の一個だけで
とにかく娘が、おいしい!おいしい!今まで食べた梅干の中で一番美味しい!と連発するので娘に譲っております。
初めての梅干し作りで分からないことや、作っている途中で間違って瓶の中に水滴を入れてしまうという(カビの原因になる)泣きたくなるほどの大失態もあり、不安もありましたが、その度に石館先生が丁寧に教えてくださりとても助かりました
そんな色々あった初めての梅干し作りも、こんなに喜んでくれていて、しかもそれが長く食べられるので本当に作ってよかったと思っております。
来年はもっと沢山作ろうと思います
先生、来年もよろしくお願いいたします
インフォメーション
素敵な週末をお過ごしくださいませ
梅干し作りに参加したのがついこの間のようですが、皆さんで一緒に作ったのは楽しかったですね🎶
モンプランさんといしころとまとさんとご縁が繋がっていて嬉しいです✨
梅干し作りの日は余裕がなかったのですが😅そうおっしゃって頂いてありがとうございます。
来年は2倍作る予定ですので😉又一緒に参加出来るといいですね⭐
梅干し作りです!
テレビでは
(時間とか編集の都合などで)
なかなか拝見をする事が出来ない
静子先生のキメの細かい気遣いなどを
勉強をさせて頂きました。
図々しくも
男一人だけで参加をさせて貰ったのですが
当日は素敵なお姉さま方に囲まれて
楽しかったです!
コメントありがとうございます!もう、先生のおかげです!そうなんです、土用干しも7月末に先生のGOサインを頂いて本当にタイミング良かったとすごく感じています。ほかの生徒さんも長雨・湿気でもカビなかったってそれ、凄いですね。やっぱりいしころ先生の「絶対カビない梅干し作り」まさしく!ですね。
そして、お褒めのお言葉を先生から頂き嬉しいです!
毎日の食材選びに気をつけて・・なんて野菜ソムリエプロの先生におっしゃっていただけると嬉しいです。今後共励みに頑張ります(^-^)
来年は先生にもご提案頂き是非2倍作りたいと思います!娘だけが食べている状況なので(笑)みんなが食べられる量に挑戦します!
来年もよろしくお願いします(^-^)
味覚に鋭いkちゃんの言葉が、、、
涙がちょちょ切れる位嬉しいです。
でも、それもしずママが毎日の食事の
食材選びに気を付けて
愛情いっぱい作っているからだと思います。
この夏チャレンジの梅干しづくり、
大・大成功に終わったようで
万々歳です。
丁度梅雨の間のいい日を選んでの土用干しも
お見事!
あの後長雨で、土用干しの日を選ぶのが大変だった方もいらっしゃいました。でも、皆さん口にして言うのが「あの湿気の中でも全然かびなかったのって、やっぱりすごいね~。ご近所さんはかびちゃったなんて言ってましたよ」という言葉でした。
それにしても、
しずママ親子にそれだけ喜んで頂けたら
梅干し冥利というものです。
梅の実できるのが来年6月ということで
それまで持てばいいのですが。。。
来年はぜひとも2倍チャレンジしましょう